[過去ログ]
任天堂の「WiiU/Wii」フィリップスの特許を侵害 八審目 (1001レス)
任天堂の「WiiU/Wii」フィリップスの特許を侵害 八審目 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
290: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [] 2014/10/04(土) 08:23:33.58 ID:SzkxdCqc0 ばれなきゃ訴えられなきゃ大丈夫 訴えられて負けてから金払えばいいんだろ これがマジコンポケモンやってきた豚の脳内 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/290
291: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [] 2014/10/04(土) 08:27:34.88 ID:DxWhE9cJ0 未だ続報なしか http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/291
292: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [] 2014/10/04(土) 08:34:46.52 ID:QE5vI1P/0 控訴してるのに確定してるような馬鹿がいるな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/292
293: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] 2014/10/04(土) 08:36:40.85 ID:J2ZiicUW0 コピペ爆撃ワロタ 豚にとって本当に都合がわるいんだなこのスレは http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/293
294: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] 2014/10/04(土) 08:45:11.95 ID:lyNrnrWP0 >>290 普通の感覚したら実施もしてなければ技術的見地にも基づかない ただいろいろ盛り込んだ程度の文章がかすっただけで巨額の賠償金がとれるという発想が異常だと思うが http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/294
295: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] 2014/10/04(土) 08:47:43.80 ID:ByhrY9Pp0 >>294 今回の裁判で一切出てきて無いけど、 Wiiリモコン周りの”Wii自身が持ってる特許”が一切文章に出てきてないけど Wiiの技術体系って知財的に何処を拠り所にしてんの?w http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/295
296: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] 2014/10/04(土) 08:53:26.12 ID:lyNrnrWP0 >>295 Wiiリモコンはカメラをコントローラー側に搭載するのをふくめて任天堂の光線銃シリーズの系譜 加速度センサーとボタンの組み合わせも2000年のコロコロカービィのころからやってるわけで コロコロカービィ/動きセンサーについて http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/kkkj/ugoki/ >※「加速度センサー」を使用した携帯用ゲーム機ソフトは世界初です。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/296
297: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] 2014/10/04(土) 08:55:54.26 ID:JTsJIZbV0 まあ糞豚がいくらここで必死になったところで任天堂は敗訴しまくりなんだけどね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/297
298: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] 2014/10/04(土) 08:57:19.03 ID:ByhrY9Pp0 >>296 いや、それを出さずにソニーソニーってやってたんですがねぇ…… まあ、フィリップスが言ってきた特許のうち一つはまんまアイトイだったから必要だったと思うけど http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/298
299: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] 2014/10/04(土) 09:03:31.95 ID:lyNrnrWP0 >>298 別にソニーアイトイは3つだした反例のうちの一つに過ぎないから言うほどソニーガーしてるわけでもなければ そもそもフィリップス側や裁判官側がソニーと言った回数まで含めてカウントしてるからね、そういう人たちは 裁判ではできるだけ近い年代の特許を使うのが普通らしいよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/299
300: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] 2014/10/04(土) 09:13:18.73 ID:lyNrnrWP0 正確にいうとWiiフィットもどきとWiiリモコンもどきの二つの件でそれぞれ3つずつ反例をあげてるから1/6か http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/300
301: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] 2014/10/04(土) 09:15:04.63 ID:srZCYUN40 裁判官がソニーガーって言ったって事は 「それって、ソニーのパクリじゃね?」と突っ込まれたって事か http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/301
302: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [] 2014/10/04(土) 09:38:01.84 ID:N+mCGO0a0 アイトイ特許ってWii発売前だろ 自社製品の裁判で自社特許で戦えない任天堂って… http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/302
303: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] 2014/10/04(土) 09:44:54.24 ID:lyNrnrWP0 枯れた技術の水平思考な会社ですから 光学センサーを搭載したポインティングデバイスもモーションコントロールも任天堂にとって十分に枯れてたわけだし http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/303
304: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] 2014/10/04(土) 09:49:45.59 ID:ByhrY9Pp0 それを併用、シナジーが発生するライブラリ整備をしたら引っかかったって感じなんだろうなぁ サードにフィリップスから動きがあったという話を考えると、ハード単体の問題じゃないっぽいんだよなぁ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/304
305: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [] 2014/10/04(土) 10:05:32.36 ID:4knk1Thc0 任天堂信者は現実逃避しすぎだろ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/305
306: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [] 2014/10/04(土) 10:06:46.43 ID:GDVEeN+M0 ゲハ最強法務部()さん、早く任天堂を倒して下さい! http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/306
307: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [] 2014/10/04(土) 10:08:04.69 ID:4knk1Thc0 早く勝訴してくれよ 控訴したとか全面勝訴するとか喚いておいてすっとぼけんなw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/307
308: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [] 2014/10/04(土) 11:35:03.38 ID:lzKxIHg/i >>306 最強法務部さん任天堂は控訴したんですか?よかったら教えてください! http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/308
309: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] 2014/10/04(土) 11:58:43.61 ID:zF6C3nBd0 あれ?Wii関係の米国特許って前に張られてなかったかな http://www.google.com/patents/US20070066394 あと任天堂は英国法廷にWii本体持ち込んで裁判官にスポリゾとか大神プレイさせてただろ(シュール) http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1412146120/309
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 692 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.428s*