[過去ログ] WiiUが普通に1080p出せる高性能ハードだった件 (133レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84
(1): 2012/11/23(金)20:24 ID:593PmNZv0(7/8) AAS
>>81
Wiiモードでの話だけどな
85: 2012/11/23(金)20:25 ID:ksU5dBR40(1) AAS
さすがに現行に劣りはしないだろう(願望)
86: 2012/11/23(金)20:41 ID:+E1Dm0Jn0(2/3) AAS
>>60
さすがWiiU圧倒的性能だわ
87
(2): 2012/11/23(金)20:42 ID:593PmNZv0(8/8) AAS
参考までに マリオWiiのエミュによる1080p出力
画像リンク[png]:followthegeeks.com
88: 2012/11/23(金)20:45 ID:+E1Dm0Jn0(3/3) AAS
>>73
つか720Pの方をJaneで1.5倍に拡大したら全く同じ画になったわ
さすがWiiU高性能アップスケーリング
89: 2012/11/23(金)20:46 ID:wBdo55SJP(4/4) AAS
>>87
綺麗だねー
?ブロックの粗さが気になっちゃうけど
90: 2012/11/23(金)20:48 ID:BdcJyyloP(1) AAS
>>84
VITAのPSPモードも速攻ハックされてたよな
91: 2012/11/23(金)22:15 ID:kIKWDtpC0(1) AAS
>>31
そりゃ仕方ないだろ
元々がWiiのゲームなんだから
92: 2012/11/23(金)22:23 ID:yOfxufMX0(1) AAS
別にいいんじゃね
どうせ3DSみたく低性能と煽ったあげく、ソフト売上の任天堂無双で涙目になるだけだし
もう帰る場所もないゴキブリだしな
痛くも痒くもないな、任天堂サイドは
93: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) 2012/11/23(金)22:37 ID:6P+3BU7rP(1) AAS
>>78
そんなゴミ投げ捨てろ
94
(2): 2012/11/24(土)14:41 ID:S+3kdcGi0(1) AAS
任豚は未だにブラウン管でやってるからな
95: 2012/11/24(土)14:45 ID:twOZBUbv0(1/3) AAS
>>94
タブコンが羨ましいならそう言えよ〜w
96
(1): 2012/11/24(土)14:45 ID:XCBfbd+00(1) AAS
>>94
未だに地デジに移行する前のテレビを自室に置いて使ってる俺は任豚´`
97: 2012/11/24(土)15:00 ID:twOZBUbv0(2/3) AAS
>>96
ゴキちゃんいつから自分の事任豚´` って言うようになったの?w
98
(6): 2012/11/24(土)15:06 ID:K4F4b9td0(1/2) AAS
wiiu新作
画像リンク[jpg]:www.watch.impress.co.jp
画像リンク[jpg]:www.watch.impress.co.jp
99: 2012/11/24(土)15:09 ID:JAs2Un1G0(1/5) AAS
>>98とマリオUを無理やり比較したとして、
一般人はどっちが高画質って思うんだろう。
100
(1): 2012/11/24(土)15:21 ID:K4F4b9td0(2/2) AAS
>>98
WiiUってやっぱりPS2並だな
101
(1): 2012/11/24(土)15:24 ID:JAs2Un1G0(2/5) AAS
PS2にそんな解像度だせねえし2008年にWiiUはねえよ、
ってマジレスすれば許してくれるんですか
102
(1): 2012/11/24(土)16:16 ID:gFZmefFl0(1/2) AAS
>>87
ハイスペックってこういうことだよな
最適化してないどころかソフトウェアエミュレーションなのに高画質化できる
最適化しないと劣化するWiiUはハイスペックとは言えん
103
(1): 2012/11/24(土)16:22 ID:JAs2Un1G0(3/5) AAS
>>102
最適化とエミュレンダリング解像度がいじれることは
1ミリも関係ないんだけど。知ったかやめてね?
104: 2012/11/24(土)16:27 ID:R+sPGefg0(1) AAS
>>98
WiiUにしてはしょぼくね?
なんというか・・・PS3並の低性能、っていうか・・・
サード手抜きしたのかなw
105
(1): 2012/11/24(土)16:32 ID:gFZmefFl0(2/2) AAS
>>103
頭悪いな
最適化しない → 効率が悪くなる → 解像度下げざるを得ない
だぞ
だが信者の主張通り本当にWiiUがハイスペックなら
最適化しない → 効率が悪くなる → それでも性能でごり押しして高解像度化
となるはずだ
現にハイスペックPCはエミュレーションというハンデを背負いながらそれを達成している
WiiUはどうか?実態はマリオ程度でも720Pだ
106: 2012/11/24(土)16:39 ID:0oEnfrkt0(1/2) AAS
そら出そうと思えば出せるだろ。

っていうかロンチのモンハンがそうだろ、確か。
107: 2012/11/24(土)16:39 ID:R7iLypwY0(1) AAS
>>98
まるでPS3みたいな糞グラだな
WiiUしょぼいな
108: 2012/11/24(土)16:40 ID:JAs2Un1G0(4/5) AAS
>>105
はずだとか言われても。
109: [SEGA] 2012/11/24(土)16:40 ID:UFKEj6Gc0(1) AAS
>>98
最近の3DSは綺麗だな(棒

>>101
マジレスやめなよ
110
(1): 2012/11/24(土)16:44 ID:sqQ2pvBe0(1/2) AAS
まぁ今のところ予想の最低ラインすら下回りそうな性能に感じるってのは事実だな
現行機とほぼ変わらない性能って言ってたやつなんてファンにさえほぼいないだろ
111: 2012/11/24(土)16:46 ID:JAs2Un1G0(5/5) AAS
>>110
スペックとしてはXBOX360の完全上位互換くらいには思ってた。

結果はWiiと初代XBOXの関係よろしく上回ってる部分と下回ってる部分が
ごちゃまぜになってる印象だわ。
112: 2012/11/24(土)16:47 ID:f/1YozjH0(1) AAS
ID:fwzA0ZuR0みたいなやつって、必死になりすまして既成事実化したいんだろな
113: 2012/11/24(土)17:05 ID:ru20QgmX0(1) AAS
箱の数倍なのは変わらんだろ
数倍程度じゃ移植の際にごり押しできないってだけでな
114: 2012/11/24(土)17:06 ID:0oEnfrkt0(2/2) AAS
まぁ、現状における3万の価格帯で妥当なんだろう。
115: 2012/11/24(土)17:09 ID:twOZBUbv0(3/3) AAS
ゴキ敗北確定してんのに頑張るなw
116
(1): 2012/11/24(土)17:22 ID:IfaoyTzX0(1) AAS
数倍あればネイティブ1080Pいけるよ
117: 2012/11/24(土)17:33 ID:Vz5y/Dcf0(1) AAS
>>98
>>100
露骨すぎやしないか?
118: 2012/11/24(土)18:18 ID:2hgTGNjK0(1) AAS
いいねえ
119: 2012/11/24(土)18:24 ID:tOoMy9JG0(1) AAS
>>116
こなれて来れば行くんじゃない?
120
(1): 2012/11/24(土)18:29 ID:43Hkg6S7O携(1) AAS
各ハードのロンチタイトルと末期のタイトルを見比べてみたらどうなるのかはわかるんじゃない?
121: 2012/11/24(土)18:43 ID:13CbpThb0(1) AAS
WiiUしょぼいな
122
(1): 2012/11/24(土)19:29 ID:sqQ2pvBe0(2/2) AAS
>>120
その比較は平等に見えて実はかなり不平等だよ
なぜかってーと技術の蓄積を考慮してないから
ハードの理解度という点で平等でも土台の力量は時間が経つほど高まる

WiiUタイトルの質が今後向上していくというのは間違いないけど
360やPS3がこの6〜7年で見せたような向上は絶対に見られない
360やPS3の進歩を10だとすればWiiUの進歩は3…限界で4だと思う
123
(1): 2012/11/24(土)19:53 ID:i0Qy3v0eP(1) AAS
>>122
技術の蓄積を考慮した比較なんぞそうそう見かけることないよね
そもそも、技術の蓄積を考慮しないと本当に不平等なの?
124: 2012/11/25(日)00:19 ID:uIIHLqkP0(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
WiiU新作
125
(1): 2012/11/25(日)02:27 ID:ZrxOkEMK0(1) AAS
>>123
WiiUが特異な状況だから技術の蓄積を考慮しなければならないのであって
従来のハードでそういうことを考慮する意味はほとんどなかったのだから

PS2、GC、Xbox、技術の蓄積云々以前に、そもそも明確に性能が異なる
360とPS3は発売日の違いは1年だし、どちらもDX9世代の初期に過ぎない
で、WiiUは360とPS3の6年7年も後出しなんだ。DX9は成熟し、そろそろ終焉を迎える

不平等に決まってるでしょ

6年も経って6年前よりずっと凄いことが出来てますなんてのは当たり前
そんな比較は意味がない
126
(1): 2012/11/25(日)02:43 ID:SsVl9087P(1/2) AAS
>>125
では、平等に比較されてるものってどんなのがある?
技術の蓄積をどう数値化する?
127
(1): 2012/11/25(日)03:12 ID:sj/3whQt0(1) AAS
任豚の言い訳が見苦しすぎる
発売前にまだwiiUの化けの皮が剥がされる前はこんだけはしゃいでたのになw

Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
外部リンク:www.logsoku.com

WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応 3
外部リンク:www.logsoku.com

WiiU版CoD BO2が、すごく綺麗な件3 (※動画アリ)
2chスレ:ghard
128
(1): 2012/11/25(日)09:49 ID:uIIHLqkP0(2/2) AAS
>>126
PS3とXBOXの比較は平等。
蓄積はフレームレートと
ティアリング率で測る。

どやっ。
129: 2012/11/25(日)13:57 ID:97BlXiNw0(1) AAS
1080pだぞwww

1080×720www

うん言ってた 普通に1080www
130: 2012/11/25(日)14:21 ID:SsVl9087P(2/2) AAS
>>128
答えになってねぇw

>蓄積はフレームレートとティアリング率で測る。
蓄積はこの2つに集約されんの?本気かよ
131: 2012/11/25(日)15:45 ID:dCQufmWj0(1) AAS
妊娠諦めろ
132: 2012/11/25(日)18:47 ID:7kcTmCOf0(1) AAS
>>127
一番下のは嘘ではないなw
画像リンク[jpg]:up3.viploader.net 
133: 2012/11/26(月)22:57 ID:khGB/evrP(1) AAS
ID:sqQ2pvBe0
ID:ZrxOkEMK0
ID:uIIHLqkP0

戻ってこ〜い
早く平等な比較ってのを教えてくれよー
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.343s*