[過去ログ] 【企業拡大へ】1-UPスタジオ、レベル5、モノリス3社による合同採用説明会実施 (328レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219: 2019/03/04(月)01:53 AAS
>>18は3DSのドラクエ8発売時
PS2は低性能故にシンボルエンカウントのRPGは存在しなかった
だが3DSでそれが実現するハードが生まれた発言をしていた
当然の如くPS2のペルソナやテイルズはシンボルエンカウントな事を突っ込まれる
その後俺はPS2と3DSのドラクエ8の話をしているのであって、他ゲーの話をしているのではない
他ゲーは関係ないと
かなり無理な言い訳をしていた

とある日の>>18のレス

【速報】マリオテニスエース 6月22日発売
2chスレ:ghard
省8
220: 2019/03/04(月)01:53 ID:g7l7NMHS0(1) AAS
アトラスがアンケートやってるぞ
資源を全部スイッチに出せって書いてこようぜ

外部リンク:p-ch.jp
221
(1): 2019/03/04(月)01:55 ID:Y/mBbrVc0(4/5) AAS
>>210
これ
バンナムにおんぶに抱っこやないか
222: 2019/03/04(月)01:57 ID:X4vr6SdT0(1) AAS
ISと任天堂に資本関係はないのに何故かセカンドパーティー扱いされるよな
223
(1): 2019/03/04(月)02:02 ID:qLz7G1fJ0(1/3) AAS
>>1
やっぱりレベル5は経営が順調だったか
社員増加かw
224: 2019/03/04(月)02:10 AAS
>>18はゼノブレ2の雑談スレで
晴れでも出る敵に対して
この敵は曇りでしか出ないと豪語
当然間違いを指摘された訳だが
>>18は間違いを謝るどころか
指摘した人を何故かゴキブリ扱いしてスレを荒らしている
225: 2019/03/04(月)02:12 ID:OrVQ3oHZ0(1) AAS
レベルファイブとかいうオワコン会社はどの面下げて参加するの
226
(1): 2019/03/04(月)02:14 ID:5IalFwQea(2/2) AAS
>>185
すまん素で間違えたわ1upは良さげだったわ

NDキューブ毎回同じような画面やシステムばかりで開発してて新鮮な刺激まるで無さそうなんだよなあ
227: [age] 2019/03/04(月)02:14 ID:bWi8uQIlH(1/2) AAS
>>221
むしろ任天堂の開発請負なかったらその期間で自社ソフト作って売るか開発者をリストラしないといけないからバンナム的には金も入って開発者も維持出来る任天堂とのつながり強化出来る。何より自社げーで損することが無いw
228: [age] 2019/03/04(月)02:18 ID:bWi8uQIlH(2/2) AAS
>>226
ゲーム開発でも高学歴の奴らが安定求めて官僚にならず市役所区役所職員になる時代だしプログラマーとか裏方で黙々とこなす方がいいと思う人、自分でなにか作りたいわけじゃないけど携わってはいたい人も多い。バックバンド専門の演奏屋とかさ
229: 2019/03/04(月)02:19 ID:rjgCJUQU0(1/6) AAS
レベル5って、たしか日野が来年から内製に切り替えるから、
大量に社員増やすとは言ってたよ

ただまぁ社員の大量離職の噂もあるし、
まともに会社が動くのは新卒取ってたら10年かかるんじゃねーの

モノリスも新卒とって始めた会社で10年かかったって言ってるしな
問題は優秀な人材が来るかどうかだ、待ってるだけで来る時代でもない
230: 2019/03/04(月)02:21 ID:NEUeCjyY0(1) AAS
芸術家気取りを雇わない会社は伸びる
231: 2019/03/04(月)02:21 ID:J/NiSybD0(1) AAS
1日キッチリ8時間、基本残業なし、残業ある時は残業手当満額払うモノリスと
深夜残業、土日出勤当たり前、なのにみなし残業制度のレベル5が合同でやって大丈夫か?w
232: 2019/03/04(月)02:43 ID:TIEM3hKa0(1/2) AAS
>>223
他の開発中のソフト放り出してニノ国2に全力で行って世界で爆売れ映画も大当たりして
妖怪やイナイレ引っさげてキッズの星要員としてPSファミリーに入れてもらう予定だったのに
ニノ国2がコケた上に頼る予定だったSIEJAは主導権剥奪されてキッズの星も
ほぼ無かったことになったからレベル5の信用ガタ落ちでついて来てくれる
下請けもいなくなったからしょうがなく自分の所の人員増やすんじゃねえの
233: 2019/03/04(月)02:46 ID:kwBqWkL20(1) AAS
レベルファイブって10年以内にどこかと合併吸収されそう
234: 2019/03/04(月)02:53 ID:qLz7G1fJ0(2/3) AAS
二ノ国2は例えば山ん中で大ジャンプしないと通れないような崖のところで
花を回転させて大ジャンプして移動したりファミコン時代的な所もあるものの
4k最高設定での超絶美麗グラにはマジ感動した
後BGMも最高によかったしシラズの森みたいなやりごたえのあるダンジョンもあってよかった
間違いなく良ゲー
235: 2019/03/04(月)03:41 ID:kl5J/U+30(1) AAS
イナイレのグダグダ見てりゃレベル5がボロボロなのは分かる
236
(2): 2019/03/04(月)03:48 ID:t5xsmDl40(1) AAS
1-UPスタジオってのだけ知らないな
何作ってる会社なんだ?
237: 2019/03/04(月)03:49 ID:jAF2mhW70(1/2) AAS
レベル5は地雷
日野のワンマン経営、開発体制もグダグダ、上場もしてない
1年先どうなるかもわからない

モノリスは任天堂子会社
例えゼノシリーズが死んだところで仕事は幾らでもある
和サードなんかよりも遥かに将来安泰
238: 2019/03/04(月)03:54 ID:jAF2mhW70(2/2) AAS
>>236
元ブラウニーブラウン
今はスーパーマリオ等の部分受託開発

モノリスと1UP強化は任天堂ゲー全体の
強化を意味する
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s