[過去ログ] SCE PS2 プレイステーション2総合スレ69 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376
(1): 2013/01/31(木)12:06 ID:kngZ9dft0(2/6) AAS
>>375
PS2を液晶テレビに繋ぐとPS3や360みたいにクッキリとは映らないよ
PS2の元の解像度が低いし、プログレッシブ対応のゲームでも解像度は720*240
それを引き伸ばして高解像度テレビで見る場合には基本画面がボヤける(解像度が違うので滲んで普通)
綺麗に見たい場合は高価なアップスキャンコンバータや対応機能がついたテレビ/モニタを買うしかない

プログレ対応ゲーム以外の16:9のワイド対応は基本的に4:3を引き伸ばしになる
テレビやモニタの性能/機能によってカット部分などに違いがある

正直、PS2のゲームを1080pなどの高解像度で楽しみたいなら
PS2のエミュレータと、エミュが高環境で動くPCを買うしかない
手持ちのPS2のROMをDVDドライブから読み込めばOK
377
(2): 2013/01/31(木)12:11 ID:kngZ9dft0(3/6) AAS
D端子/コンポートネントで繋げば解像度1080p(1920*1080)の信号が出てるわけじゃない
元の機器が720p相当の出力なら720p以上の解像度にはならないって事ですよ
それ以下なら、それ以下の映像しか出ない
PS2を綺麗な画面で遊びたいならこのレベルのアップスキャンコンバータ買えば満足できるよ
外部リンク[htm]:www.micomsoft.co.jp
378: 2013/01/31(木)12:27 ID:IeQ6B2ak0(1) AAS
意外と安いな
379
(1): 2013/01/31(木)12:50 ID:fxGJvMmH0(3/4) AAS
>>376
ほらやっぱり4:3だと720×480なのに
ワイドだと720×240って上下カットしてるじゃんwwww
380: 2013/01/31(木)13:11 ID:kngZ9dft0(4/6) AAS
>>379
そこは俺の書き間違い
PS2の出力D2相当(プログレッシブ)で480pの出力(720*480)
これを横に引き伸ばして表示してる
カットされる部分はゲームやモニタ/テレビに依存
当時のブラウン管ワイドテレビは引き延ばしが基本
381
(1): 2013/01/31(木)13:48 ID:fxGJvMmH0(4/4) AAS
ということは、
ワイドに対応してるゲームは720×480を横に引き伸ばす為に画像を左右から潰してる。
ワイドに対応していないゲームは720×480でそのまま4:3で映せる
ということは、
ワイド対応のゲームは横に無理に引き伸ばしてるから余計に滲んで汚いって事か!
382
(1): 2013/01/31(木)16:54 ID:+xCUTYja0(1/2) AAS
>>377
正直レグザに直で映したほうがこれ使うより綺麗。
PCモニタとかで使うとか、あと基板のための機器だと思う。
383: 2013/01/31(木)17:26 ID:kngZ9dft0(5/6) AAS
>>381
CRTなどブラウン管は引き伸ばしても基本ボヤけたりしない
基本的に液晶はドット・バイ・ドットで表示するのが一番綺麗
小さな解像度出力を大きな解像度画面に映すと通常ボヤけるのが普通
アップスケーリング機能がある再生機器やテレビ/モニタの対応が必要になってくる

>>382
テレビやモニタの機能にもよるよね
家のHD2452wはPC用マルチメディアモニタだけど、直付けでも結構綺麗
サブモニタにはアップコンバータ付けてるけどチョット汚い
384
(2): 2013/01/31(木)17:52 ID:XSDtduLuO携(1) AAS
知ったかぶりばっか
PS2のワイド対応ソフトは4:3では描画されない部分が追加される形で引き延ばしじゃない

ドヤ顔でウソ知識披露はどうかと思うが
今更ここに書き込むのはゴミばっかだからしょうがないな
385: 2013/01/31(木)17:55 ID:0U9cuxRD0(1) AAS
ゴキ
386
(1): 2013/01/31(木)18:16 ID:+xCUTYja0(2/2) AAS
>>384
ゲームによるだろ。
387: 2013/01/31(木)18:49 ID:/KldsJ8z0(1) AAS
ブラウン管買ってこい
388
(1): 2013/01/31(木)18:51 ID:kngZ9dft0(6/6) AAS
>>384
ゲームによっては4:3の縦に表示が圧縮されて、
16:9ワイドに引き伸ばした際に表示領域が広くなったように見える物もある
FF12インターナショナルなんかは16:9にすると
プレイアブル画面(ポリゴン部分)は表示がワイドに広がったよう見えるよう工夫されていて、
メニュー表示などはフォントなど表示が変形して横に引き伸ばしなる
そんなゲームも存在してるよ

もちろん4:3表示にするとポリゴン画面やムービーは縦長に圧縮されるけど
メニュー表示は通常になる
元々PS2自体が今のワイド表示対応してない4:3基準だから
省1
389: 2013/01/31(木)19:17 ID:XtsTA9S60(1) AAS
19〜22インチのレグザにD端子直結が一番安いし綺麗に見える。
390: 2013/01/31(木)22:31 ID:eEbZ314U0(1) AAS
ブラウン管は14型がベストバランスかなぁ。
391: 2013/01/31(木)22:44 ID:5SFP18JP0(1) AAS
何をするにも14だと小さすぎ
一人なら21がちょうど良いが友人と格ゲーするには少し小さかったんで24を買った
大きい分荒く見えちゃうけどね
392: 2013/01/31(木)23:06 ID:ricwmgE30(1) AAS
25型ブラウン管にまだまだ元気でいてもらわなきゃ
393: 2013/02/01(金)01:19 ID:zQWq+pna0(1) AAS
薄型ブラウン管ってどうなったんだっけ?
394: 2013/02/01(金)01:35 ID:t9gwqHwH0(1/2) AAS
おい、いよいよ新品在庫なくなってきたな。ソフトは安いし、面白いのも多いからなぁ。
そろそろ手をうつべきか
395
(1): 2013/02/01(金)01:44 ID:MgvirKhF0(1) AAS
先週末に近所の店をまわったが、どこも在庫なかったわ…完全に出遅れた。
1-
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s