[過去ログ] 任天堂の「WiiU/Wii」フィリップスの特許を侵害 八審目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676: 2014/10/08(水)21:05 ID:izg5ws/B0(1) AAS
>>674
任天堂が控訴するシナリオが一番面白いよな
3DSの時みたいに逃げずに控訴しないかな
フィリップスは企業分割やるから金は幾らあっても困らないから、賠償金の最大化が出来る任天堂控訴による自爆シナリオが一番良いだろ
677: 2014/10/08(水)21:09 ID:zrlMZYKZ0(7/7) AAS
ゲハ最強法務部()とか煽られてイライラしたゴキブリが
「ゲハ最強法務部()は任天堂の全面勝訴を主張」って流れにしようとしとるなw
お前ら、自分の言ったことの責任とれよw
販売停止で任天堂は倒産するんだろw
賠償金はいくらなんだ?w
678(1): 2014/10/08(水)21:12 ID:Id1AxQ8X0(1/2) AAS
米国379特許≒欧州484特許
米国231特許≒欧州498特許(+650特許)って認証でいいのかな?
679: 2014/10/08(水)21:16 ID:Id1AxQ8X0(2/2) AAS
×認証
○認識
680: 2014/10/08(水)22:03 ID:kH8Qoyce0(1) AAS
>>678
だと思う
欧州統一特許出願以降に米国は出願してるから、米国の請求内容はかなり纏まってる
ハード構成とそれを司るシステム(ソフト)に分けてるのは昨今の特許の主流型
英国判決で特許の修正が命じられたが、米国特許との整合性確保の為にも必要な処理だと思う
681(1): 2014/10/08(水)22:12 ID:+MGmlaHk0(1) AAS
フィリップスは所謂スマートTVの新製品から、当該特許を一部採用し始めてる
企業分割前後かは不明だけど、ヘルスケア系の新製品にも当該特許を採用すると思うよ
そうなると特許侵害放置状態の本件は、自社新製品の独自性を示すには明らかな障害(特許権者なのにパクリ扱いとか)
原告が英独判決を知りながら米国でより苛烈な提訴した背景には、賠償金回収と共に、同社の経営戦略が多分に絡んでるよ
だから原告が安易な妥協する事は有り得ない
682: 2014/10/08(水)22:20 ID:L/AsiuGd0(1) AAS
>>681
そうなると、休眠特許で一儲けとかが目的じゃない事に成るね
被告が特許無効で控訴するなら全力で潰しに来るだろうね
金は米国の裁判で最大化を図るとして、被告の信頼を人質にするなら日本で民事提訴と共に刑事告訴して、被告が特許侵害した事実を広く知らしめる必要が有るね
原告はこのスレの比較的大きな賠償の予測とかより、もっと厳しい対応を求めてるかもな
例えば全域で、被告の特許侵害謝罪広告を求めるとかね
683(1): 2014/10/08(水)22:26 ID:xcT6SpG60(1) AAS
なんでWiiのコンセプトを発表した時点でライセンス交渉をしなかったのかね
684: 2014/10/08(水)22:27 ID:9Cn4/0Kt0(1) AAS
WiiUが売れてれば任天堂もさっさと和解しただろうけどね
どうせ在庫売りきって撤退すれば良いや程度なんだろ
仮に英国や独国で販売停止になっても、まだ判決が下りて無い地域や、提訴されてない地域で販売継続すれば良いやって認識なんだろ
685: 2014/10/08(水)22:36 ID:Y3t9IrlH0(2/2) AAS
日本ではPS4より売れてるから大丈夫
686: 2014/10/08(水)22:38 ID:n/Pwguxk0(2/2) AAS
フィリップスが任天堂の和解案を拒否してるんだろうな
フィリップス側には和解する意味がないし取れるだけ取ったほうが得策だろうからね
どうせ任天堂が100%悪の全面敗北な状況なのだから倒産するほど絞れるだろう
6兆と言わずもっと絞るべき
687: 2014/10/08(水)22:40 ID:++z4ApV30(1) AAS
>>683
原告の特許は20世紀末と、2004年出願
Wiiの発表は2005年
逆に言えば原告の特許を見てから被告が製品化を発表した可能性すら有る
どちらにしても特許出願状態でのライセンス交渉は難しい
認定されない限りは、侵害者ではなく将来的に認定されたら侵害者になる可能性があるだけだからね
ただし原告は2008年時点で日本特許庁を介して、当該特許の確認を被告に対して行っている
2009年の欧州統一特許認定以降も、2011年にライセンス交渉を提起
しかし不調に終わり警告書を送付
2012年に英独で提訴(仏は2013年の提訴の可能性あり)
688: 2014/10/08(水)22:40 ID:vq0PjqYOO携(1) AAS
インタートラストってアップルやマイクロソフトにも喧嘩売りまくってるよなw
しかもパートナーが…
689: 2014/10/08(水)22:49 ID:D8CNjIT60(1) AAS
>>670 >>672
任天堂最強()法務部が勝てる相手じゃないな
おまけにドライブの特許侵害は米国国際貿易委員会の裁判やり直し命令
全敗確実
690: 2014/10/08(水)22:54 ID:kfMS8Wn30(1) AAS
今日も元気に単発乱舞w
691: 2014/10/08(水)22:55 ID:9kRITjin0(1) AAS
ID:OfDcsWnf0がID変えて発狂中
692: 2014/10/08(水)23:16 ID:lRBeZR0z0(2/2) AAS
単発の方がマトモな事を言う珍しいスレ
693: 2014/10/09(木)01:34 ID:9fs9sK9F0(1) AAS
原告側は米国の懲罰最大化だけに絞って戦うだろな
694: 2014/10/09(木)01:54 ID:MxTtB8ds0(1/3) AAS
煽りでもネタでもなんでもなくWiiU最後の希望スマブラが年末に出てそれで終わりか
まあ最後の花火さえ謎の後発マルチだからたいして売れもしないだろうけど
695(1): 2014/10/09(木)01:59 ID:Io9HILz80(1) AAS
オメラスの平和か
特許侵害が隠されていた間の何処かみたいだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*