[過去ログ] 【企業拡大へ】1-UPスタジオ、レベル5、モノリス3社による合同採用説明会実施 (328レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125(2): 2019/03/03(日)23:38 ID:n9G0y/nl0(1) AAS
>>122
セカンドって資本関係のない関係会社だから
モノリスも1upもファーストだよ
セカンドはISとかゲームフリークとか
126: 2019/03/03(日)23:40 ID:/4Ar+vo+0(1) AAS
>>6
モノリスは任天堂の助っ人の役割あるからまだマシちゃうかな
127: 2019/03/03(日)23:40 ID:N3xA+77c0(5/5) AAS
>>123
まともじゃないのが解ったからありがとう
128: 2019/03/03(日)23:40 ID:nR0d/XW/d(1) AAS
>>111
なんでくっさい関西弁やめたの?
129(2): 2019/03/03(日)23:43 ID:mIxyjAV1M(6/7) AAS
今スマホもガラケーも暴力団対策で本人名義でしか契約できないよね?
どこの格安SIMでも契約するときクレカは本人名義と同じのを要求される
つまり親のクレカ盗んで契約した子供部屋おじさん煽りは理論破綻してるんだよ
クレカを契約するには最低限の収入はいるし俺が無職でないことはわかったか?ぶーちゃん?
130(1): 2019/03/03(日)23:43 ID:d74PQ7nsa(1/2) AAS
>>115
当たり前なんだが毎年任天堂も採用してるぞ
今も新卒採用のサイトを更新したばかりだし、ゼルダのスタッフとかは別で募集かけたりしてるし
131: 2019/03/03(日)23:44 ID:BlYvzZTh0(1) AAS
1upって最近は3Dマリオシリーズの手伝いを主にやってるみたいだね
132: 2019/03/03(日)23:45 ID:WaZ+IjeZ0(7/7) AAS
>>130
これね
任天堂は任天堂でちゃんと募集かけてる
今回面白いのはレベル5との合同という点
なんで任天堂子会社2社とレベル5が合同なのかはわからない
133: 2019/03/03(日)23:45 ID:zX7v9quz0(1/2) AAS
すげー必死なヤツがいた
134: 2019/03/03(日)23:46 ID:g5+jgv4DM(1) AAS
>>129
ワイも末尾Mやけど子供部屋ニートおじさんやからその理論は破綻してるやで〜
135(1): 2019/03/03(日)23:46 ID:6VP84tsKr(1) AAS
>>129
ガイジのフリして逃げても無駄だぞw
136: 2019/03/03(日)23:47 ID:DtdHBR980(1/3) AAS
モノリスソフト最高だわ、ナンバーワンセカンド
137: 2019/03/03(日)23:49 ID:M8Q6/nBEd(1) AAS
>>125
そもそもセカンドパーティに明確な定義はないが少なくとも任天堂が指すセカンドパーティにはモノリスも1-upも入ってる
138(1): 2019/03/03(日)23:49 ID:mIxyjAV1M(7/7) AAS
>>135
お前がガイジなんやでパヨ豚低学歴ぶーちゃん
139: 2019/03/03(日)23:50 ID:zUSnarVB0(3/4) AAS
土方募集はモノリスが担当ってだけだろ
鹿島建設が作業員を雇わないのと同じ
140: 2019/03/03(日)23:51 ID:DtdHBR980(2/3) AAS
>>125
自分ルールを押し付けるのはやめろ
141: 2019/03/03(日)23:52 ID:ABmAfy/Id(1) AAS
>>26
マーベラスはありえないだろ
もしそうなったらアニメ円盤なんかも任天堂がやるってことだぞ
142: 2019/03/03(日)23:52 ID:d74PQ7nsa(2/2) AAS
>>138
何も言えなくなってら
143(1): 2019/03/03(日)23:53 ID:DtdHBR980(3/3) AAS
任天七守護神
1UPスタジオ
レトロスタジオ
IS
株ポケ
レトロスタジオ
モノリスソフト
ネクストレベルゲームズ
144: 2019/03/03(日)23:53 ID:I3oyUo2h0(3/3) AAS
>>115
つい先日任天堂の採用HPが面白いってバズったばっかやんけ
世間知らずというか常識知らずというか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s