乙女@イケメンヴィラン【サイバード】2 (669レス)
1-

226: (ワッチョイW 2404:7a81:a2c0:27f0:*) 2024/12/23(月)14:37 ID:RUZEAg4p0(1) AAS
クラウンは乙女ゲームだしなで自分の中で処理できたけど、なんで怪しさしかないフォーゲルども呼び捨てにして1日恋人なんかして即落ちしてんだろ駒鳥っていうのも肌に合わない
2章はプロローグから全部リライトして欲しい
今までの本編も出来悪いやつやここ雑描写過ぎってところは治して欲しいけどフォーゲル周りは文字通り段違いの酷さ
227: (ワッチョイW 2001:268:9913:61c3:*) 2024/12/23(月)14:50 ID:cq255vkv0(1/2) AAS
全部直すのは不可能だろうからせめてプロローグだけは書き直して欲しい
前回のVSイベストにフォーゲル出てたけどクラウン達はフォーゲルを警戒してる様子がなくて普通に接してたよね
主人公だけでなくクラウンまで無警戒なのは完全アウト
設定がガバガバなだけなら100歩譲って許容できたけど初期キャラをアホにした罪は重い
228: (ワッチョイW 2001:268:9913:61c3:*) 2024/12/23(月)15:01 ID:cq255vkv0(2/2) AAS
2章の事はもういいやと思ってロジャー本編放置してたけど少しだけ興味が出てきたのでロジャー本編読んだら酷くて読んだの後悔してる
以下ロジャー本編バレ

ヴィクトルがフォーゲルが英国に来た目的を知らない
知らないならぼかしといてくれたらいいのにはっきりと「分からない」って言われてしまってヴィクトルが無能に見える
エリスも護身術の理論が分からないアホにされててクラウンsageが酷い
ライターが馬鹿なせいでキャラ全員馬鹿になってるのが嫌すぎる

うっかり一緒に寝て朝チュンと泥酔して朝チュン展開多すぎ
他の本編でも何度も使われるしロジャー本編では2回もでてくるし何回このネタ使うんだよ
ネタの引き出しなさすぎ
主人公が同じ過ちを繰り返すだらしない馬鹿でほんとイラつく
省6
229: (ワッチョイW 126.207.216.211) 2024/12/23(月)17:14 ID:KxJxSlnh0(1) AAS
ヴィランらしくないキャラ(ロジャー)の本編に今後の展開のキーにしたいであろうフォーゲルを適当に絡めたから余計に重厚さやダークさが売りのヴィランの世界観が損なわれてる
話の端々にチラッと出てきてイミフな雰囲気匂わせだけするからフォーゲルモブ感ハンパない
マジでフォーゲルの立ち位置が掴めないままだからユーザーが戸惑ってるのを運営がわかってなさそう
運営は自分らで設定した内容わかってて当たり前だけどそれをユーザーにまともに伝えれてないのが問題
いくら壮大()で綿密()な設定があってクラウンとフォーゲルが魅力的な関係性であったとしてもそれを上手く表現や演出ができるライターが今のヴィラン運営にはいないってことね
230: (アウアウウー 106.132.185.151) 2024/12/23(月)17:54 ID:ECwArh6Ya(1) AAS
フォーゲル来てから楽しくなくなった
何もかも雑でついていけない
231: (アウアウウー 106.132.183.130) 2024/12/23(月)19:04 ID:UT3/ryx1a(1) AAS
ヴィラってまだ1年しか経ってなくて売り上げも落ちてきたわけでもないのに、本編は劣化するし何を急いでるの?と言いたくなるくらい雑に新キャラ実装するし
イケシリ自体かヤバいのかもしれないけどそれにしても酷すぎる
232: (オッペケ 126.208.153.168) 2024/12/23(月)19:35 ID:4PfxaYx0r(1) AAS
会社自体がヤバいから焦ってるっぽく見えるよね
丁寧に作る時間の余裕も人材(お金)もないのかな
ライター募集はたまに見かけるし社員の入れ替わりも激しそう
開発時はリリースに向けて計画通りじっくりやれるのかもしれないけどリリース後はすぐにお金になるようにイベストや本編詰め込み操業になるみたいだからある程度軌道に乗ったら開発時のスタッフは離れてまた新規ゲーム開発とかにいく流れなのかも
て考えたら劣化は納得がいくけど受け入れるとは言ってない
233: (ワッチョイW 240d:1a:1bc:4300:*) 2024/12/23(月)21:05 ID:HeQVk8Gp0(1) AAS
ロジャーの駒鳥さんは19世紀の国家公務員の女性というより現代の社畜OLで違和感凄かったw

背景描写はちゃんと当時の時代考証をしてるから現代OL駒鳥さんは余計に浮く
ターゲット層に共感を得たいからやってるんだろうけど
最近のイケシリや新レーベル本編は彼キャラより主人公にライターさんの気持ち(癖)が乗っかってて、ヒロイン視点を超えて過度に女主人公中心主義(メアリー・スー)化して来てるような?それが乙女ゲーと言われればそれまでだけど
234: (中止W 2001:268:99a2:4392:*) 2024/12/24(火)07:41 ID:Di7UWgtG0EVE(1) AAS
あの外注ライターには主人公の台詞の語尾にやたらと「っ」を付ける癖があるけど主人公が落ち着きのない馬鹿に見えるから本気でイライラする
あのライターのストは所々にイケシリ特有のお花畑感やガキ臭さやチヤホヤ愛され主人公描写があってキモいんだよな
そういうのがヴィランのダークな世界観を壊す一因になってる
始めの頃の本編はそういう描写が全然なかったから面白かったのに
スト読んでるとイラつきのあまりライター殴りたくなってくる
イケシリライターに書かせると今までのイケシリの特徴が出るから駄目
235: (中止 240d:0:9d1c:6d00:*) 2024/12/24(火)08:14 ID:iWPllm700EVE(1) AAS
あのライター、王子の本編書いたときも誤字多いって言われてたみたいで文章校正一切やってないのかな
マジであり得ないんだけど
あんなのがずっとイケシリのライターだったとかイケシリってほんとレベル低すぎだしユーザーの質も低すぎ
236: (中止W 124.144.202.226) 2024/12/24(火)13:21 ID:tu65FZVI0EVE(1) AAS
イケシリは元々レベル低いのにソシャゲブームに乗れたから売れただけなんだよね
昔はソシャゲ初めての人やゲームに慣れてない人が多かっただろうから低レベルでもユーザーを誤魔化せたけど今はそうはいかない
それなのにあのライターは実力を上げる努力もせずに遊んでばかりだからムカつくんだよな
職歴だけは無駄に多いのに実力ゼロ
いつまでもそれで通用すると思うなよ
誤字は実力関係なく直せるのにそういう事すらしなくて仕事が雑だし
そんな奴にイケヴィラを壊され続けてる事に腹が立って仕方がない
237: (ワッチョイW 126.207.216.211) 2024/12/27(金)00:34 ID:gmw3I/ia0(1) AAS
外注ライターに書かせたああいう本編で運営もOK出してるんだから運営の監修レベルも落ちてるんでしょうね
まああの誤字脱字っぷりを見るに内容酷いのがわかってても手直しする時間すらなかったのかもね
集金のため詰め詰めのリリーススケジュールでやってるんだろうけどユーザーが満足できないレベルのもの出されても課金する気にはならないんだよな
そのいい例がフォーゲルの登場の酷さなんだけど
今のフォーゲルイベ全くやる気にならないけど溜まった体力がもったいないってだけの惰性でイベントエスコートやってるわ
238
(1): (ワッチョイW 2001:268:99a2:201c:*) 2024/12/28(土)14:42 ID:Cqyaftul0(1) AAS
コミュポイントとコイン稼げるからエスコートしてるわ
濃密なストーリーって宣伝してるくせに詐欺だよね
福男ストにフォーゲル混ざってきて最悪
クラウンがわちゃわちゃしてるところが見たいのにフォーゲルいるだけでイラつくから買う気になれない
せっかくストは面白そうなのに
グループ分けするならフォーゲルはフォーゲルだけのグループにすればいいのにでしゃばって来るなよウザい
239: (ワッチョイW 2404:7a81:a2c0:27f0:*) 2024/12/28(土)18:02 ID:Av/pnziV0(1) AAS
>>238
分かるフォーゲル本当に邪魔
一応魅力値になるからやってるけど出だしでコケて軌道修正できないまま展開されても困るんだわ

あと個人的にパンダ意味不明
なんかもっとなかったわけ?
パンダ自体は好きだけどまだ2年目なのにイギリス関係のネタもう切れてんの?
キャラに言い訳させないでほしい
240: (ワッチョイW 124.144.202.226) 2024/12/29(日)00:52 ID:aWM0i2m10(1) AAS
福男ストXのチラ見せだけでやっぱあかんと思った
クラウンが警戒心ゼロで仲良しこよししてるだけって感じで萎えた
イベストとかCPストならスルーすればいいけどオールキャラストはフォーゲル回避できないからマジで嫌だ
ヴィクトルもウィリアムも好きだからダリウスがヴィクトルを嫌ってるのもウィリアムにベタベタしてるのもムカつく
241: (ニククエW 126.207.216.211) 2024/12/29(日)23:17 ID:Ej8TIctv0NIKU(1) AAS
でもダリウスってウィリアムの人を操る強い能力が好きならヴィクトルの死神的能力にも興味持っていいはずだよね
わざわざヴィクトル嫌い設定にしたのって無理矢理ダリウスのキャラ立てようっていう運営の思惑を感じる
そこまでやってもフォーゲル登場コケてるから色々台無しになってるけど
最初が肝心なのに本当にあのプロローグは失敗だと思う
王子と比べるのもなんだけどやっぱりイケヴィラってイケシリの中でも低コストでやってそう
だからリリース当初はわりと尖った系統でやり続けるのかと思ってたけどもう今は多分利益求める方向でイケシリワールド踏襲して守りに入ってる感ある
242: (ニククエW 2001:268:9913:18b1:*) 2024/12/29(日)23:45 ID:LQlXf2P10NIKU(1) AAS
ダリウスのウィリアム大好き設定ホモにしか見えなくてほんま気色悪い
ウィリアム推しだから推しが男に言い寄られてるの見せられるのめちゃ不快
そもそもウィリアムにはエルバートという友人がいるのに友人らしいエピソード全然なくて何でポッと出のダリウスが馴れ馴れしくしてるんだよ
ホモウスとかどうでもいいからウィリアムとエルバートの友情書いてよ

それと今回のイベスト主人公の台詞の語尾に「っ」がやたらと付いてるけど主人公が頭悪く見えるからやめてくれ
前はそんな喋り方じゃなかったのに
その表現って花菱ういろが多用してるから花菱が書いたゴミ本編を思い出して更にイラつくんだよ
イベスト書いてるライターが花菱の悪影響受けたの?
本編の劣化の他にイベストまで汚染されてきて花菱有害すぎる
本編酷くてもイベストは大丈夫だったのに
省1
243
(1): (オッペケ 126.253.245.64) 2024/12/30(月)00:15 ID:Dt3gEEjBr(1/2) AAS
「っ」のわかりやすい特徴出てるのは他のライターが影響されたとかじゃなくて花菱が今回のイベスト書いてるからじゃないの?
ずっと同じコンテンツに関わってると書きグセって定着してしまうだろうしかと言って(人手不足っぽいから)外注ライターに癖を直してくれなんてあまり強く言えなさそうだし他のライターがその書き方を良しとしてるとも思えない
そもそも素人の私らからしても鬱陶しいって思うくらいなんだからわざわざプロライターが真似したりしないと思う
監修する運営がその辺スルーしてそうなのが問題
244: (ワッチョイW 240a:61:190:f75b:*) 2024/12/30(月)11:10 ID:1UmCvKuh0(1/2) AAS
ダリウスのヴィクトル嫌いがヴィクトル自身の過去と何の関係もなかったら完全にダリウスのキャラ立てに利用されてるだけだよね
ウィリアムも
背景とかどうでもいいってさすがにドン引きだわ
245: (ワッチョイW 240a:61:190:f75b:*) 2024/12/30(月)11:14 ID:1UmCvKuh0(2/2) AAS
何もかも雑なヴィラ見てると王子ってほんと丁寧作り込んでるんだなって実感する
王子の方が手間かけてもらってるし
何でヴィラはこうなった
1-
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s