乙女@QuinRose(クインロゼ)作品総合63 (753レス)
乙女@QuinRose(クインロゼ)作品総合63 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
670: 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 118.109.58.192) [sage] 2023/08/07(月) 00:41:35.33 ID:u4baSlp70 >>663 わかる 知りたいけど知りたくないコレジャナイって思いたくない感じで私なんてホワイトもエピローグ止まりよ 好きなキャラがブラックだからやるならブラックからと思ってるよ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/670
671: 名無しって呼んでいいか? (スプッッ 1.75.252.228) [sage] 2023/08/07(月) 02:21:21.46 ID:fy3Vtgk3d まだコンプはしてないけど キングはライオンsageに見えてしまってこれは…ってなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/671
672: 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 103.246.71.167) [sage] 2023/08/07(月) 14:44:58.58 ID:8uNPMjn20 >>663 ボリス√とエース√は総じて評判いいね さすがパッケージの二大巨頭になるだけある スペアリ白は新規向けのチュートリアル、スペアリ黒で世界観に踏み込んだ説明って印象だった もっと深い話は次があればって感じなんじゃないかな シナリオライターさんが誰になるかわからないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/672
673: 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 103.246.71.167) [sage] 2023/08/07(月) 14:46:00.66 ID:8uNPMjn20 ごめん >>672は>>665宛です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/673
674: 名無しって呼んでいいか? (スーップ 49.106.117.245) [sage] 2023/08/07(月) 17:57:05.93 ID:hi3TEHV4d ブラックフルコンしたけど無難にまとまってて物足りなさはあるけどそこまで酷い出来じゃないから迷ってる人は買ってもいいかも ただエース最推しとしてはこれはちょっとと思う場面もあったからエース推しの人は気をつけた方がいいかもしれない あとホワイトと比べて誤字や立ち絵ミスが多くて余裕がなかったのかなと思った スペシャルコンテンツのペーターも服がそのままだったし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/674
675: 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 49.129.241.48) [sage] 2023/08/07(月) 21:57:14.07 ID:heVc/PaB0 薄いなと思うところもありつつブラックは今のところ楽しんでる 何年も楽しみにしてたのにホワイトは双子だけやってやる気失せてそのままにしちゃってた でもブラックで出てきた白の領土組が意外と良さそうだからブラック終わったらやってみようかな 公式アンケートでFD・続編の要望も一応出せるんだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/675
676: 名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.34.187) [] 2023/08/09(水) 09:07:54.50 ID:y0zS/QbgM ユリウスは結構出てくるのですか? 出番があるなら買おうかと思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/676
677: 名無しって呼んでいいか? (アウアウウー 106.128.37.141) [sage] 2023/08/11(金) 20:31:17.97 ID:9tdgd/R3a スペアリ黒 3,898本だって 白より初動出なかったの意外 やっぱり白の出来がイマイチだったせいかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/677
678: 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 153.252.157.0) [sage] 2023/08/11(金) 20:59:14.52 ID:HDoU5FC70 白は面白かったからプレイした直後は黒も買うと思ったけど キングの正体でガッカリして世界の謎もほとんど投げたっていうので意欲が失せたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/678
679: 名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.185.35) [sage] 2023/08/11(金) 21:09:20.25 ID:zu/YM3XVM 社長も絵師もライターも逃げ出して失望したファンも多いんじゃない 私もそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/679
680: 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 103.246.71.167) [sage] 2023/08/11(金) 21:29:07.59 ID:LsHYUIVd0 社長って一応スペアリ発表時にはシナリオ担当って言われてたし白のOP作詞も社長だったよね それが白ではシナリオ原案担当になって黒では原案に名前すらない キングの正体も含めこれらは社長の案ですらないのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/680
681: 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 60.41.229.79) [sage] 2023/08/11(金) 21:30:41.00 ID:WEHjyzl80 >>679 同意 オトパに参加するみたいだけど何故か双子は揃わないしブラッドもユリウスもいないしで萎え ハトアリのオトメイト版でも出すのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/681
682: 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 210.1.168.18) [sage] 2023/08/12(土) 05:47:43.19 ID:KvnYEnyx0 スペアリは誰得な作品なんだろう 新規は???だろうし、昔からのファンは真相解決して欲しいと願ってるだろうし 月刊クインロゼみたいに3行で済むところ30行ループみたいになってたし。 皆でわちゃわちゃするのは嫌いではないし雪まつりのシーンなんかは面白くて好きだったけど。 オトメイトはあまり情報開示して貰ってないのか 一番怖いのはキャラゲーとしてこれからも薄い内容の作品を延々と出される事かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/682
683: 名無しって呼んでいいか? (テテンテンテン 133.106.164.88) [sage] 2023/08/12(土) 11:09:07.15 ID:luX1Ybg0M >>682 延々出すほど売上伸びてないしどうなるかな まあ奇跡的に次回作が出たとしてももうライターも絵師もオトメイトの人だけになるから 私が好きだったアリスシリーズは完全に死んだんだなって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/683
684: 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 103.246.71.167) [sage] 2023/08/12(土) 12:07:49.99 ID:dG+x7dsR0 >>683 オトメイトの他ソフトと比較すると大ヒット作には劣るとはいえそこまで低い数字ではないからなぁ 微妙なところだね 望んでたものと違うって感じるのは私たち旧ロゼファンがスペード=本編の完結編って思ってたからで 新規層は今回の黒でも爆弾の連続だったと思う 社長がオトメイトに本来書くはずだった情報を全て渡してるならこれからの展開に期待したい気持ちはあるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/684
685: 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 116.94.20.249) [sage] 2023/08/12(土) 13:24:13.15 ID:oiegxoo80 今後あるとしたら ・旧作の移植 ・ハトアリツインみたいに、クロアリ単体のファンディスク ・ジョーカーやおもちゃ箱みたいな、シリーズ全部のファンディスク ・トランプの国だかクロックの国だかの完結編 このくらい? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/685
686: 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイ 126.51.175.69) [sage] 2023/08/12(土) 14:21:51.06 ID:vkJg+YpZ0 アリスが住人になってペーターさんの正規ルートある続編出してくたら満足 ルイスの役割は知りたい。真相に関わってそうだし。 エースの過去は、原作から情報提供がなくて書けなかったならもうなくていいかな... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/686
687: 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 14.9.19.0) [sage] 2023/08/12(土) 18:10:23.29 ID:0rpKnXgW0 たっぷり伏線残ってる気がしてたけど、実はもう回収しなくちゃならない伏線てあんまり残ってなかったかも?と思い始めてきた Blackは乙女ゲーとして普通に面白かったわ 確かにロゼ時代のシリーズみたいにグサリグサリ刺さることはなかったけど、それはもう無理なんだろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/687
688: 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 220.144.110.20) [sage] 2023/08/12(土) 21:51:11.30 ID:lH5ry+gT0 >>687 気になってたところだと ・ボリスやペーターといった動物の役持ちの過去&実体だったのか ・ツイアリの玉座の伏線回収 ・(少し触れられてたけど)この世界に残ったアリスの今後 くらい?意外とないよね エースの過去はダイヤの国でもう語り尽くしたと思ってた 自分も普通に楽しめたし推しはシナリオも良かった 元社長がいなくてライターさんも乙女ゲーム仕事は縮小だと続編は厳しいのかな 監獄要素の薄いジョーカーの国、みたいなお祭りFDならキャラゲーでも買うのに あと原画交代したけどアリスとグレイ以外はそんなに違和感なかった 骨折してなかったし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/688
689: 名無しって呼んでいいか? (ワッチョイW 118.109.58.192) [sage] 2023/08/13(日) 00:23:06.42 ID:KJrF197j0 ファンディスクだったらキャラと設定さえ何とかなってたらオトメイトの完全二次創作でも楽しめそうではあるけど …あるかないか…無いに近いかもだけど、あってほしいような、毒気のないアリスは物足りないような… まだ未プレイだけど、全作やったファンには消化不良な感じなのね… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ggirl/1633996303/689
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 64 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s