[過去ログ]
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド★606 (1001レス)
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド★606 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 13:58:08.18 ID:QdTuPRZ80 何でも直感操作や新体験でないと気が済まない奴が居るのと一緒だな。 ショップ画面見てりゃタッチ操作強制するような画面には見えんし、 操作体系で選択の自由を狭めて良かった事なんて無いわ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/27
28: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 13:59:33.77 ID:QlrbDCv50 >>25 前スレにトキトリ2と一緒に書いてあった 多分ファミ通フラゲかな? ソース出るまで待った方がいいか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/28
29: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 14:01:10.01 ID:uBWlrbV40 >>26 これはチンクル参戦だな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/29
30: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 14:03:15.11 ID:HN9SFIHW0 >>27 結局プロコン開封すらしてないからプロコンのことは知らんが パッドならボタン類だけでe-shop操作できるんだけどなw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/30
31: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 14:04:36.95 ID:FNIzBMew0 >>28 そういや、レイニーフロッグって以前にもファミ通に初情報を出していたな。 パーティーゲーっぽいのを出した時。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/31
32: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 14:04:47.07 ID:M0a1cn2WO >>27 つか、普通にタッチ操作の方が快適なのに、何でボタン操作にこだわるの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/32
33: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 14:05:49.85 ID:XVUY72840 むしろリモコン対応すべき ゲームパッド強要は無意味 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/33
34: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 14:08:52.32 ID:QdTuPRZ80 >>32 「○○が快適」なんて人によるでしょ。むしろパッド操作に拘る必要が分からん。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/34
35: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 14:33:53.30 ID:M0a1cn2WO >>34 え?スティックでいちいちカーソル動かしてからボタンで選ぶより、 タッチで直接選んだ方が、どう考えても快適じゃん。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/35
36: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 14:36:36.49 ID:IZ6c3Oaa0 >>35 ボタンの方が快適な人もいるでしょう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/36
37: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 14:36:41.43 ID:XVUY72840 レスポンスの問題があるからボタンに利点はある 最高なのはリモコンだけどな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/37
38: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 14:42:24.55 ID:Cnm4kXBbO ゼルダ無双グラ強化されてんのかな 最初の動画はちょっとひどかった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/38
39: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 14:52:02.40 ID:QdTuPRZ80 >>35 俺は電池切れの早い重たいタブコン持ちだして操作するより、プロコン操作の方が楽に感じるけどね。 別に「タブコン操作を廃止してプロコン操作させろ」みたいな排他的な要求してるわけでもないのに、 なぜいちいち人の操作方法を自分の価値観で推し量って現状が最適だと思い込むのか… もちろんリモコン操作も対応してプロコンタブコンリモコンの3種で操作させてくれれば一番良い。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/39
40: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 14:53:12.76 ID:XsZWuqiF0 >>39 基地害乙 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/40
41: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 14:54:46.15 ID:mDdPFmAI0 任天堂「不振」を加速させる“埋められぬミスマッチ” 最大市場・米国のニーズ「銃撃」に応えられず (1/3) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/21/news046.html http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/41
42: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 14:58:18.56 ID:j9vhm6ZQ0 スポーツクラブのボクシング楽しみ。 ベースボールはE3でのデモのような ゲムパをグラブに見立てたキャッチとかあるのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/42
43: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 14:59:17.12 ID:1t5x6pj80 >>41 突ファミ出すしかねーなw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/43
44: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 15:01:03.34 ID:y1rzHzzr0 BattleFieldファミコンウォーズとか出ないかねえ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/44
45: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 15:01:45.17 ID:j9vhm6ZQ0 >>41 アメさんにはFPSがカジュアルなのに。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/45
46: 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] 2014/05/21(水) 15:04:16.94 ID:+kcqIylk0 >>39 パネルでの操作が不便ならわかるが、別に不便でないなら 好みの問題でしか無いんだから我慢することも覚えろよ・・・・ 操作が不便で使い勝手が悪いって話ではなくて、この操作が個人的に気に入らないってだけの話なんだろ?要するに http://peace.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1400636018/46
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 955 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s