[過去ログ] 高橋名人「スイッチはスリープしただけでペアリングやり直しになる糞ハード」 [無断転載禁止]©2ch.net (830レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:22 ID:wq49x6eFa(1/13) AAS
>>140
君はだいぶ偏見に固まっているみたいだけど、そういう君はSwitchを買わないのかい?
155
(2): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:26 ID:wq49x6eFa(2/13) AAS
この件は、いくつかのケース分けが必要だと思うんだよね
1)バッテリが充分な状態でユーザの意思でスリープした場合
2)(あったとして)指定した一定のアイドル時間が経過したので自動的にスリープした場合
3)バッテリが切れかかって自動的にスリープした場合
ザックリこんな感じ
今回の名人の指摘は記事から類推するに3)のケースの様な気がする
バッテリが不足している状態なら、ジョイコンとの通信も完全に切断する気はするね
それでペアリングが解除されるのはどうかと思うけどね
ま、現象はわかりやすいから修正も簡単だと思うけどね
163
(2): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:28 ID:wq49x6eFa(3/13) AAS
ちなみにだけど、依然任天堂の小泉氏が体験会のステージでスリープの実演してた時があったけど、あんときってなんかトラブルとかあったっけ?
176
(1): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:32 ID:wq49x6eFa(4/13) AAS
バッテリが充分で単純なスリープー>復帰ぐらいで起きるトラブルだったら、さすがに任天堂でも気付く気はするけど
出来て当然っていう思い込みしちゃうと、案外こういうベーシックな所が見過ごされる事も割とあるんだよね
まぁ実際にこの現象が起きた以上、いくつかの条件が重なると起きるんだろうね
名人の文章から察するに再設定で復帰可能っぽいから、致命的なケースではなさそうだけどね
180
(1): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:33 ID:wq49x6eFa(5/13) AAS
>>168
なにが「つまり」なのかさっぱり理解できないけど
まったく関係のない部外者が適当に想像しただけの話しだよ
何が本当の原因なのかなんて、実際の所は誰にもわからないものさ
188: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:35 ID:wq49x6eFa(6/13) AAS
>>179
まぁそうかもね
特にトラブったような記憶もないしね
まぁとりあえず据え置きモードゼルダを遊ぶ分には問題ないなら個人的にはどうでもいいかな
いずれ任天堂もこのケースが事実なら修正するだろうしね
193: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:37 ID:wq49x6eFa(7/13) AAS
>>187
ほほう…という事は既知の問題か仕様っていう事かな?
もしも仕様だとすれば、是非改善するべきだろうね
212: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:44 ID:wq49x6eFa(8/13) AAS
>>170
>昨日のトラブルは、待ち時間の間、ずっと電源を入れていたので、
>コーナーが始まる直前にスリープ状態になってしまった様です
とあるので、
1)一定時間のアイドリング後スリープ(そんな機能があれば)

2)バッテリ切れかかかってスリープ(そんな機能があれば)
のどちらかだと推測したんだよね
で、「ずっと電源を入れていたので、」と「直前にスリープ状態になって」とわざわざ書いているので、逆に考えれば「ずっと」の間はスリープしていなかった可能性がある
つまり1)ではない
省3
222: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:48 ID:wq49x6eFa(9/13) AAS
>>215
自分もブルートゥース接続のキーボード使ってるけど、スリープ時には確かに切れるし
復帰まで数秒かかる
ただ、それと「ペアリングが変わる」ってのは別の問題だと思うけどね
224: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)12:50 ID:wq49x6eFa(10/13) AAS
まぁ任天堂を叩きたいだけの人は論外として
どんなハードも必ず某かの問題点はあるもんだよ
早めに問題点が出て来るのは別に悪い事じゃないよ

最大商戦期である年末までには膿が出し切れると良いね

初期ロットに果敢に突撃する人柱さん達の戦いはこれからだ!
547: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)19:15 ID:wq49x6eFa(11/13) AAS
これってさ、1人で遊んでる分には問題にならないってことだよね…つまりおまえらには関係のない話しじゃね?...あ、なんかゴメン…
551
(1): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)19:35 ID:wq49x6eFa(12/13) AAS
小泉君の動画を改めて見てみたけど、困ったらとりあえず本体にジョイコン挿して
(要求されたら)LRボタン押して再設定した後、改めてジョイコンを1つづつ外せばそれで済みそうな気がして来た
557: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)20:08 ID:wq49x6eFa(13/13) AAS
>>552
君のいう所の「ことあるごと」の発生頻度の問題なんじゃないかな?
自分は主に据置機としてしか使う予定がないから、あんまりそういうトラブルには出会わなさそう
今回の件が「バッテリ切れそうになってスリープ」だったとして、その時にどういう行動をとるか次第だろうね
 スリープの復帰をしてからジョイコンを外したのか
 スリープの復帰前にジョイコンを外してしまったのか
そういった詳細は、まだ名人から提供された情報からは読み取れないからね
あぁ〜実機があれば今直ぐ試してみたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s