[過去ログ] 【悲報】モンハン公式Twitter、世界から工作を指摘された途端、毎日続いてたツイートが止まり沈黙★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: @無断転載は禁止 2017/06/26(月)01:48 ID:DXgSo9Iy0(1/18) AAS
なんだただの仕様かよ。ユーチューバーの動画とかもこういった伸びが多いけど
こういうシステムだったんだな
353: @無断転載は禁止 2017/06/26(月)01:56 ID:DXgSo9Iy0(2/18) AAS
ユーチューバーの広告系動画もアップ数時間で数十万再生とかあるじゃん
あれと同じシステムなんだろ規模が大きいのかもしれんが
368: @無断転載は禁止 2017/06/26(月)02:01 ID:DXgSo9Iy0(3/18) AAS
モンハンは多分買うと思うが、あのガタガタの地形見る限り
ストレス溜まりっぱなしの仕様のような気がするんだよな
378: @無断転載は禁止 2017/06/26(月)02:07 ID:DXgSo9Iy0(4/18) AAS
ユーチューバーの動画見てたらあの不自然に再生数が伸びてる感覚がわかると思うんだが
あれ絶対企業広告も入ってるでしょ
390: @無断転載は禁止 2017/06/26(月)02:21 ID:DXgSo9Iy0(5/18) AAS
むしろ今回のことでユーチューバーの動画の謎が解けたわ
395
(2): @無断転載は禁止 2017/06/26(月)02:23 ID:DXgSo9Iy0(6/18) AAS
スプラトゥーン72億回再生もあるんだから
これが今のネット戦略として普通なんじゃねぇの知らんけど
404
(2): @無断転載は禁止 2017/06/26(月)02:31 ID:DXgSo9Iy0(7/18) AAS
>>399
知らんよそんなこと。
どちらにせよ物理的に不可能な72億再生はおかしいんだから。
そうやって再生数を増やして話題にするという広告戦略には変わらん。
409: @無断転載は禁止 2017/06/26(月)02:33 ID:DXgSo9Iy0(8/18) AAS
そもそも任天堂はニコニコの大口スポンサーだからなw
414
(6): @無断転載は禁止 2017/06/26(月)02:36 ID:DXgSo9Iy0(9/18) AAS
>>411
だから俺は最初からカプコンのも宣伝の一貫なんだろ?と言ってるわけだが
任天堂も同じことやってるんだよ。他の企業もだろうけどな目くそ鼻くそ
425
(2): @無断転載は禁止 2017/06/26(月)02:40 ID:DXgSo9Iy0(10/18) AAS
>>418
そういう抽象的な漠然とした話で逃げるんじゃなくて
具体的に何をどう調べてこいといえばいいのでは?
まあそういう切り口は反論できない場合によくつかわれるわな
431
(4): @無断転載は禁止 2017/06/26(月)02:43 ID:DXgSo9Iy0(11/18) AAS
>>422
目くそ鼻くそでしょ。スプラトゥーン72億回再生事件をよく調べるといいよ
あれが賞賛されて好影響だったと思ってるわけ
みんな白々しい目で見てるのが普通でしょ。72億回なんて他の動画全部集めても10分の1にも満たないらしいからな
437
(4): @無断転載は禁止 2017/06/26(月)02:46 ID:DXgSo9Iy0(12/18) AAS
他の企業同様に任天堂もやってるのに、
一部の気に食わない企業の動画だけ叩いてるから突っ込まれるんだよ
別にやってようが構わないと思ってる側からしたら目くそ鼻くそなんだよ
449: @無断転載は禁止 2017/06/26(月)02:49 ID:DXgSo9Iy0(13/18) AAS
スプラの売上なんてFFにさえ負けてるんだからあまり言ってもな
例え1000万本売れたソフトでも72億は人間の手では物理的に不可能だしな
457
(2): @無断転載は禁止 2017/06/26(月)02:52 ID:DXgSo9Iy0(14/18) AAS
あれだけ広告費使って任天堂だけやってないとか
無理があるわ余計に不自然
465
(5): @無断転載は禁止 2017/06/26(月)02:55 ID:DXgSo9Iy0(15/18) AAS
ステルスマーケティングは分からないからステルスなんだよw
本当に任天堂がやってないと思ってるなら世間知らすぎる
72億は失敗した例なんだよ
476
(2): @無断転載は禁止 2017/06/26(月)02:59 ID:DXgSo9Iy0(16/18) AAS
よくディベートで反論できなくなると相手にレッテルを貼り
そこで話題を終わらせようとするやついるよな
485
(3): @無断転載は禁止 2017/06/26(月)03:03 ID:DXgSo9Iy0(17/18) AAS
>>478
それは最初にこっちがモンハンもこういうやり方でやってるんだ、と言ってるからな。
もう認めてるわけ。今回の件があったから他の動画の不自然な上がり方も説明がつくわな
と俺はいってるだけだぞ。任天堂だけはやってないんだ!なんていってるから馬鹿にされてるだけ
506
(4): @無断転載は禁止 2017/06/26(月)03:11 ID:DXgSo9Iy0(18/18) AAS
>>496
任天堂は当時のニコニコの大スポンサーだからな
もう1度言うぞ。わからないようにするのがステマな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*