[過去ログ] また・・・(中略)・・・またPS2壊れた〜 15台目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297: 2006/09/07(木)11:32 ID:fWkDzvYo(1) AAS
初代10000なんだけど、FF12をプレイしてたらフリーズ。
リセットしたら、本体の起動画面(SONYなんちゃんらかんちゃら)でフリーズ。
もう一回リセットした本体の起動画面グチャグチャ。
しばらく電源抜いて放置してたら何事もなくFFがプレイできた。
しかし30分くらいしたらまたフリーズ。
で上記の繰り返し。
分解して埃の掃除、レーザー調整しても変わらず。
これは、ドライブの故障じゃなく熱暴走ですかね?
298: 2006/09/07(木)11:38 ID:QvfX586q(1) AAS
PSUのスレ見てたら、本体裏返してやったら読み込んだ、なんて猛者がいたぜ。
ディスク蛾ぶっ壊れても知らんけどな。
299: 2006/09/07(木)11:46 ID:VOUJLM46(1) AAS
18000からがまともまぁ75000は糞だが
300: 2006/09/07(木)12:57 ID:qUmuPPko(1) AAS
値下げより品質上げろ
301: 2006/09/07(木)13:56 ID:HOzbe3WQ(1) AAS
こう考えるんだ
「今はこれで精一杯」
「おじさんがPS3を作ってあげる」
あとで大変なものを盗まれるフラグだが。
302(1): 2006/09/07(木)22:39 ID:2ktoOysa(1) AAS
今日普通にプレイしてていきなりコントローラーが故障したorz
○と△とR1とR2の4つがほとんど反応しなくなった。
ボタン配置的に4つまとめられてると思うんだけど、コントローラについて分かる人いる?
たまーに反応するんだが押しっぱなし状態になったり不安定。
303: 2006/09/08(金)02:00 ID:bPBxcfok(1) AAS
掃除したり調整したりしてなんとか保ってきた初期型がついに逝った
いままでありがとん
304(1): 2006/09/08(金)08:25 ID:7I7i0mGj(1) AAS
コントローラは寿命が短い。 どんな会社でも
305: 2006/09/08(金)09:15 ID:SUZRriCy(1) AAS
俺の18000は故障なしだぜ
306: 2006/09/08(金)10:00 ID:FqzDrS5C(1) AAS
30000なんですが、RPG系のゲームだけ読み取りません。もう、直りませんか?
307: 2006/09/08(金)14:02 ID:VUat2Rhd(1) AAS
コントローラ端子のバネみたいなのがすぐ曲がっちゃうんだけど・・・・
それで微妙に接触が悪くなったっぽいです。
コントローラの端子上側の金属部分に接触するバネってなんか信号流してる?
308: 2006/09/08(金)16:08 ID:0wGuNq4H(1/2) AAS
流してないと思う。
309: 302 2006/09/08(金)17:13 ID:dYecvGJ1(1) AAS
とりあえず今から少し掃除してみて、
これでダメなら他のPS2に壊れたと思われるコントローラ繋いでテスト。
テストしてコントローラがダメだったら買い替えなんだけど、本体がダメなんだったら…
新しいのが1万6千円で出るけどあれは大丈夫なほうなのか?
310: 2006/09/08(金)18:02 ID:6VDEZoB1(1) AAS
18000だけど電源入れてファンやドライブは動いてるけどブラウザが表示されない…これは基板交換じゃなきゃ無理なんすかね?
311: 2006/09/08(金)18:02 ID:g5aAQIp8(1) AAS
AA省
312: 2006/09/08(金)18:56 ID:GSw7f36q(1) AAS
↑うざい
313: 2006/09/08(金)21:07 ID:zLmfOAQn(1) AAS
10000のPS2なんだけど
一昨年の夏に自分で分解クリーニングとレーザー出力↑して、
全然読めなかったDVDディスクが読めるようになってから2年。
最近になってゲームやDVD鑑賞をしてると突然画面が暗転したり、ノイズが入ったりして止まる…
起動時に起動しなかったり。
ただ衝撃を与えると接触が良くなるのか稀に治る。たいがい殴っても暗転したままか、別のノイズ画面だけど。
同様の症状とか、治し方とかないかな?
314: 2006/09/08(金)21:34 ID:5QCxlNv4(1) AAS
今日、友達からもらった10000のピックアップ(400A)をぶっ壊れた30000(400B)に移植したんだけど、
これは、機械的には特に問題ないの?
一応ちゃんと起動して復活したんだけどね。
315: 2006/09/08(金)22:08 ID:0wGuNq4H(2/2) AAS
ちゃんと起動したなら問題ないだろう。
316: 2006/09/09(土)05:22 ID:KpsRHMOy(1) AAS
>>242
50000 調節位置
50000 MB/NH
外部リンク[html]:veronica777.hp.infoseek.co.jp
50000 NB
外部リンク[html]:nanashi.info
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*