[過去ログ]
PS4 Proがガッカリ賞を受賞 [無断転載禁止]©2ch.net (734レス)
PS4 Proがガッカリ賞を受賞 [無断転載禁止]©2ch.net http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1483185210/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [] 2016/12/31(土) 20:53:30.62 ID:CaiQE2MN0 ガッカリ賞:ソニー「PlayStation 4 Pro」 http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1612/31/news013.html ――確かに現在の回線環境で100GBのゲームをダウンロードなんてのは、PCゲーマーが顔をしかめる“ギガパッチ”と呼ばれる大容量バグ修正ファイルのダウンロードが、裸足で逃げ出す悪夢ですよ…… 麻倉氏:初代PSが1994年、PS2が2000年、PS3が2006年、PS4が2013年と、今まではだいたい6年周期できました、 となれば次は2019年になるかといいたいところですが、技術革新の速度が速まっており、2019年には8Kをやらないといけないためそうはならないでしょう。 そんな時に8Kのデリバリーメディアとして133GB止まりのUHD BDなんていっているようでは、とてもお話にならないのです。 次世代機に4Kメディアというのは当然のように読めることですが、そんな当たり前の事はもうちょっと前からやってほしかったというのが私の意見です。 今までがそうであったようにプレステには新メディアの牽引役であってもらいたいし、それを実行し続けていた久夛良木健氏が居ればこんなことにはならなかったでしょう。 ――「Xbox One」やPC版とマルチリリースをする大型タイトルも増えている今、ソニーがゲームをやる意味というのをもう一度考え直すべきなんでしょう。 プレステの出発点自体が元々スーパーファミコンの光学メディア拡張システムで、遊びの領域をゲームからマルチメディアへ拡げるというものでした。 個人的には今一度プレステの原点に立ち返り、ホームメディアの中枢という久夛良木さんの構想を評価し直してもらいたいと願ってやみません。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1483185210/1
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 733 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s