[過去ログ] 【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 18世代目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263
(1): 2018/12/19(水)14:02 ID:yt+MGFMy0(1/15) AAS
PS5に搭載されるNaviはミドル帯の価格(299ドル〜)でnvidiaのGTX1080〜GTX1080Tiクラスの性能を出せる代物らしいが
PS5はRyzen 5 3600GのZen2とNaviのカスタムAPUを搭載したハードになる可能性が高い。
CPUはボトルネックになっていた8コアのカスタムJaguar(1.6GHz)からフルスペックのRyzen(4GHz)
GPUはHD7870相当(1.8Tflops)からNavi(約10Tflops)

PS4から見ると相当のスペックアップだし、PS4 Pro(CPU:2.1GHz、GPU:4.2TFlops)から見ても倍以上のスペック。

あとは歴代ハードの互換性とVR性能付けて出てきそう。
264: 2018/12/19(水)14:04 ID:yt+MGFMy0(2/15) AAS
ちなみにメモリにHBM2は絶対にない。まず普通にGDDR6だろうな。
266
(1): 2018/12/19(水)16:10 ID:yt+MGFMy0(3/15) AAS
>>265
SP4096とか絶対無理だよ
発熱と消費電力にコスト、どれとってもCSじゃ無理
268: 2018/12/19(水)16:55 ID:yt+MGFMy0(4/15) AAS
Xboxは安いのと高いのどっちも出すみたいなリークあったよね
でもどちらにしろ日本じゃ厳しいだろうな
273: 2018/12/19(水)17:24 ID:yt+MGFMy0(5/15) AAS
>>271
Vega64クラスのGPUがCSにつめると思ってんのかw
そもそもVegaとNaviは全くの別物。
Naviはコア性能そのものを良くしてコア数は増やさずに性能を伸ばすミドル帯のGPUだぞ?

>>272
RX30x0みたいな嘘リークで吹かしがバレた言ってるなら草生えるわ。
それに1060並のGPUなら既に理論値ならPS4Proにも載ってるだろ。実行性能は僅かに及ばずだけどな。
280
(1): 2018/12/19(水)19:22 ID:yt+MGFMy0(6/15) AAS
>>277
4096SPはどうやっても無理だってば
GPU単体で300W以上使うものなんか絶対に家庭用には載せられない
286
(1): 2018/12/19(水)19:40 ID:yt+MGFMy0(7/15) AAS
>>284
絶対に無理だね。
同じVegaでも7nm世代にシュリンクされた4096SPのシェーダーを搭載するMI60でもTDPは300w
そもそもそんなハイエンド向けのGPUが採用されるはずもない。
288
(1): 2018/12/19(水)19:54 ID:yt+MGFMy0(8/15) AAS
>>287
PS5がどのNavi積んでくるかも分からないから答えようがないが、Navi10が低消費電力と低価格でRTX2070に対抗してくるという話が本当なら2304SPでproと同じ36CUか、onexと同じ40CUくらいだと予想しておく。

Naviは現行のPolarisよりコア単体あたりの性能が向上してるから、そのコア性能の伸びの分がPS5には上乗せされてくる。
294
(1): 2018/12/19(水)20:47 ID:yt+MGFMy0(9/15) AAS
>>291
RTX2070のCUDAコア数知ってるか?
AMDがNVと同程度のコア性能まで持っていければ36CUや40CUで十分に可能なんだよ
そんでもってNaviは7nm世代のVegaやPolarisの次の新世代アーキ
これで次もNVのTuringに負けるようなら、AMDのGPU部門はCS含めて終了だろうけど
296: 2018/12/19(水)21:19 ID:yt+MGFMy0(10/15) AAS
>>295
無知も大概にしろ
そのダイサイズはRTコアとTensorコアまで含んだ大きさだろうがw
なんでNaviには載らないものまで載せてデカイだの騒いでるんだよ、アホか
305: 2018/12/19(水)21:55 ID:yt+MGFMy0(11/15) AAS
>>304
Ryzen5 3600G(8c16tのZen2に20CUのNavi)
のAPUがこの前リークされてたよな。
俺もこの3600Gにゲーム用途向けにGPUが強化されたカスタムAPU載せてくると俺も思う。
313: 2018/12/19(水)22:18 ID:yt+MGFMy0(12/15) AAS
>>307
3600Gのダイサイズのリークまで出てたのか?
それは知らなんだ
318
(1): 2018/12/19(水)22:31 ID:yt+MGFMy0(13/15) AAS
ストレージ用に積んで欲しいところ。
今のSATA SSDの値下がりを見るにそろそろ標準で積んでもおかしくない。というかHDD積んで2TBで45000円だの馬鹿馬鹿しいからやめて欲しい。
321: 2018/12/19(水)22:48 ID:yt+MGFMy0(14/15) AAS
>>319
PS4 Proが322mm2
onexが369mm2だから問題なさそうだな
325: 2018/12/19(水)22:55 ID:yt+MGFMy0(15/15) AAS
>>322
iphoneの売上不振でファブ空いてるから 当初の予定よりはけっこう安く済むっぽいぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s