[過去ログ] ■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.275~地方首都~ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/10/09(水)12:33:05.21 ID:rnueAdXI(1/2) AAS
日本三大都市(東京・名古屋・大阪)圏以外の拠点都市であり、各ブロックの中枢都市でもある札幌・仙台・岡山・福岡の話題を中心に煽りは詐称住民に任せて、真の住民はまったりと。
「都市」という枠に括りきれない、限りない魅力を語り尽くしましょう。
キチガイ荒らし(特に関西、岡山、福岡、仙台を執拗に煽る広島人→通称田舎原爆ジジイ、特徴は反論ができなくなると"キサマ"や"は?"等を多用。頭がとても悪い。ネットリテラシーがゼロ 検索能力がゼロ)はスルーしてください。
前スレ
■札幌・仙台・岡山・福岡■Vol.274~最強四市~
2chスレ:geo
46(1): 2024/10/20(日)22:40:06.21 ID:wy/2Tdxa(2/4) AAS
普通に発展してるだろ岡山は
132(1): 2024/11/01(金)14:23:54.21 ID:fZUTqo9A(2/2) AAS
>>127
下水汚泥の再利用研究を行っているのだが、この度、画期的な利用方法を発見した。それは汚泥を食肉に加工するというものだ。
↑
岡山人マジで頭おかしい
真正スカトロ県民は思考回路が当たり前の人間ではない
スカトロ原人だ
273: 2024/11/22(金)14:36:46.21 ID:VM096zYp(3/3) AAS
ピカが原子爆弾だとするとそれは良くないよね
排泄物どころではないよ
344: 2024/12/06(金)21:42:42.21 ID:z+4xAk+9(1) AAS
AA省
381: 2024/12/14(土)18:41:48.21 ID:FuVUXSca(1) AAS
・石狩平野の面積は約4,000平方キロメートルです。北海道最大の平野で、石狩川中・下流部に広がっています。
・仙台平野の地形は、北・西・南の3方を丘陵や台地に囲まれた南北約50kmの沖積平野です。
・岡山平野の面積は約30km2です。
岡山平野は、岡山県南部に位置し、瀬戸内海に面した平野です。吉井川、旭川、高梁川などの河川によって形成された沖積平野で、児島湾は干拓されています
・福岡平野の面積は約250平方キロメートルです。
福岡平野は、福岡県北西部に位置し、博多湾に面した平野です。河川の堆積によって形成された沖積低地が中心で、西側の糸島平野や東側の宗像平野も含みます。
岡山平野狭すぎwwww
たった30Km2しかないwwwwwwwwwwwwwww
省1
413(1): 2024/12/18(水)22:10:00.21 ID:O2Gkj+IR(1) AAS
>>412
消えてよ
510: 2024/12/22(日)18:43:09.21 ID:r4DCvlGs(2/2) AAS
絵に描いたような四面楚歌w
548: 2024/12/26(木)06:37:32.21 ID:zibpDyVL(1) AAS
>>546
じゃあそう動けば?
全くそんな話聞かんから有識者の発想ではないね
痴人の夢の類
794: 01/11(土)17:01:11.21 ID:MSCPGMCf(7/14) AAS
>>792
わろた
総務省より厳密な10%都市雇用圏の方が実態に即しているな
なにより都市経済学において標準的な都市の定義とされているし
それを東大教授らが有効性を担保しているわけ
>広島の1.5%都市圏
881: 01/14(火)16:46:47.21 ID:1Aj+X59U(1/2) AAS
>>878
何を言いよるんか意味がわからん
岡山ってこんな人でも会話成り立つの?
うんこ臭でみんな頭やられてる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.225s*