[過去ログ] PCゲーマー「GTX1060二万で買っちゃったwCSより安上がり!」ゴキ&任豚「ぐぬぬ」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71(1): テトリス ◆SYKnw8OJpw 2018/03/17(土)11:18 ID:EK0AwfAu0(17/69) AAS
>>70
工業
72: 2018/03/17(土)11:18 ID:5NfDH+/10(1/27) AAS
もう1060の3GBでも3万超え
6GB版は4万も珍しくなくなった
2万で買えるのは1050Tiの最安値くらいなもん
これも前は1万5千円で買えた
73(1): 2018/03/17(土)11:18 ID:CtmuXBK6d(2/2) AAS
悲しいな
工業学科の底辺だったか
74: 2018/03/17(土)11:19 ID:/5N7XJE20(4/10) AAS
>>70
オッサンの虚しい抵抗だからそっとしといてやれw
もう死にかけとるでw
75(1): テトリス ◆SYKnw8OJpw 2018/03/17(土)11:19 ID:EK0AwfAu0(18/69) AAS
>>73
最近、勝手な妄想で俺を底辺扱いする知的障害者増えたよなw
76: 2018/03/17(土)11:20 ID:6Q9mIFXX0(1) AAS
自分がsteamでやりたいゲームは低スペPCでできるのが助かる
77: 2018/03/17(土)11:20 ID:/5N7XJE20(5/10) AAS
学科と聞かれとっさに工業とだけ答え
息絶えるオッサンの図w
普通科だろまず思いつくのはw
78(1): 2018/03/17(土)11:20 ID:Rur93Tkf0(4/5) AAS
>>66
ゲーミングBTOはコスパ悪いぞ
79: 2018/03/17(土)11:21 ID:/5N7XJE20(6/10) AAS
>>75
50間近のオッサンがこんな事やってるのは
立派な底辺です
80: 2018/03/17(土)11:21 ID:b7ri4st20(1/2) AAS
精神年齢は中高生っぽい
81: 2018/03/17(土)11:22 ID:/5N7XJE20(7/10) AAS
60間近の可能性もあるからね。
まあ息も絶え絶えな所見てると
図星だったんだなw
82: テトリス ◆SYKnw8OJpw 2018/03/17(土)11:23 ID:EK0AwfAu0(19/69) AAS
>>78
じゃあ何処がコスパ良いのかURLくれ
自作だったらパーツ適当に紹介してくれ
83: 2018/03/17(土)11:24 ID:c03fZyiM0(1) AAS
1060の2万円って3GBか?
少し論外
84(2): 2018/03/17(土)11:25 ID:WCga6E3g0(1/2) AAS
グラボ値上がりしすぎで笑えない
発売当初より今の方が高くなってるんじゃないか?
85: 2018/03/17(土)11:26 ID:xUtlDoJ/0(1) AAS
1060の3gbモデルか…お疲れ様でした
86(1): テトリス ◆SYKnw8OJpw 2018/03/17(土)11:26 ID:EK0AwfAu0(20/69) AAS
情弱CSゲーマーはおっさん煽りしか出来ないw
>>84
そうだよ
早めに買えば買うほど得な状況になってる
これが終わりを迎えるのはいつになるんだろうな
2000番台が出れば多少マシにはなりそうだが
87(1): 2018/03/17(土)11:26 ID:aMAw7/u10(5/11) AAS
>>84
さすがに発売時のご祝儀価格よりは少し安い(ラデの一部除く
88(1): 2018/03/17(土)11:28 ID:5NfDH+/10(2/27) AAS
BTOはコスパ悪くないよ
クソコテの知能じゃ自作は無理だろうし
サポート込みだとパンピーには安い
ただし、パーツを追加すると高くなり、コスパは悪くなるので
最初から希望通りの性能を満たしたモデルを買うのが重要
89: 2018/03/17(土)11:28 ID:3ChfJLUFa(1) AAS
1060て39800円なんだけどどこで2万で買えるんだか教えてほしい
90: 2018/03/17(土)11:29 ID:eFjNEjJU0(1/8) AAS
>>66
お前は自分で貼ったページもまともに読まんのか。
OS、CPU、電源でどうやったら+40万できるか示してみ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 912 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s