[過去ログ] 【悲報】Switch オン有料化と同時にアップ速度も8Mbpsに規制される!!! ★2【悪】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942: 2018/09/26(水)04:17 ID:qXaYqTCr0(3/3) AAS
環境や状況に変わらず下ぶれもせず固定8Mなら表記バグな気はするけどどちらにしろお粗末な話だね
これがPSならニシくんに10年は叩かれてた
943: 2018/09/26(水)04:19 ID:8k8JimN8M(15/17) AAS
とりあえずすぐ対立煽りの流れにするのゲハらしくて好き
944: 2018/09/26(水)04:35 ID:uKil9dcQ0(1) AAS
これを機に本当に帯域制限かけた方が全体的に安定するんじゃないだろうか
945: 2018/09/26(水)04:36 ID:Y/FiZ8Fp0(1) AAS
これは任天堂ダメなんじゃないの?
946: 2018/09/26(水)05:07 ID:OG41jzJb0(1) AAS
まだやってんのかあきねえな
947(1): 2018/09/26(水)05:33 ID:eQ+m8Xk70(1) AAS
>>937
実際は8Mbps以下なのにも関わらず固定表示してると体感でラグが認識できる(事実こういう人が出てきてる)
アプデ前(5.1.0)でUp300kbps〜2Mbps程度だったのが、アプデ後(6.0.0)で8Mbps固定だったケースあり
両方とも10回以上試行したがアプデ後はずっと8M固定とのこと
つまり8M固定なら任天堂の貧弱なネット環境を隠すための偽装という可能性がある
948: 2018/09/26(水)05:37 ID:SBBDb4Zn0(1) AAS
環境最高の人がいきなり8Mbに制限されたらそりゃ安定性欠いて普段と違うと気づくわな
949: 2018/09/26(水)05:39 ID:PUavaUW60(40/43) AAS
>>947
そもそもそのケースなら最初から快適に遊べてないのでは
てかソース貼れよ
950: 2018/09/26(水)05:40 ID:PqztQdWiM(1) AAS
だからラグはping値だと何度言えば
951(1): 2018/09/26(水)06:20 ID:nPBiaM880(1/2) AAS
こんな時間までわざわざ検証ご苦労様だけど、そのへん同じ結果は1スレ目の途中でとっくに出てんだわ
こんな基本機能で再現性100%のバグ出して任天堂の品質管理どうなってんのって話
952: 2018/09/26(水)06:23 ID:PUavaUW60(41/43) AAS
>>951
実害ないのにそこまで言うことかね
953: 2018/09/26(水)06:29 ID:/nlpumZI0(1) AAS
pingはどんな感じなの?
954: 2018/09/26(水)06:30 ID:R3VcTUqr0(1/4) AAS
今の時代じゃクリティカルすぎる問題だろ
955: 2018/09/26(水)06:31 ID:FxEas2ck0(1) AAS
8Mでラグるのなら今までもかなりの人がラグりまくってた事になるよ
夜の集合住宅のタイプとか速度落ちまくるからね
956: 2018/09/26(水)06:32 ID:YCTThHAR0(1) AAS
これ詐欺じゃん
希望的観測でぶたが擁護してるだけで現実はただの詐欺
957(2): 2018/09/26(水)06:33 ID:z5qQVaI8d(1/2) AAS
あーおもしろいw
例えこの話が何かの間違いだったとしてもてめえら豚のアクロバティック擁護はずーーーーっとネタにし続けてやるから覚悟しときまちょうね^^
958(1): 2018/09/26(水)06:35 ID:PUavaUW60(42/43) AAS
>>957
あ、間違いだろうという予感はやっぱりあるんだ
959(1): 2018/09/26(水)06:35 ID:R3VcTUqr0(2/4) AAS
害がなかったら問題無いならPSNの流失だってなんの問題も無かったからな
960: 2018/09/26(水)06:36 ID:vOEcb9ue0(1) AAS
京都の企業らしい陰湿で悪質な手法ですね
961: 2018/09/26(水)06:38 ID:nPBiaM880(2/2) AAS
>>957
間違いということはない
以下のどちらか
・ネットワーク関連機能の不具合
・悪意のあるダウングレード
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*