[過去ログ] モノリスソフト、「ゼノブレイド3」と「新規アクションゲーム」の2本を開発中! (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403: 2019/03/11(月)22:54 ID:03qZRsaS0(3/3) AAS
ダンバンとかいうエアプ発見器
404: 2019/03/11(月)22:55 ID:dkgJKOdr0(2/2) AAS
>>397
そら主要メンバーは高橋なんじゃね
405: 2019/03/11(月)22:57 ID:SOMqBl6y0(4/5) AAS
ゼノブレ2はクエストもムービーも長いけどセリフの量も膨大だし選択肢もあったしね
レアブレコンプで全ての個別シナリオ見るのに数百時間かかるのは規格外すぎる
406: 2019/03/11(月)23:01 ID:WhtOF1ka0(6/6) AAS
萌え路線、2批判した時点でコンプ道ィ〜
407: 2019/03/11(月)23:03 ID:q59DWnd8d(1) AAS
ゴキブリいいいらんぶううううう
408: 2019/03/11(月)23:04 ID:idwNYxXN0(2/2) AAS
まず先に出てくるのがACTのほうだろ?
E3で映像のチラ見せあるかなー
409: 2019/03/11(月)23:05 ID:fozsoyHw0(4/4) AAS
サブクエはストーリー皆無だったけど
レアブレのイベントは良かったんだよな
でも見るまでの経験値稼ぎダルすぎて結局全部見てないわ
ほんとイベント見るだけで何百時間かけさせる気だってレベルだし
せっかく用意しててもあれじゃ意味がない
410(2): 2019/03/11(月)23:11 ID:1JKDo0pB0(1) AAS
ゼノブレ1は復讐劇なのが良かった
411: 2019/03/11(月)23:11 ID:CZqyZTZj0(9/10) AAS
>>359
雲海大王は玉割りで行けたが
逃亡戦士とかも玉割りってよりバーストシンボルで一気にやらないと倒せないよな
412: 2019/03/11(月)23:12 ID:CZqyZTZj0(10/10) AAS
>>410
一応イーラ目線だと復讐劇だけどな
413: 2019/03/11(月)23:12 ID:VAwakbICp(2/2) AAS
まぁカッコいい男キャラ描けるキャラデザイナーでたのんます
414: 2019/03/11(月)23:14 ID:ucyom5rX0(2/3) AAS
モノリスは作ってる人間が少ないから多様性が無いのが最大のデメリットだと思う
それにスタッフのゲーム経験値が少ないのかJRPGのシステムや設定ばかり拾ってくる
あと会話イベントのテンポが悪いのとリップシンクはどうにかして欲しい
音楽の切り替わりも多重で流す事が出来ないからゼノクロのフライトみたいに切り替わる度に初めからになったりする
と、高橋も自覚してるけどまだまだ技術力は足りないんだよな
415: 2019/03/11(月)23:20 ID:ThIUNwKj0(1) AAS
未だに2の戦闘を玉割りとか言う浅瀬で語ってるのエアプくらいでは?
416(1): 2019/03/11(月)23:23 ID:i2zsNY5y0(1) AAS
2って追加アプデの度に戦闘方法のトレンドが変わるって訳わからんゲームだよな
417(1): 2019/03/11(月)23:27 ID:GFgpTK9td(1/2) AAS
>>416
ボールメーカー
↓
ハナJD
↓
2重フュージョンコンボ+プネウマクリティカル+チェイン
↓
2重フュージョンコンボ+スリップダメージ
↓
2重フュージョンコンボ+スリップダメージ+OCG
省1
418: 2019/03/11(月)23:31 ID:toYQzT1f0(1/2) AAS
高橋哲哉ってあの手のクリエーターにありがちな完璧主義者じゃないのが変わってるよな
ゼノギアスは完成させるために後半サウンドノベルになったりゼノサーガはムービー主体にしたり
本人が言うように飽きっぽいのかもしれんがなんだかんだ手が早いのはいいことだと思うよ
419: 2019/03/11(月)23:32 ID:A7mfEdVm0(1) AAS
>>410
じゃあ後半イヤだったろ
俺は「復讐劇が復讐劇でなくなる瞬間」が好きだけど
420(1): 2019/03/11(月)23:33 ID:FCkY4PA00(1) AAS
モノリスってテイルズチームやファルコムと能力自体は大差ない三流だよな
結局任天堂マネーと技術者の開発サポートがあるかないかだけ
ゼルダとゼノブレ2の天と地ほどの出来の差でその辺が嫌って程見えまくった
421: 2019/03/11(月)23:34 ID:SOMqBl6y0(5/5) AAS
5年作ってクソゲーを出すのは問題外だがモノリスは仕事が早いのが一番いい
他のメーカーがびっくりするくらいの大ボリュームのゲームを数年で発売しちゃうんだから
422: 2019/03/11(月)23:34 ID:XfonSgn/d(1) AAS
いや作ってんのは知ってんだよ続報よこせよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 580 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s