[過去ログ] 【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 18世代目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97(2): 2018/12/17(月)10:15:34.69 ID:hjI9AeDHp(2/4) AAS
>>94
え?
妄想まで持ち出したよ、この馬鹿
209: 2018/12/18(火)19:59:07.69 ID:ynoOE/NW0(3/3) AAS
>>208
だとしたら戻らないで欲しかったね。
211(1): 2018/12/18(火)20:28:39.69 ID:Xn64SC9m0(1/5) AAS
PS5いよいよヤバイな・・・
MSは一部の処理をクラウドに投げた1万円前後のクラウド専用モデルを出すらしい
クラウドとローカルでの複合処理で超低遅延&高画質を実現して価格はPS5の4分の1
GamePassを使えば1ヶ月数千円で新作も遊び放題らしい
450(1): 2018/12/20(木)22:08:19.69 ID:XQrA081S0(1) AAS
まあ自分のPCだと価格が1万増えるくらいどってことないけどゲーム機だと死活問題だな
484(3): 2018/12/21(金)01:12:15.69 ID:2o0Q/URWa(1/2) AAS
コストの内訳はこんなもんかな
APU $100
メモリ $70
HDD(+SSD) $50
本体+電源+コントローラー $100
ブルーレイ $30
OS+アプリ $50
計$400
世の中には仮想メモリというのがあって、メモリが足りないならHDDやSSDをメモリ代わりに使える
Vegaや多分Naviにも搭載されるHBCCは仮想メモリ対応だから、メモリが足りなくてもなんとか出来る
643: 2018/12/23(日)03:31:45.69 ID:cwghu4sr0(1) AAS
廉価・高性能の2バージョン出すことがいかに理にかなってるかアホなお前らでもそろそろ判ってきたかなw
778: 2018/12/25(火)12:45:44.69 ID:EsOdbdiFMXMAS(1) AAS
VRはワイヤレスじゃなくて良いけど
ケーブル一つで接続できるようにしないと流行らない
896(1): 2018/12/27(木)10:58:52.69 ID:GVv9m134M(1) AAS
そういや今月頭あたりだったかソニーがnvidiaのシステムで機械学習の効率なんかで記録作ってたな
ソニーはAIではAMD使わないんだなって
942(1): 2018/12/28(金)03:37:03.69 ID:tHONLsrYd(1) AAS
>>931
まあ これまでのスイッチを見てきたら初期に言われていて任天堂信者が否定し続けてきた
「PS3 360程度の性能」は事実だよね まったく同じではないが一長一短の関係
スイッチで販売されたばかりの最新作のディアブロ3もPS3とPS4のマルチで
PC版はGeForce 7800 GTとかPS3のGPU RSXと同世代のGPUで動くくらい古く軽いゲーム
わざわざそんなゲームが選ばれて移植されていることこそスイッチはPS3や360と同等性能程度のゲーム機であることの証拠
1000(1): 2018/12/28(金)20:00:55.69 ID:W+xgHyd/x(3/3) AAS
1000なら20Tflops!www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.112s*