[過去ログ] ■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.275~地方首都~ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(1): 2024/10/17(木)06:30:15.17 ID:i6IgAMRT(1) AAS
とりあえず北海道と京都を持ち上げておこうといういい加減さがバレバレ
39: 2024/10/19(土)17:26:54.17 ID:5WESq/p9(1) AAS
せっかく広島を立ててやったのになんだよ
82: 2024/10/26(土)07:08:48.17 ID:06XR2QYv(1/2) AAS
しかも広島びいきは岡山憎しのあまり自分の特徴を岡山の特徴にすり替えるという汚さ
129(1): 2024/10/30(水)23:32:30.17 ID:Z76aKfXJ(1) AAS
と、その手のことで頭がいっぱいの広島びいきがほざいてる
256: 2024/11/20(水)12:40:12.17 ID:JoEIbssI(1) AAS
食中毒は広島の方が多いじゃろ
512: 2024/12/22(日)22:35:32.17 ID:9p1U7KYx(1) AAS
宮城県は、インドネシアなどイスラム圏の外国人材を労働力として呼び込もうと、土葬できる墓地を県内につくる検討を始めた。イスラム教徒は宗教上の理由で火葬できないが、土葬が可能な墓地は全国で10カ所程度しかなく、切実な問題になってきた。行政主導での設置の動きは珍しいが、ハードルは低くはなさそうだ。
村井嘉浩知事は10月の県議会で質問に答え、「イスラム教団体にヒアリングをし、全国の土葬墓地を調査したうえで、県内での実現に向け検討したい」と述べた。
担当課によれば、県営墓地を設けることや、既存の市町村営・民営墓地で土葬できるよう働きかけることなどが、考えられるという。
県は昨年、技能実習生や特定技能労働者にもっと来てもらおうと、インドネシア政府と人材送り出しに関する覚書を締結。将来は、定住する人の増加が見込まれるとして、「安心して暮らせる環境を整える」ことになった。
日本では土葬を禁じる法律はないが、条例などで事実上認めない自治体が少なくない。県内でも、イスラム教徒らが自治体に土葬墓地新設を相談したことはあったが、周辺環境に影響を及ぼさないか、近隣住民の合意を得られるか、といった条件が壁になってきた。亡くなった場合、遠方の土葬可能な墓地まで運んだり、遺体を故国に空輸するなどしていたという。
省1
580(1): 2024/12/28(土)11:54:10.17 ID:9eSnirA7(2/2) AAS
>>579
いつも1人浮いてるよ
834(1): 01/12(日)15:45:47.17 ID:4F8GX5fc(9/17) AAS
■駅利用者数(1日あたり)
【広島市】
広島駅 149,606 人
横川駅 33,283 人
新白島駅 32,375 人
西広島・己斐駅 23,394 人
本通駅 23,019 人
五日市駅 21,528 人
向洋駅 17,170 人
天神川駅 16,914 人
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.333s*