[過去ログ] ヒョロガリが剣で無双するのはどう考えてもおかしい件(´・ω・`) [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
172(1): @無断転載は禁止 2017/06/09(金)01:25 ID:cA2Iu9630(1/8) AAS
>>166
相撲やボクシングで力のあるマッチョが有利なのは凶器や急所狙いが禁止されてるからだよ
必然的に攻撃力を出すために純粋な筋肉量が求められてるにすぎん
凶器を使える、急所を狙えるのであれば
それこそ女子供でも相手を一撃で殺害することが可能
そこに筋肉の差など意味がない
当てたもん勝ちだ
そして戦場において攻撃を当てられるのは別にスピードが優れてる側ではないからな
立ち回りだ
184: @無断転載は禁止 2017/06/09(金)02:21 ID:cA2Iu9630(2/8) AAS
>>174
ウサインボルトや内村が世界一のマッチョかよ?
違うだろw
だいたい実戦じゃヨーイドンで戦うわけじゃないからな
185(1): @無断転載は禁止 2017/06/09(金)02:23 ID:cA2Iu9630(3/8) AAS
>>180
スタミナでいえば自重の軽いヒョロガリのが有利だよ
陸上競技でも近距離は確かにでかいやつのが早いが
長距離はチビの独壇場
186: @無断転載は禁止 2017/06/09(金)02:24 ID:cA2Iu9630(4/8) AAS
短距離走も昔はチビのほうが早いっていわれてたんだけどね
新たなフォームが開発されてでかいやつが有利になった
それでも長距離はチビが圧倒的
190(1): @無断転載は禁止 2017/06/09(金)02:45 ID:cA2Iu9630(5/8) AAS
話が戻るが素手でヨーイドンで戦うならともかく
剣で戦うなら筋肉の有無なんてさほど関係ないんだって
秋葉原無差別殺傷みたいなもん
198(2): @無断転載は禁止 2017/06/09(金)03:18 ID:cA2Iu9630(6/8) AAS
>>194
戦いにおいてもっとも重要なこと
それが戦いが始まった時点で絶対に有利な状況を作ることだよ
自分だけ一方的に武装していたり
敵の背後から攻撃したり多人数で囲んだり、といったことね
>>195がいうような190センチのヘビーボクサーがいたとしても
10人揃えていっせいに投石すれば一方的に死ぬし
寝込みを襲うなり背後から刺すなりすればいいんだよ
それが戦争
213: @無断転載は禁止 2017/06/09(金)10:49 ID:cA2Iu9630(7/8) AAS
歴史上の剣豪って呼ばれるような人たちが
その時代で一番でかい人たちだったのか?ってのをよく考えてみれば良い
あるいは将軍っていわれる人たちでもいい
一番でかくてマッチョな人ではなくむしろヒョロガリだよ
246(2): @無断転載は禁止 2017/06/09(金)23:49 ID:cA2Iu9630(8/8) AAS
人間はどんなに鍛えたところで素手じゃクマには勝てネーよ
だけど人類は剣や槍や弓といった武器を生み出して勝てるようになった
剣ってのはそれぐらい強い武器なんだよ
武器が強くなればなるほど肉体の性能差なんて誤差の範囲になる
極論だが互いにマシンガン、戦車、あるいは核ミサイルもってたらもう筋肉なんて関係ないってわかるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s