[過去ログ] 3DS vs NGP 第8Round (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699: 2011/01/29(土)00:02 ID:7UAVsxg/0(1/4) AAS
>>669
俺も左利きだけど右利きの人と同じように遊んでるよ
右スティックで移動とかあり得ない
700: 2011/01/29(土)00:02 ID:fUqIOLJ7P(1/3) AAS
アンリアルはデファクトスタンダードみたいなもんだよ
701: 2011/01/29(土)00:02 ID:wA+pFGot0(2/6) AAS
>>693
3Dゲーには必須。
702: 2011/01/29(土)00:02 ID:EHLV+hnX0(2/15) AAS
>>669
あ、ご免。左が有利過ぎるっていうことなんだな
じゃそんなことはない。彼らは最も重要な決定ボタンを押す行為が右利きより不利なのだ
703
(2): 2011/01/29(土)00:03 ID:WmLnwORf0(1/9) AAS
>>693
ゲーマーなら両方ともPCでのマウス操作の方がいいと思うんだがw
704
(1): 2011/01/29(土)00:03 ID:XI6Fx5Qw0(1/7) AAS
>>676
むしろただ性能を上げるだけのハードの方が進化が止まってるだろ
別の操作形態でゲームを作りだす方がよっぽど進化と言える
つか、大半の一般層を切り捨てた市場なんて廃るのが目に見えてる
705: 2011/01/29(土)00:03 ID:Voq5+DSBP(1/9) AAS
>>692
アホ

そら三本松利尚だろw
706
(1): 2011/01/29(土)00:03 ID:+K09cEBn0(1/2) AAS
一週間前まではPSPとの性能差を煽ってたのに
いまや、性能が全てじゃない!DSの後継機だからすでに勝ちは約束されてる!
とかだもん
寂しすぎるよな
707: 2011/01/29(土)00:03 ID:hbZT/JYI0(1/19) AAS
>>686
なんか以前にもDSの普通のタッチペンは使えないとか聞いたことがあるけど、
やはり静電容量式になったのは本当と思っていいのかな・・・
708
(1): 2011/01/29(土)00:03 ID:SLHqHbWB0(1/2) AAS

3DSで力いれてつくったゲームと
NGPで力いれずにつくったゲームの
グラフィック変わらんのなら
NGPで開発したほうが安上がりじゃね?

内容はまあ知らんけどww
709: 2011/01/29(土)00:04 ID:ANG3EkqFP(1/4) AAS
まさか右スティックで売れるかどうか聞いて
安心感とか宗教用語聞くとは思わなかった
710
(1): 2011/01/29(土)00:04 ID:yaG4t4jxP(1/11) AAS
>>698
ピンキリではあるがPSPより安く作れるし作りこめばWii並みには掛かるらしい
だが少なくともそこまでハイリスク化がすすんだってことはないはず
711: 2011/01/29(土)00:04 ID:fUqIOLJ7P(2/3) AAS
ゲーマーならPCとかもう時代遅れなんだよ
712: 2011/01/29(土)00:04 ID:DADkaROW0(1/11) AAS
まあ3DSが毎週順調に売れてソフトも売れていったらどんどん元気なくなるんじゃね
NGPのロンチはただでさえ遅くて同時に任天堂は集中攻勢しそうだしマリカーとか
713: 2011/01/29(土)00:04 ID:DNquAjnr0(1) AAS
NGPは高性能なのはいいけどサイズ大きくなりすぎだ。
いくら液晶大きくて左右アナログスティックあっても横幅
18cmオーバーってありえん。

せめて本体サイズはPSPと同じくらいに留めて欲しかったわ
714: 2011/01/29(土)00:05 ID:JFTqVif70(1/9) AAS
>>690
今回は開発費の問題はあまり考えなくていい。
どうせ渾身の力を入れて開発したゲームなんか出てこない。
どこのサードも徒労を悟った。
715: 2011/01/29(土)00:05 ID:ANG3EkqFP(2/4) AAS
>>703
PCゲーマーだけどコントローラーよりそっちだなやっぱ
まあ慣れだけどね
716
(2): 2011/01/29(土)00:05 ID:tIngd2VD0(1/2) AAS
EGPはゲーマー層のニーズに応えてくれればそれでいいよ
PS2のインターフェースはみんな慣れてるし、DS、PSPの
操作のしづらさは程度の差はあれ皆感じてたと思うし。

3DSは、EGPよりスマホ、モバゲーとの喰い合いを心配したほうがいいと思う。
DSの時に流れてきたライト層は、むしろそっちに流れてる
717
(6): 2011/01/29(土)00:05 ID:D1vU9gfd0(2/7) AAS
今の妊娠って竹槍もって戦車に向かって行ってるみがいなもんだぞ・・・
718
(3): 2011/01/29(土)00:05 ID:SLHqHbWB0(2/2) AAS
>>710
ソースくれ

てか機種ごとの開発費って
どんくらいかかるのか
紹介してるサイトとかないの??
1-
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*