[過去ログ] XBOXONE 240 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192
(1): 2015/05/18(月)01:04 ID:DMitK4KM0(1/3) AAS
>>190
8ドルくらい
193: 2015/05/18(月)01:11 ID:WfNVpHDB0(2/3) AAS
ONEのトリガーはアナログ
そして振動するインパルストリガーなのがいいね
194: 2015/05/18(月)02:05 ID:+pfr9N7L0(3/3) AAS
>>192
ありがとうございます
195: 2015/05/18(月)02:07 ID:MF3pk4rJ0(1) AAS
振動トリガーはBF4やるかぎりFPSではちょっと振動分かりにくいかな
でもCODAWで振動トリガー使われてなくてガッカリしたからBO3では使ってほしい
196
(1): 2015/05/18(月)02:28 ID:r16JKtFe0(1) AAS
振動トリガーはフォルツァやる時重宝してる
「パパパパッドでフォルツァwww」とか言わせないよ?
197
(1): 2015/05/18(月)04:47 ID:jZ47L9Cs0(6/14) AAS
常識で考えて、銃のトリガーや車のアクセルは振動が伝わらないように工夫することがあっても
トリガーやアクセル自体を振動させる馬鹿な設計者はいないからな
喜ぶのはアホだけ
198: 2015/05/18(月)04:56 ID:v9V7olYV0(1) AAS
>>196
グリップ無くなりそうになると振動強くなったりして便利よね
199
(2): 2015/05/18(月)04:59 ID:QjXMCbYq0(1/14) AAS
>>197
AR15系の銃だとディスコネクターが作動するときにトリガーが蹴り返されるし
車も路面状況をハンドルその他もろもろから体感するようにできてるからなw
教習所で習わなかったか?
ブレーキとかなんてABS作動するともろに振動するしw
どっちも本物経験したこと無いの良くわかったw
200: 2015/05/18(月)05:32 ID:kznrCIfo0(1/2) AAS
>>61
脳内マッチングは快適だよなw

ほんと糞ハードだな…
201: 2015/05/18(月)05:35 ID:vFfbC2dS0(1) AAS
さぞかし脳内リアルも快適なんだろうね
202
(3): 2015/05/18(月)05:43 ID:jZ47L9Cs0(7/14) AAS
>>199
お前の脳内では盛大にトリガーとアクセルがガタガタ動いていそうだなw
203: 2015/05/18(月)05:48 ID:wLJlVCyN0(2/5) AAS
>>202
プレイヤーに情報を伝えるギミックだろ
お前もうゲーム辞めたほうがいいぞ

なに遊んでもきっと楽しめないよお前じゃ
204: 2015/05/18(月)05:52 ID:jZ47L9Cs0(8/14) AAS
結局普通にコントローラーが振動していれば問題なかったんだな
205: 2015/05/18(月)05:56 ID:K/xiEWU80(1) AAS
結局とか普通とか
ハゲか
206: 2015/05/18(月)05:57 ID:IqCa5HR10(1) AAS
ハゲ
リセット効かない人生で大失敗
メシウマ
207: 2015/05/18(月)05:59 ID:kznrCIfo0(2/2) AAS
コントローラーも基板も奇形なコンソール
それがXBOXONEなんだよね
208
(1): 2015/05/18(月)06:06 ID:QjXMCbYq0(2/14) AAS
>>202
羨ましいは完全無振動の超高級車に乗って超理論無反動実銃撃って楽しそうだなw
209
(1): 2015/05/18(月)06:07 ID:jZ47L9Cs0(9/14) AAS
>>208
ずっとABSが作動している故障車よりは快適だろうな
210: 2015/05/18(月)06:09 ID:2iZf50Ou0(1) AAS
外部リンク:mp1st.com

BF4CTEが、oneで出来るようになるんだってさ
211
(1): 2015/05/18(月)06:12 ID:QjXMCbYq0(3/14) AAS
>>209
お前がハンドル握ったことないの分かったからw
1-
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s*