乙女@イケメンヴィラン【サイバード】2 (665レス)
上下前次1-新
138: (ワッチョイW 118.7.174.14) 2024/11/29(金)03:03 ID:iNIeLNwx0(1) AAS
すぐヒスるな
139: (ワッチョイW 60.88.86.195) 2024/11/29(金)10:18 ID:EL1vppp/0(2/2) AAS
>>137
鼻息荒いよ
何をそんなに一人で怒ってるの
140: (ワッチョイW 2001:268:98d1:7528:*) 2024/12/01(日)08:06 ID:+4QL8QBL0(1) AAS
ジュード本編のライターってエリスロジャー本編 執筆した人か。 そりゃガッカリする訳だw ヴィクトル本編もあの人が執筆するようなら期待しない方が良さそう。
141: (ワッチョイW 240d:0:9d1c:6d00:*) 2024/12/01(日)08:31 ID:qRj9vj1e0(1) AAS
正直内部ライターが上手いからか外注ライターの下手さが際立つんだよね
上手いストに慣れてる本編が遅いメンバーはほんと損してる
あと外注ライターは最低限コミュや過去イベを読んでから書いて欲しかった
言っちゃ悪いけどあのライターにヴィクトル本編が上手く書けるとは思えない
142: (ワッチョイW 2400:2653:2200:6f00:*) 2024/12/01(日)12:29 ID:BKw4i15V0(1) AAS
資料として最低限見てあれだろうから間違いなく書けないだろうな
あの人の書く駒鳥悪い意味で子供っぽいから今迄のヴィクトルの駒鳥と全くの別人になりそう
2年待って内容の良し悪し以前の問題な話だされる可能性がある事に溜息出る総選挙と被るだろうしさ
10月頃に仕事無いって言ってたけどどうだろうね
イメージ固まってないフォーゲルだけ担当すれば良いのに
143: (オッペケ 126.166.193.177) 2024/12/01(日)12:38 ID:a3MGwkjlr(1/2) AAS
強火オタの二次創作小説の方がよっぽど各キャラ掴んでるところがあるよね
妄想強めで独自解釈なところもあるけど仕事で書いてる人と比べると熱量の差がそういうところに出るのかな
でも仕事だからこそちゃんとしたクオリティの話を出して欲しい
144: (ワッチョイW 2400:2200:4d5:80b5:*) 2024/12/01(日)17:33 ID:PGUoHO8P0(1) AAS
ヴィクトルの駒鳥はある程度聡明であってほしいんだよなぁ
145: (オッペケ 126.166.193.177) 2024/12/01(日)17:55 ID:a3MGwkjlr(2/2) AAS
うっかりヴィランの仲間になっちゃいました→はじめましての赤の他人の普通の女が1ヶ月の間にあのヴィクトルの心を動かせるのか?って疑わしさしかない
だから某ギルベルトみたいに昔から主人公のこと知ってました〜心の奥で想ってました〜的な流れがイケシリあるあるかなって思ってる
陳腐だけどね
146: (ワッチョイW 124.144.202.226) 2024/12/03(火)00:25 ID:HsdGcGOA0(1) AAS
シュヴァリエとかウィリアムも1ヶ月で落ちたしその辺は深く考えない方がいいと思う
ジュード本編まーた花菱かよいい加減にしろよ
どうりで主人公がクズなわけだ
アルフォンス本編以降全部あいつのストで全部クソじゃん
お願いだからもうイケヴィラのスト書かないでくれよ
しかしジュード本編はプロットはサイバードらしいけどプロットからして駄目だったから内部ライターが書いても微妙なストにしかならなかったと思う
147: (ワッチョイW 2001:268:98e2:12fd:*) 2024/12/03(火)01:57 ID:/cp0OHri0(1) AAS
ジュード本編ノロノロ読んでてやっと終わった
バレ
まー酷かったね
ジュードの冷酷無慈悲さ全開のゲスくてダークなストーリーを期待してたのに、いつもと同じような事しかしてなくてぬるすぎたし、月に行くとか言い出してコレジャナイ感すごい
主人公にも1ミリも感情移入できなかったから恋愛面も全く楽しめなかった
ありきたりなエピソードばかりだし、おとぎの呪いが関係してるシーンも少なすぎ
ジュードの呪いの宿命や性質に殆ど触れられてなかったし、能力も殆ど使ってなかったし、これ別にイケヴィラでやらなくてもよくない?ってストーリーだった
始めの頃の本編は今までのイケシリとは違うものを作るぞという意気込みを感じた
でもジュード本編にはあの頃みたいな重厚さや緻密さやダークさや読み応えがない
全体的に作りが雑で中身が練られてなくて内容薄い
省8
148: (ワッチョイW 126.207.216.211) 2024/12/03(火)14:58 ID:N1Dz8M4d0(1) AAS
ジュード本編多少期待してた層には全然だろうね
そうでもないだろって斜に構えてるくらいでふーんって感じかと
イベストでもキャラ描写に多少の揺らぎがあったから本編でやっぱりねと思ったわ
長尺の本編が正確だと言われるとジュードの魅力とは?って疑問に思っちゃった
少なくとも自分が思ってたジュードの他キャラにはない魅力が本編では削がれてた気がする
149: (ワッチョイW 124.144.202.226) 2024/12/04(水)17:13 ID:ZXMc5Ltm0(1) AAS
ジュード本編バレ
ほんとそれ
ジュード最推しではないけどジュード本編こそはと期待してたのに
ジュードのキャラが全く活かせてなかったよな
本編でこれまで伏せられていたジュードの事が明かされたが、ジュードがつまんねー男で落胆したわ
これまでの魅力的だったジュードを返して
エリスとヴィクトル以外のクラウン殆ど出てこなかったし、ジュードの会社でずっとゴチャゴチャしてばかりでつまらなかったわ
ジュードとロジャーは元医者と患者の関係だからその辺の事とか、ジュードの方言や出身地について何か出て来ないかと思ってたが全くなし
ジュード単独パスレコやら幼少期の立ち絵やら作って、力入れてた割に本編がクソすぎた
力入れる所そこじゃないだろ
省1
150: (アウアウウー 106.128.36.219) 2024/12/04(水)22:53 ID:le/Yxvn3a(1) AAS
ジュードバレ
とにかく主人公にクッッッッソイラついた
常に攻撃的でギャーギャー騒いでうるさい
行動の動機が全て自分がそうしたいから
何をするにしても自分自分自分で自分中心の自己中
ジュードが自分の思い通りにならないとキレるし許さない!とか言う地雷女
このクソアマ何様のつもり?
最初から最後までジュードに自分の我儘をぶつけてるだけで愛が全然感じられない
ジュードに対して思いやりがなさすぎる
こんなんでジュードを愛してるとか言われても説得力ゼロ
省3
151(1): (オッペケ 126.254.208.203) 2024/12/04(水)23:21 ID:wrPjs1jRr(1) AAS
セリフの言い回しとか細かい描写なんかは外部ライターのせいかもしれないけど主人公の性格行動とかジュードとの絡み方とか根本的な内容はプロットでそうなってるからじゃないの
プロットは内部ライターらしいしあの本編の出来で監修OK出したんだからつまりは運営側のシナリオ制作の質が全体的に落ちたってことだろうね
誰かも書き込んでたようにイベスト含めてリリース当初のクオリティや気概が時と共に低下してるのは感じる
キャラ人気にあぐらかいてるとも言えるかな
152: (JPW 194.195.89.129) 2024/12/04(水)23:44 ID:bmbhTHPFH(1) AAS
ライター募集してるから人材不足なんでしょ
153: (ワッチョイW 124.144.202.226) 2024/12/08(日)13:38 ID:131uzr8c0(1) AAS
ジュード本編に打ちひしがれててジュード誕生日イベ参加するか迷ってたけど、ストの宣伝読んだだけで主人公がクソのままで月関係の内容も出てきて萎え萎えになったから止める
もうジュードのスト自体が地雷になりつつある
恋人関係になったジュードのスト読みたかったけどストの方向性がこのまま変わらないなら読めないな
ジュード推してたのに今はジュードを見るのが辛くなってしまった
どうしてこうなった…
154: (ワッチョイW 2001:268:99a5:3732:*) 2024/12/08(日)18:09 ID:XmT3ZvxR0(1) AAS
>>151
主人公の性格やジュードとの絡み方が決まっててもメインライターならもっと不快感なく書けたと思う
少なくともあそこまでヒステリックで自分勝手にはならなかったと思う
花菱が書いたアルフォンス本編の主人公もかなり酷かったけどアルフォンスのイベストは花菱書いてないから主人公まともだし
王子の話になるけど、ギルベルトの主人公は反骨精神がある設定だけどキレ散らかしたりしてないし、シュヴァリエの主人公もシュヴァリエに何度冷たくあしらわれても全然怒らず落ち着いてた
結局はライターの腕次第だよ
運営のやる気が下がってると思うのは同意
2年近くも経ってるし気が緩んできたのか、飽きてきたのか
155: (ワッチョイW 2400:2200:2fa:eab1:*) 2024/12/08(日)22:17 ID:fN8drP300(1) AAS
ジュードバレ
呪い呪い何度も言うけど全然呪いでもなんでもないし、本当にただの普通の話だった
リンが出てきたのも必要だったか?って感じで駒鳥にちょっかいかけるのも意味不明
あの時代であればジュードの生い立ちも正直そこまで不幸だとは思えないありふれたものだったし、個人的にはエルバートやエルスとかのほうがダークな感じがしてイケヴィラっぽくて好きかな
156(1): (ワッチョイW 2001:268:99e2:68fc:*) 2024/12/09(月)17:29 ID:d01cVZcu0(1) AAS
ジュードとハリソン本編バレ
ジュードにとって愛は呪いっていうだけで、その事ばかり強調されてて肝心のおとぎの呪いについてはほぼスルーだったよね
毒にも薬にもならないシナリオだった
ヴィランの中で一番常識的で一般人に近くてシナリオも割とスタンダードなハリソン本編でさえ、ヒェッってなるエグいエピソードがちゃんとあったのに
ジュードの生い立ちはありがちだけど実際に経験したらしんどすぎるし、上手い人が書けばけっこう面白くなったと思う
ライターが下手だから陳腐でペラペラな話にしかならなかったけど
ちょっかいかけてたのはリンじゃなくてニカでは?
イケシリは昔から横恋慕野郎いるのがウザい
モブ男がちょっかいかけてくるのはいいけどメインキャラがそれやるのは嫌なんだよね
157: (ワッチョイW 240d:0:9d1c:6d00:*) 2024/12/09(月)19:32 ID:e9Wx0CjP0(1) AAS
何度でも言うけど初期の本編良かったよね
アルフォンス以降の本編ずっと外部ライター任せで手抜きなのが嫌
イベストが良くても本編手抜きとかマジ萎える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s