ネオロマンスゲーム総合アンチスレ35 (801レス)
ネオロマンスゲーム総合アンチスレ35 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
527: 523 [sage] 2014/01/29(水) 23:24:29.50 ID:0oMFZmAU >>525 >>526 どっちもかなりイメージと近いんだけど、なんかもうちょっと違うんだ もっと昭和の少年漫画っぽい、古めでお寒いセンスの何かのはずなんだ 物心ついたときは既に平成だったのになんでそんなことを思うのやら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/527
528: 名無しって呼んでいいか? [sage] 2014/01/29(水) 23:53:31.63 ID:gjSDff8F 鬼太郎? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/528
529: 523 [sage] 2014/01/30(木) 00:14:03.40 ID:7tcF3L1K 鬼太郎でもなくて、妙にジョーという名前がちらついたから、検索してみたら009だった 騒がせて申し訳ない あと石ノ森章太郎のセンスは別にお寒くない 時代の感覚が違うだけだと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/529
530: 名無しって呼んでいいか? [sage] 2014/01/30(木) 22:43:14.88 ID:CvZJCb3k こんな古いタンスに長いことしまってた服みたいなにおいがしそうなゲームはやりたくないです つまんない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/530
531: 名無しって呼んでいいか? [sage] 2014/02/02(日) 22:45:39.28 ID:5UWrDgr/ コルダ3の「神南」ってこないだ発売されたやつ? 祖父の中古売場にあったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/531
532: 名無しって呼んでいいか? [sage] 2014/02/03(月) 11:17:39.68 ID:eScFyf86 即中古かよ速いなwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/532
533: 名無しって呼んでいいか? [sage] 2014/02/03(月) 13:02:45.49 ID:RGhXbwq1 そもそも発売日前後に買う人がいたことにも驚いてしまうわw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/533
534: 名無しって呼んでいいか? [sage] 2014/02/03(月) 23:23:29.21 ID:uHlOItbS 儲が特典目当てに複数買いしたとか ありがたいよねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/534
535: 名無しって呼んでいいか? [sage] 2014/02/06(木) 16:09:38.01 ID:iQh0xYS+ そんな信者まだ残ってるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/535
536: 名無しって呼んでいいか? [sage] 2014/02/07(金) 10:09:02.21 ID:VbrZpFvz アンジェリークもリメイクしたって何人買うんだろう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/536
537: 名無しって呼んでいいか? [sage] 2014/02/07(金) 15:11:12.35 ID:PcRleW6K リメイク次第かもだけどこれまでの20年儲だった古参が買うだろうけどそれも何人いるかわからないもんね ほとんどが10年目で離脱してると思うし100人でもいれば良い方かと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/537
538: 名無しって呼んでいいか? [sage] 2014/02/08(土) 12:28:14.01 ID:t3kB7Fal ファンでもアーカイブ配信で良かったのにっていう人も多いしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/538
539: 名無しって呼んでいいか? [sage] 2014/02/11(火) 16:59:10.56 ID:+WUDxBdh アンチの自分が言うのもなんだけど、初代アンジェ好きな古参にとっては綺麗な思い出と言うか今更いじられたくないだろうしな 切羽詰まったネオロマは過去の栄光ばかり見つめてせっせと墓を掘り返す一方だけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/539
540: 名無しって呼んでいいか? [sage] 2014/02/16(日) 14:24:14.71 ID:Y50XiWS8 アンジェリークのキャラデザと言うか衣装って当時から古臭いって思ってるのって自分だけか 絵師さんの絵はまあいいけど、紅玉のセンスが婆臭いだろうな そのせいか他のシリーズの衣装も婆臭いし古臭い… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/540
541: 名無しって呼んでいいか? [sage] 2014/02/16(日) 21:05:43.96 ID:tJUxdYek >>540 そこそこ前の流れにもあったけど当時から皆古臭いと思ってたよ あえて意識してたとか言われてたけど微妙だと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/541
542: 名無しって呼んでいいか? [sage] 2014/02/16(日) 23:15:18.29 ID:36bdbET5 コルダの私服は古いとかそういうレベルの問題じゃなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/542
543: 名無しって呼んでいいか? [sage] 2014/02/17(月) 12:08:13.34 ID:bPCRoTkS 私服はテニプリとかも相当凄いので キャラ萌えさえ出来ればそれも愛嬌と全然思えるんだけど 紅玉のは、私服だけじゃなくて展開キャラメイク立ち絵塗りその他にまで オヴァセンスが炸裂してるのがアウト http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/543
544: 名無しって呼んでいいか? [sage] 2014/02/18(火) 10:55:23.31 ID:XVLOT1oN テニプリとかのはもはや一周回って笑えるんだけど 遙かコルダの私服は、オヴァ絵と古臭い色彩センスも相乗して引く… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/544
545: 名無しって呼んでいいか? [sage] 2014/02/19(水) 11:59:59.02 ID:gDkN3c8i 何故なんだろうな…絵柄自体がそう悪いとは思わないんだけど 完成した時のあの独特な古さ感 色塗りのせいか服のセンスか全体のシルエットがぱっつんぱっつんのせいか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/545
546: 名無しって呼んでいいか? [sage] 2014/02/19(水) 18:39:06.92 ID:skIlyHNj どっかで柚木の私服はフィリピンバーのホステスと書かれていたのが忘れられない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1375019432/546
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 255 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s