[過去ログ] スプラトゥーンの消化率97.33%wwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959
(1): 2015/06/05(金)16:11 ID:p/uEHqOU0(2/5) AAS
イカはオブジェクションルールかつ4vs4と人数も少ないので3分間におけるたった一つの撃ち合いが勝負を分ける事があるのが面白いね
そんなルール他のシューターにもあると言われればその通りだが3分で決着がつくものもイカレベルの濃密さを持つルールも俺は他には知らんぞ
960
(1): 2015/06/05(金)16:12 ID:dIo69g4+0(2/2) AAS
スプラトゥーンをプレイすれば分かるけど、操作、ルールは簡単だけど、奥がめちゃくちゃ深いからな
こういうゲームはかなり伸びるで
961
(3): 2015/06/05(金)16:13 ID:/8dzhZMj0(5/6) AAS
つかたった3分で10キル10デスとかザラにあるからなw10秒に一回死ぬか殺されるんだぞ
キルデス意味ないとはいえその発生頻度は既存FPSじゃめったに見ない
962: 2015/06/05(金)16:14 ID:pDryIptI0(12/17) AAS
むしろ浅い
ガチマッチでそれが露呈した
そこら辺のシューターのドミネ以下
963: 2015/06/05(金)16:15 ID:pDryIptI0(13/17) AAS
>>961
グレラン合戦だなw
964: 2015/06/05(金)16:16 ID:780INbiT0(7/8) AAS
>>950
ひでえなw
PSの話題がほとんどねえじゃん
965
(1): 2015/06/05(金)16:16 ID:mRF3wvb10(11/13) AAS
>>959
でもその3分の中でターニングポイントというか、ここが勝負の分かれ目だったみたいな点が
必ず存在するからな。やっぱステージが左右対称&小さめってのが大きいな。
15秒もあれば初期配置からそれぞれの配置し終わって前線でのぶつかり合いになるからな。

>>960
逆に言うとこれまでのFPSがどれだけ無駄の塊、無駄な操作、無駄に複雑にしてただけだったかって話だよな。
マリカーもそうだが、アクセルジャンプアイテムの3ボタンだけで十分なんだよな。
966
(1): 2015/06/05(金)16:16 ID:YSbGENq+0(3/3) AAS
具体的にどう浅いのか言ってみたら?
それともただの負け犬の遠吠え?
967: 2015/06/05(金)16:17 ID:wRIt5Yu70(1) AAS
CMの効果ってすげーな
968: 2015/06/05(金)16:17 ID:+nVDnO6A0(15/15) AAS
ID:pDryIptI0
>ガチマッチでそれが露呈した
何だ・・・黒木のジジイだったか
969: 2015/06/05(金)16:19 ID:/8dzhZMj0(6/6) AAS
むしろガチマッチで幅が広がったんだがw
ローラーつえー → モデラーつえー → ガロンつえー
ここに
ザッパーつえー、ダイナモつえー、ブラスターつえー、チャージャーつえーが入り乱れる群雄割拠の時代になった
970: 2015/06/05(金)16:21 ID:WVh0YGD90(3/4) AAS
>>961
「最強武器」が、日単位でコロコロ変わっていくさまが
発売したてのゲームっぽくて最高だね

ローラー最強→ローラーはカモ→ローラーは鈍器

この流れすき
971: 2015/06/05(金)16:21 ID:p/uEHqOU0(3/5) AAS
使えないと言われてるラピブラも前線特攻からのサバイブを仕掛けるならこれが一番だったりするんだ
敵陣に突っ込んで相手を誘ってトラップにはめるんだよ
972
(1): 2015/06/05(金)16:21 ID:P5XzOdnY0(1) AAS
ニシくんあまり粋がらないほうがいいと思うよ
スプラ終わったらまた任天堂暗黒時代に突入するから・・・
973: 2015/06/05(金)16:21 ID:ZFi31ibo0(6/6) AAS
複雑にあれこれ追加してくのは簡単だけどバッサリ切るのは難しい
けっきょくどこも実現できなかったことがシューターポッと出(メトロイドやらはあるが)の任天堂が実現したのは色々皮肉な話では有るな
974: 2015/06/05(金)16:22 ID:uGuEaAKrO携(1) AAS
WiiUハードがこれ以上普及することないんだろうなぁ
975: 2015/06/05(金)16:22 ID:aC6dlNjQ0(3/3) AAS
>>961
デス数に個人的なデメリットがほとんど無いせいで
こういっちゃなんだがあんまりうまくない人が死を全く恐れずに動きまわるからね
976: 2015/06/05(金)16:23 ID:pDryIptI0(14/17) AAS
>>966
シューターとしてのメカニックの質が低いのに
撃ち合いさせるもんだから、グレラン合戦みたいになっちゃってる
そして、プレーヤーには高確率でキッズがいるから突っ込んで良いところとダメなところを判断できずに、無駄死にしてチームの足を引っ張る 少人数ゲームだからそれが致命的な要素になってる
完全糞ゲー
977
(1): 2015/06/05(金)16:23 ID:iPMmkThNO携(2/2) AAS
出たばかりなのもあるけど
ローラーさいつよ→ローラーとかカモww→うまい人のローラーやべえ

ガチマッチチャージャーさいつよ→そうでもなかった

と定石とかまったく定まってないからなぁ
モデラーも開けた場所ではただの的で狩られはじめてるし

まあ自分の武器の長所を活かせ、有利な場所に誘い込めって当たり前のことだけど
978: 2015/06/05(金)16:23 ID:5zKoR7lqO携(4/6) AAS
武器バランスがいいのはあらかじめメインサブスペシャルがワンセットで決まってるからなんだろうな
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s