[過去ログ] 【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 18世代目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45(1): 2018/12/15(土)21:54:55.06 ID:ZNWPTvTr0(1) AAS
クタタンには未来が見えていたということか
60: 2018/12/16(日)03:02:46.06 ID:pHysEm4t0(1/2) AAS
>>54
Ryzen7 1800Xの後継をそのまま突っ込むようなモノだし
出る時期によるとは言えZen2の4Ghz動作、8コア搭載予想はどうだろ
確かにそこまでいけば10倍近いとは言えるけど、コスト的にそこまでかけられるか?
166(2): 2018/12/18(火)07:22:05.06 ID:+G296rYTp(1/2) AAS
>>165
それ、旧テクスレで否定されてたぞ
PS4Neoとか言われてた時にね
明確にリッチなPSVR体験で売り出せばよかったのに
SIEが中途半端なプロモーションしたから…
393(2): 2018/12/20(木)12:10:37.06 ID:Uad1uKKG0(4/4) AAS
>>390
両機種持って満遍なく遊んでて
偏った君の考えを指摘しただけだよ
448(1): 2018/12/20(木)22:05:50.06 ID:DKBPafvYd(6/6) AAS
初期型PS4 はGDDR5の4Gb品16枚の構成
確かGDDR6の16Gb品は量産してたと思ったから
PS4 と同じく16枚使えば32GBだな
460(1): 2018/12/20(木)22:34:12.06 ID:Q8H2MnCLd(13/13) AAS
>>458
PS4が出た当初にGDDR5が10ドル
仮に新規格のGDDR6を10ドルでSIEが仕入れられたとしても 24GBのメモリのコストだけで240ドルはどう考えても無理って分かるから結局は変わんないね
それだけでPS4のAPUとメモリの金額飛び越えてるし、PS5のAPUは7nmでコスト高いから尚更にきついって分かるし。
580(1): 2018/12/22(土)07:15:35.06 ID:y+NVCHKc0(4/4) AAS
PS4以降大したもの出してないというか
SIEの全てのハードやサービスがイマイチなのが気になる
599: 2018/12/22(土)12:28:45.06 ID:fOm582Mop(4/5) AAS
>>591
次世代機スレだぞ
ってこのスレの人言ってましたよ
657(1): 2018/12/23(日)13:16:13.06 ID:m6cAkReGd(1) AAS
PSの歴史は劣化版の歴史
PS4で勘違いしちゃったのが痛いな
665: 2018/12/23(日)14:55:39.06 ID:VH2fewnH0(2/2) AAS
>>659
従来のXBOX One用ソフトが動けば良い訳でしょ
360互換は他のアーキテクチャのcpuとかgpuエミュレーションしてて効率悪そう
なんて言わないのと同じでさ
そして互換出来るかの答えは、すでに店頭販売されてるよね
919: 2018/12/27(木)19:08:50.06 ID:CIxX30/g0(1) AAS
ファミ通信用云々でなく
極々普通のこと言ってるだけだよね
海外メディア漁れば誰でも予想できる流れ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s