[過去ログ] DQ10公式がPS4版騒動について釈明 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395(5): 2014/10/04(土)01:34 ID:KCF4BXSh0(2/3) AAS
まあ任天堂にとってのドラクエは生命線だけど
ソニーにとってのドラクエは星の数ほどあるサードタイトルの一つに過ぎないからね
一等星ではあるがそれ以上のものではない
PS4展開しなきゃならないのは単にスクエニの事情でしょうよ
402: 2014/10/04(土)01:36 ID:Da/gzUTn0(10/11) AAS
>>395
どう見ても逆じゃないか?
DQ無きゃPS4で国内ミリオン0確定なのに
405: 2014/10/04(土)01:37 ID:7EmDvIVj0(1/2) AAS
>>395
確かにそうなんだよな
別にドラクエはあってもなくてもいい
特にMMOなんてのは一部のユーザーしか遊ばないから尚更
一方の任天堂信者的には数少ないタイトルがWiiUから逃げていくのが耐えられないんだろう
409: 2014/10/04(土)01:38 ID:U1cw6hFO0(1) AAS
>>395
>ソニーにとってのドラクエは星の数ほどあるサードタイトルの一つに過ぎないからね
ソニーには売るモノいろいろあるもんな
ビルとか銀行とか
416(1): 2014/10/04(土)01:40 ID:J2ZiicUW0(17/28) AAS
>>395
いや流石にドラクエクラスの大作はほしいと思うぞ
ドラクエ無しでPS3は1000万台売ったが、ドラクエがなかったから1000万台止まりとも言えるわけでな
424: 2014/10/04(土)01:42 ID:kfEHwwIF0(7/9) AAS
>>395
どう考えても逆
絶対に脱任しないファーストがあるからドラクエは国内PS4へのとどめに過ぎない
サードが多いといっても海外でしか売れない洋ゲーや、13で評判落としたFF,
飽きられ気味の無双などがほとんど
ドラクエ11が独占じゃない限り国内では500万売れるかも怪しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*