[過去ログ] ★★【PS4】★あまりにもソフトが売れないPSW・・・2★【VITA】★★ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775: 2015/08/22(土)03:58 ID:G90jsF8L0(3/6) AAS
PS3/4合わせてもWiiU以下かよ…
お盆商戦の電撃ソフト売上が発表、3DSが圧倒的
2chスレ:ghard
1 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 :2015/08/20(木) 18:20:31.62 ID:kerzBclz0
3DS 405,927
WiiU 74,992
Vita 70,983
PS3 37,279
PS4 34,647
XOne 628
776: 2015/08/22(土)04:21 ID:G90jsF8L0(4/6) AAS
ゴキちゃんは今一番勢いのある3DSを無理矢理無視しようとしたって無理だってw
Vitaが死んだからって携帯機はクソとかやっても
もう誰の眼から見ても「Vitaが死んだからでしょw」ってわかるからw
777: 2015/08/22(土)12:37 ID:LuJgzJGbO携(1/4) AAS
AA省
778: 2015/08/22(土)12:47 ID:CcSSk9+X0(1) AAS
これだけ売り上げて会社潰すってPS3どうしようもないね
売り方なんか間違ってるのかタダで配ってるのか
779: 2015/08/22(土)16:54 ID:G90jsF8L0(5/6) AAS
PS3はゴミだったね
DQ本編童貞だったし
780: 2015/08/22(土)18:40 ID:G90jsF8L0(6/6) AAS
さあ買って来ましょう3DSを
781: 2015/08/22(土)18:43 ID:LuJgzJGbO携(2/4) AAS
>>722
3DSゴミすぎワロタ
782: 2015/08/22(土)18:44 ID:LuJgzJGbO携(3/4) AAS
>>760
WiiU終わりすぎワロタ
783: 2015/08/22(土)20:01 ID:/IV+0rBG0(1/4) AAS
電撃にも指摘されてるんだなこれ>>760
外部リンク:dengekionline.com
Wii Uは、現状売れているソフトが任天堂タイトルばかりという問題点がある。売り上げトップ10を見ても9位の『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.』以外はすべて任天堂タイトルが占めている。
また、Wii Uソフトのメーカー構成比を見ると、全体に占める任天堂タイトルの販売比率は82.0%と8割を超えている状況だ。
プラットフォームホルダー自らが先頭に立って市場を作っていかなければならない状況ではあるが、任天堂タイトルしか売れないとなると、サードパーティがソフト開発を萎縮。
結果、タイトル数の減少を招き、市場の縮小につながるという負のスパイラルに陥る可能性もある。
784(1): 2015/08/22(土)21:31 ID:6b0j0udJ0(1) AAS
売れないPSゲームたち
電撃2015年度ソフト売り上げ
3DS 5,792,860
Vita 1,603,977
Wii U 1,270,318
PS4 1,157,429
PS3 1,019,153
PSP 77,134
X One 22,126
外部リンク:dengekionline.com
785: 2015/08/22(土)21:35 ID:gGxg3b930(1) AAS
ぎゃるがん買ってあげなよ・・・
786: 2015/08/22(土)21:45 ID:2gzP8ydE0(2/2) AAS
高性能が売りなのに高性能使った和ゲーが全く出ないからね
こんな詐欺紛い商法やってちゃそら売れまへん
787: 2015/08/22(土)21:56 ID:Psg0rDID0(1) AAS
買わぬ!
788(1): 2015/08/22(土)22:02 ID:LuJgzJGbO携(4/4) AAS
>>784
日本限定で誇っても
結局世界最下位普及率の称号を獲得した任天堂に未来はない
サードはソフト出ななくなっていく>>722>>512
789: 2015/08/22(土)22:19 ID:/IV+0rBG0(2/4) AAS
>>788
任豚はそれを理解したうえで
理解してない馬鹿限定でも煽れればそれでいいと必死にの本がーをやっているんだよなあ
かつて世界最下位PS3と煽っていた人達が落ちぶれてたどり着いた末路がこれ
790(1): 2015/08/22(土)22:28 ID:/IV+0rBG0(3/4) AAS
GTAシリーズの総販売本数は2億2000万本以上、『GTAV』だけでも5400万本を突破。投資家向け資料から驚きの数字が判明
●RDRは1400万本、ボーダーランズシリーズ2600万本、Civシリーズ3100万本
ロックスター・ゲームスや2K Gamesなどを傘下に持つ大手パブリッシャー、テイクツー・インタラクティブ。
同社が8月18日付けでSEC(証券取引委員会)に提出した投資家へのプレゼンテーション資料から、看板タイトルGTA(グランド・セフト・オート)などの総販売本数が判明し話題を呼んでいる。
掲載されているのは、同社の人気IPについて解説しているパート。まずオープンワールドクライムアクションの代名詞であるGTAシリーズは、
これまでの累計で2億2000万本を販売しており、うち最新作の『グランド・セフト・オートV』だけでも5400万本以上を売り上げているという。
また同じロックスター・ゲームスのタイトルでは、オープンワールド西部劇『レッド・デッド・リデンプション』が1400万本以上という数字。この資料の中では唯一近作が途絶えているタイトルなので、ぜひ復活を望みたい。
外部リンク[html]:www.famitsu.com
791: 2015/08/22(土)22:28 ID:/IV+0rBG0(4/4) AAS
こういうタイトルに見限られたのが任天堂
792: 2015/08/22(土)23:33 ID:aNZ9sml40(1) AAS
それでも守りたいPSWがあるんだ!
793: 2015/08/23(日)00:37 ID:8Ggf5FSh0(1) AAS
マイクロソフトのAMD買収でPSW終了だな〜
794: [saga] 2015/08/23(日)00:58 ID:LOm1txOG0(1) AAS
あまりにも売れないもんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s