[過去ログ] 画像で場所当てクイズ♪♪♪33巻 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866(1): 2024/12/12(木)19:55 ID:lNQhuczg(6/6) AAS
1.ここはどこでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
2.この橋はどこでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
3.撮影場所はどこでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省2
867(1): 2024/12/12(木)20:22 ID:JgIfiGBT(3/3) AAS
>>866
1.日置市役所
2.固有名詞が読み取れないのですが、1.の南西300mほど、神之川を渡る橋
3.伊集院駅南東、県道24号線が鹿児島本線を越える陸橋
4.下谷口川を渡る橋から、見えているのが伊集院郵便局
最後の写真に見えている正宗。
なんとか正宗という日本酒は百以上もあるそうですが、
二文字+正宗、交流電化のわりと幹線の沿線という観点でみていくと
薩州正宗だろうなとわかりまして。
868: 2024/12/13(金)06:02 ID:pW5Dn1g8(1/4) AAS
>>867
正解です
清酒を正宗と表示しているところはたくさんあるし
鹿児島は焼酎が本場なのでかえって難しくなるかもと思って
残しましたがそこと鉄道路線情報の組み合わせからの推定
お見事です
869(1): 2024/12/13(金)06:06 ID:pW5Dn1g8(2/4) AAS
どこでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
870(1): 2024/12/13(金)06:08 ID:cdKadW4U(1/2) AAS
>>869
瞬殺スミマセン
小山駅西口
871: 2024/12/13(金)06:14 ID:pW5Dn1g8(3/4) AAS
>>870
正解です
ご存じの方ですとすぐですよね
追加予定だった画像をご参考まで
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
872(1): 2024/12/13(金)06:27 ID:pW5Dn1g8(4/4) AAS
1.この橋はどこでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
2.何発電所でしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
3.ここはどこでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省4
873(1): 2024/12/13(金)20:46 ID:cdKadW4U(2/2) AAS
>>872
1.江の川を渡る信喜橋
2.潮発電所
3.(元)三江線潮駅
4.江の川を渡る都賀行大橋
雰囲気と錆びたレールから、一見只見線かと思いました。
しかしどうにも該当ないようで、大きな川沿い、錆びたレールで、あれもあったか、と。
874: 2024/12/14(土)06:01 ID:GH1C+U2/(1/13) AAS
>>873
正解です
レールの錆ぐあいは有力はヒントになるだろうなと思ってました
3.のこの方向は容易に検索できるので出題控えました(ご参考まで
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
875(1): 2024/12/14(土)06:06 ID:GH1C+U2/(2/13) AAS
この四辻はどこでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
876(1): 2024/12/14(土)06:24 ID:vbEEXOhQ(1/3) AAS
>>875
長浜市元浜町の北国街道、「旧中魚屋町通り」の石柱のある交差点
3枚目で「□中魚屋町通」、4枚目で「北国街道」と読めたので
877: 2024/12/14(土)06:27 ID:GH1C+U2/(3/13) AAS
>>876
正解です
「北国街道」見落としてました
有名な観光地で容易に画像検索できるので
かなり加工しましたが出題がなかなか難しいです
878(1): 2024/12/14(土)06:28 ID:GH1C+U2/(4/13) AAS
ここはどこでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
879(1): 2024/12/14(土)06:45 ID:QlZyaXVk(1) AAS
>>878
伊万里駅の西で松浦鉄道が有田川を渡る橋
北に流れる川の河口近くと単線非電化路線から
880: 2024/12/14(土)06:53 ID:GH1C+U2/(5/13) AAS
>>879
正解です
すぐにおわかりでしたね
881(1): 2024/12/14(土)06:55 ID:GH1C+U2/(6/13) AAS
1.何寺でしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
2.何浜でしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
3.何神社でしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省1
882(1): 2024/12/14(土)07:25 ID:vbEEXOhQ(2/3) AAS
>>881
1. 志摩国分寺
2. 国府浜
3. 国府神社
1枚目で「国分寺」と読めたので、海岸近くの国分寺を探してうろうろと
883: 2024/12/14(土)07:27 ID:GH1C+U2/(7/13) AAS
>>882
正解です
「国分寺」ギリギリ読めるか読めないか
読めたら時間の問題だろうなと思ってました
884(1): 2024/12/14(土)07:29 ID:GH1C+U2/(8/13) AAS
1.ここはどこでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
2.何神社でしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
3.この丁字路はどこでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
4.ここはどこでしょう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
省1
885(2): 2024/12/14(土)10:33 ID:9AbB4MsX(1/3) AAS
>>884
1.小浜市、小浜公園東隣
2.1.から町へ入って行って庚申堂
3.2.から20mほど東へ 小浜飛鳥 料亭前から東の方
4.3.から南へ50mほど、蓬嶋楼のあたり
最初は吊るし柿、柿渋の壁か?と思い、和歌山県内を探していました。
しかしどうにも。
で、文字解読に移りまして、3枚目左手の看板が”三丁町”と読めそうで・・・
吊るし柿に見えたのは、身代わり猿と言う魔除けですか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s