[過去ログ] 高橋名人「スイッチはスリープしただけでペアリングやり直しになる糞ハード」 [無断転載禁止]©2ch.net (830レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)21:55 ID:nZqICTbO0(1/7) AAS
>>585
地上波の生放送でトラブルが発生して番組がグダグダになったわけだから
その原因はこうでしたとブログまで見ている視聴者にきちんと伝えることは大事なのではないかな
592: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)22:01 ID:nZqICTbO0(2/7) AAS
どう考えてもスイッチのせいだからw
594: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)22:06 ID:nZqICTbO0(3/7) AAS
スリープ状態になっただけでペアリングが解除される糞仕様であったこと
影響力の大きいTV番組で使用されるのに任天堂のサポート担当者がそのことを使用上の注意点としてきちんと説明しておかなかったこと
主な原因はこの二つ
つまり任天堂のせい
629(1): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)23:18 ID:nZqICTbO0(4/7) AAS
>>609
テレビの生放送で不手際が生じたら徹底的に原因を追究して責任の所在を明らかにするだろ
担当者が自分の責任ではないことをアピールしないと下手したら首が飛ぶ
何が原因かわからんなんまま済ませるようなそんな温い世界じゃないよ
636: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)23:31 ID:nZqICTbO0(5/7) AAS
普通の機器ではちょっとお目にかかれないような
スリープ時にペアリングが解除される糞仕様にしておいて
任天堂がその特殊な仕様をユーザー側に十分に伝えきれてなかったのが一番の問題点
638(1): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)23:32 ID:nZqICTbO0(6/7) AAS
>>635
そこが違ったらパロディとして成立しないという決まりでもあんの?
647: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)23:49 ID:nZqICTbO0(7/7) AAS
スリープモードというのは直前の状態をそのまま引き継いだ上で消費電力をセーブできる点に価値があるのに
スリープモードに入るとジョイコンの設定が初期化されますってんじゃSwitchのは欠陥スリープとしか言えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*