[過去ログ] 高橋名人「スイッチはスリープしただけでペアリングやり直しになる糞ハード」 [無断転載禁止]©2ch.net (830レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:27:08.97 ID:zTyMiL100(4/4) AAS
色々出てくる不具合が本当なら
なおるまでは誰も買わないほうがニンテンドーの信頼度が下がらなくて、
かえって良いと思うわ
低性能だけならまだしも、
こんなのでヒットしたらだめだろ…
198: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:39:34.97 ID:JVo0k6PQ0(2/4) AAS
>>187
あー
218: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:47:17.97 ID:6Wb4bo200(4/6) AAS
ギミックしか能がないのに肝心のギミックがこれじゃあね
日本はよくても海外はどうなるかな
237(1): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:53:57.97 ID:Pdz17c8kM(2/8) AAS
>>215
NFCがついてると、そのぶんだけだいぶ手間が軽減されるけどな
274(1): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)13:11:00.97 ID:zpSa3/dUd(1) AAS
一般向けなら、ともかく情弱&こども向け製品でこれはないわ
325(1): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)13:47:31.97 ID:+XT9R8fN0(1/4) AAS
>>24
ジョイコンのIDを保持する機構がおかしいのかな。ちゃんと記録されてなくてしかも探しに行かない?
普通BT端末って、最後に接続した機器同士が次回最初に再接続先として探すよ。
422: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)14:56:21.97 ID:sD2oXq8U0(1) AAS
持ち運べる、一緒に遊んだりするのになんでこんなポンコツ仕様にするんだろ
564: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)20:40:52.97 ID:xWVWh96O0(1) AAS
よく見たらただボケてるだけじゃねえか...
569: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)21:01:02.97 ID:CqyN2TAqd(2/2) AAS
コナミが糞なだけじゃないの?
監督いてもいなくてもコナミは糞だよ
598: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)22:13:15.97 ID:6QGpzV6Ua(3/5) AAS
ユーザーの使い方のせいにするのはダメ製品の特徴
良く出来た製品はユーザーが間違わないように出来ているもの
仕様だと言いたいのかもしれないがその場合仕様が腐ってるってこと
設計したやつが悪かったんだね
616: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)22:39:00.97 ID:6QGpzV6Ua(4/5) AAS
>>609
要するに不都合だからもみ消せってことだろ?
642(2): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)23:37:18.97 ID:QCKI/ahK0(1) AAS
どう言うことなのかPS4で説明してくれ
647: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)23:49:20.97 ID:nZqICTbO0(7/7) AAS
スリープモードというのは直前の状態をそのまま引き継いだ上で消費電力をセーブできる点に価値があるのに
スリープモードに入るとジョイコンの設定が初期化されますってんじゃSwitchのは欠陥スリープとしか言えない
733: @無断転載は禁止 2017/02/27(月)15:16:41.97 ID:IMEIUWiA0(1) AAS
>>731
もうちょっと考えをまとめて来たら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s