[過去ログ] 【switch】カプコンが予定してる来年1月のビッグな弾を予想してみた【PS4】 (151レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2019/03/04(月)07:55 ID:mmoKkW8P0(4/4) AAS
ワールドはソニーが買取保証と生産出荷で無理やり数字出しただけだからなあ
ワールド2が出たところで500万も行かないでしょ
現に誰もレーシェンの話ししてないし
65(1): 2019/03/04(月)07:56 ID:PsX/O3qFd(1) AAS
どちらかというとPS向けのを出してきそうだけどな
出したIPをパチンコに転用してさらに稼ぐのが近年のカプコンのスタイルで、そういった点ではSwitch向けタイトルはパチ向けにしにくいだろうし
66(1): 2019/03/04(月)08:03 ID://cP10LS0(1) AAS
決算的にも売れるバイオとかモンハンを出したいだろ
決算から逆算しなきゃだめよ
モンハン新作
アイスボーンでそこそこ売れるから、なし
ストファイ6
今となっては玉が弱いが、アイスボーンに期待してるのとeスポーツ牽引のために出す可能性あり
バイオ8
これもかなり売れるだろうけど、7から期間近いしもう少し先だと思う
バイオリベ3
相方アイスボーンに期待するならこれも可能性あり
省6
67: 2019/03/04(月)08:04 ID:ztfW2IGJ0(20/39) AAS
>>65
ただリアルタイムレンダの事を考えたら
PS向けのモデリングはスイッチくらいのハードで処理できるモデリングが扱いやすいという事も言える
今どきのスロット事情は知らないけど
リアルタイムレンダでMHWレベルのものがグリグリに動く性能までは行ってないんじゃないか
68: 2019/03/04(月)08:08 ID:ztfW2IGJ0(21/39) AAS
>>66
でもバイリベ、SF、新規のどれも200万売れるかどうかって弾だしな
それに来期の命運を賭けるのは心もとない
switchモンハンならswitchでの新展開という意味ではタイミングが申し分ないし
映画やCGアニメとの相乗効果も狙える
69: 2019/03/04(月)08:09 ID:jAF2mhW70(1) AAS
モンハンSwitch作ってるのは確実だから
来年1月は十分可能性あるな
後はSwitch用新規タイトル
70: 2019/03/04(月)08:11 ID:vmaG4p60d(1/2) AAS
>>59
昔は携帯機メインだったから海外で売れなかっただけじゃね?
海外の奴らはポケモンの為に携帯機買ってたようなもんだからな
71: 2019/03/04(月)08:12 ID:yhW+tnRdM(1) AAS
リベはないよ
遊んだことあるならそのコンセプトを分かってるはず
72: 2019/03/04(月)08:14 ID:hldpNAS40(1) AAS
今、鬼武者を出しても新鮮味にとぼしいかも
あの時代だったからこそのタイトルだったと思う
サムライ剣劇アクションって増えたものね
73: 2019/03/04(月)08:15 ID:Qor6V8uM0(1/2) AAS
バイオリベとか誰得だよw
8よりRe3の方が先に出るとか言ってたしRe3はE3で発表して来年1月ぐらいに出るんだろな
74: 2019/03/04(月)08:15 ID:vmaG4p60d(2/2) AAS
switchモンハン否定派が完全にアイスボーン頼みになってるの草
有料DLCを来年度の収益の柱にするわけないだろ
75: 2019/03/04(月)08:15 ID:ztfW2IGJ0(22/39) AAS
switchにバイオを大量投下したくらいだしバイリベ3はスイッチ含んだマルチだろうけど
発売時期は1月以外の可能性が高い気はするな
76: 2019/03/04(月)08:16 ID:fk9RSYu20(1) AAS
>>41
商機という意味で言ったら何らかの理由でそこには手をつけられないって以外は普通弾を用意するよね。
DQ11S、ポケモン剣盾以外にもSwitchを普及させるであろうソフトも控えてる今年
そして年末、任天堂無双になった流れからの1月にもし大型の弾を用意する事ができればCAPCOMとしても最高なわけで、、
逆に来年にかけて移植や小粒程度で何も弾を用意しないと言うならSwitchには何も出す気はないと言い切ってもいいかもしれん。
77: 2019/03/04(月)08:18 ID:yf1YxWAR0(1) AAS
>>3
出ませんw
78: 2019/03/04(月)08:20 ID:YrNkeoQv0(1) AAS
ナンバリング相当はMHWが不発に終わったときののことを考えた発言だった
失敗したときブランドの傷にならないよう少しでも被害を少なくする為にナンバリング相当とした
決してモンハンシリーズをMHW系に統括したことを意味している発言ではない
79(2): 2019/03/04(月)08:22 ID:NpNYWU+BM(1/2) AAS
まず、第1開発は3ラインというのが都合の良い妄想
ソースないでしょ
回りくどいモンハンクレクレなスレ?
80: 2019/03/04(月)08:23 ID:ztfW2IGJ0(23/39) AAS
バイオハザード8よりRE:3の方が先になるって情報が出回ってるみたいだな
バイオハザード7 2017年1月26日
バイオハザードRE:2 2019年1月25日
リメイクとはいえ2年空けてるし、毎年バイオナンバリングはやはり無さそうな気がする…
81: 2019/03/04(月)08:27 ID:ztfW2IGJ0(24/39) AAS
>>79
>『バイオハザード7』が開発中の段階で、すでに『RE:2』も『DMC5』も開発が始まっています。
>この3タイトル、3チームがCS第一開発部の主力ですね。
2018年の時点でこう言ってるので、君の話を逆説的にとらえるなら結果モンハンという事になる?
82: 2019/03/04(月)08:27 ID:BvUb4D/Kd(1) AAS
そっか、3リメイクもあるか
でもあれって、2リメイクが売れたら作るって言ってなかったっけ
それに3は結構短いからその辺をどうするかも気になる
83: 2019/03/04(月)08:30 ID:ztfW2IGJ0(25/39) AAS
RE3はRE2のDLCで出す可能性が高いかもな
RE2が売れたら出す、という流れとも合致するし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*