【ボル】乙女@幕末維新 天翔ける恋 (776レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
216: (ワッチョイW 27.141.90.12) 2021/05/04(火)00:24:17.16 ID:qfv3Tro80(1) AAS
さすがに地味ポチだと全ルートは無理かな?
前から思ってたんだけどアプリ起動後に強制的に出るストーリーに後で見る機能ほしい
急いでスタミナ消費だけしたい時とかに出ると困る
234(1): (スプッッ 1.75.213.197) 2021/05/10(月)03:25:05.16 ID:ugyOYwAKd(1) AAS
>>229
遅くなりましたが勝つ方法教えてくれて感謝です
イベの対戦相手と通常のお仲間検索で出てくる姫本当に被ってた
早速それでやってみます!
616: 2023/12/17(日)00:35:11.16 AAS
>>613
初期の慶喜のイベストであったね
時間も経ってるしサブキャラストではその設定無かったことにされるのかと思ってたから、採用されてて驚いた
初期から思ってたけどここの運営スト作るの下手だよね
ライターじゃなくて全体の指揮をとるディレクターが無能なんだと思う
ユーザーがこう言うのが読みたい、こう言うのが面白いっていうのを全然分かってない感じがする
639: (ドコグロ 119.241.103.178) 2024/02/22(木)21:27:07.16 ID:0RByJOB4M(1/2) AAS
みんな千歳橋さんの情報ありがとう。フルネーム知れただけでもググれる
なんとかして幕天に戻って来てくれないかな
本編も千歳橋さんがやってるのかな? それにしては全体的に話が薄暗かったけど
棒手振りとか水戸黄門とか小判賽銭、クナイ投げて練習するとこだけやたら慶喜漫才が面白かった
ディレクターの意向で全体の大まかなストーリーが決まってるのかもしれないけど
他キャラの話も全部常にタヒがチラつく仄暗さで乙女ゲーなのに重すぎる
歴史重視なら「おーい!竜馬」とか「JIN」とか「新撰組血風録」読んでた方が面白いし
そもそも龍馬のお龍さんとか、晋作のおうのさんみたいに、超有名な嫁達を無視してる時点で史実に沿うのは破綻してる
人物像も勝とか本当は超小柄だし、晋作は顔が長いので有名だし、なにより土佐勢が土佐弁喋らないのがめちゃくちゃ違和感ある
既になんちゃって幕末なんだから、千歳橋さんみたいなギャグ満載の楽しい幕天が読みたいんだよなぁ
省3
723(2): (ワッチョイW 183.86.85.67) 2024/04/25(木)20:17:55.16 ID:J1+slY5H0(2/2) AAS
>>721
たしかに奇抜だけど、あの見た目も合わせて好きだからイロモノ呼ばわりされるのはさすがにいい気しないわ、ごめんね
というかここキャラsage禁止じゃなかった?
>>722
ありがとう
あれからちょっと避けちゃってたけど博覧会のミニストーリー読んだらやっぱり好きだなって思ったよ
730: (ドコグロ 119.238.244.236) 2024/04/30(火)23:13:14.16 ID:MoVAcXEgM(1) AAS
>>719
のんびりやってるんで今やっと土方まで読んだけど、龍馬の新撰組コスプレは十分はっちゃけてるんじゃないのか……
面白いかどうかは置いといて、鉢巻までして討ち入り前の装いで何の冗談かと思ったわ
薩長と龍馬はわかるけど、問答無用で新撰組に斬られてもおかしくない龍馬がコスプレはきついなと思った
高杉晋作続編で美しい死を描いた後、いきなり現代転生で全て台無しになった感に似ている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.319s*