[過去ログ] 高橋名人「スイッチはスリープしただけでペアリングやり直しになる糞ハード」 [無断転載禁止]©2ch.net (830レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:28 ID:dwU+BKIf0(1) AAS
コントローラー関係はガチでやばいな
165: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:28 ID:l19/B6790(4/7) AAS
まあ海外からもこの手の報告は一切ないしほぼほぼ名人が勘違いしてるかスタッフが変な設定弄ったかってとこだろ
もし事実だとしてもただの初期不良
166: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:30 ID:c1sDg4YS0(1) AAS
初期ロットは買わない方が良さげ
167: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:30 ID:yaTgwKe80(1) AAS
ゲームで遊ぶっちゅうより、イライラするために買うようなもんだ
あほくさなるわ
168(1): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:30 ID:h2Lo74b00(2/25) AAS
>>155
つまり任天堂は分かりやすい現象で修正が簡単なものを発売までノーチェックなザルってこと?
169: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:30 ID:eYoLFo+l0(1) AAS
ロンチに特攻してくれるユーザやサードには頭が下がります。
170(1): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:30 ID:ohVokBH90(2/4) AAS
>>155
マルチプレイする予定だったのがペアリングが解除されたトラブルでシングルプレイになったってあるからゲーム自体はプレイしてるんだしバッテリー不足は無いでしょ
171: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:31 ID:6Wb4bo200(1/6) AAS
これはもうdayoneパッチでは間に合わんな
こんな初期不良の塊本体から作り直さんとどうにもならんで
172: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:31 ID:2ouiD0ZF0(2/3) AAS
一部ならまだしも複数不具合報告上がっててあかんわ…スイッチ
173: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:32 ID:MxAgLhpWp(1) AAS
据置モードに携帯モード、コントローラーも付けたり取り外したりで色々問題起きそうだなあとは思ってたが
想像以上の地雷ハードになりそうだな
発売まであと1週間だけどまだまだ問題出てきそう
174: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:32 ID:4PALRQ4Q0(2/2) AAS
え?と思って確認してみた
画像リンク[jpg]:www.nintendo.co.jp
画像リンク[png]:www.nintendo.co.jp
画像リンク[jpg]:www.nintendo.co.jp
wiiUのコントローラには電源ボタンがついてる
画像リンク[png]:www.nintendo.co.jp
画像リンク[jpg]:www.nintendo.co.jp
対してswitch
スリープからの復帰がホームボタンから出来ない場合…
まさか
175: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:32 ID:Pt5gQ+Iw0(1/4) AAS
スリープでペアリング外れるって
まともにDL版ソフトが落とせないレベルの酷さだぞ
通常ではまずありえん
176(1): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:32 ID:wq49x6eFa(4/13) AAS
バッテリが充分で単純なスリープー>復帰ぐらいで起きるトラブルだったら、さすがに任天堂でも気付く気はするけど
出来て当然っていう思い込みしちゃうと、案外こういうベーシックな所が見過ごされる事も割とあるんだよね
まぁ実際にこの現象が起きた以上、いくつかの条件が重なると起きるんだろうね
名人の文章から察するに再設定で復帰可能っぽいから、致命的なケースではなさそうだけどね
177: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:32 ID:v87GeH0s0(4/15) AAS
これに関しては初期不良でないのなら不具合と言うより仕様だから
初期型を回避しても意味はないと思う
任天堂が仕様変更しないとこのままだろう
178: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:32 ID:6Wb4bo200(2/6) AAS
本当の地獄はこれからだ!
179(1): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:32 ID:GaBh1MYea(1/3) AAS
>>163
コントローラの動作はさせずに本体のみの実演だったはず
180(1): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:33 ID:wq49x6eFa(5/13) AAS
>>168
なにが「つまり」なのかさっぱり理解できないけど
まったく関係のない部外者が適当に想像しただけの話しだよ
何が本当の原因なのかなんて、実際の所は誰にもわからないものさ
181(1): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:34 ID:RQssWO5G0(2/4) AAS
ゲームサスペンドしてホームに戻って設定すればいいじゃんと思ったけどそもそもジョイコン効かないんだから本体リセットするしかないのか
このまま発売したらオートセーブじゃないゲームだとトイレ行ってる間にスリープ入って数時間分の進めたデータが吹き飛ぶなんて事例も出てくるのかな
182: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:34 ID:MLlB7heA0(2/2) AAS
>>127
ベアリングボタンがあるよ
183: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:34 ID:h2Lo74b00(3/25) AAS
>>176
つまり任天堂はベーシックな使い方を想定しないでハード仕様を決めたザルってこと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.985s*