[過去ログ] モノリスソフト、「ゼノブレイド3」と「新規アクションゲーム」の2本を開発中! (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828(1): 2019/03/13(水)16:21 ID:jtmolTh0p(8/9) AAS
>>827
萌えRPGとは叩かれなかったけどキモいだのなんだのモデリングは叩かれまくってたよ
ちなみに1もマンボウやら叩かれてたな
結局その時に応じて叩き方変えてるだけだからな
829: 2019/03/13(水)16:42 ID:S1Bfcw6AM(3/4) AAS
>>826
ゼノクロ、2ほどゲームの要素が多くないから管理しやすくてそれほど大きなストレスに繋がっていなかった部分もあるとは思う
あと、ゼノクロや2のストレス要素って初っ端から気付くものも多いんで印象に残りやすいってのはある
830: 2019/03/13(水)16:44 ID:N7y4O6Ew0(1/2) AAS
キャラは2で成功したな
人を選ぶのはあるけど2年たったいまでもキャラクターだけでスレがたつし
ゼノブレ1やゼノクロでは無かったことだ
2は野村キャラもいい味だしてたしな
831(1): 2019/03/13(水)16:55 ID:u5gJcbssa(1) AAS
ジークは仲間になってからは比較的年長者として機能すべきとこは機能してると思う。
アレなノリは確かに多いが。
あとニアの亀ちゃん呼びが結構好き。
832(1): 2019/03/13(水)17:01 ID:O6zza/+6p(1) AAS
個人的には無印もクロスもモデリング全然平気だったんで理不尽な叩きに感じてた
(まぁリンに関しちゃトゥーンレンダの方がいいだろとは思ったがどうせプレイ中は背中しか見ないし)
2はモデリングじゃなくてキャラデザがなぁ…まぁ好きなヤツは堪らないんだろうけど
どうせまたコンプと言われるだろうがこればかりは好みの問題だからな
833: 2019/03/13(水)17:01 ID:yWbH0Qzyd(1/2) AAS
>>828
叩ければなんでもいいってか
酷い奴らだな
834(1): 2019/03/13(水)17:27 ID:BwJUQnLp0(1/2) AAS
>>832
2はキャラデザもそうだけど、それに合わせた脚本になってるからね。ライトノベル?深夜アニメ?なのかな。
それこそ好きな人にはストライクだけど嫌いな人は受け付けないの典型だと思う。
835(1): 2019/03/13(水)17:36 ID:ipu+hhTua(1/3) AAS
>>834
2のノリは冒険活劇物だよ
昔に日曜朝の民放や土曜夕方頃にNHKでやってたやつ。一年かけてじっくりやるタイプ
深夜アニメによくあるキャラの属性だけを楽しむ方法でプレイしてると後半の展開についていけなくなる
836(1): 2019/03/13(水)17:46 ID:qoKaqMjpa(2/2) AAS
>>824
いや、グリッドマンのキャラの台詞回しって安直なテンプレネタに走らずに空気感を大切にしてた方だと思うんだけど
837(1): 2019/03/13(水)17:49 ID:jtmolTh0p(9/9) AAS
>>835
最近のラノベやら深夜アニメがその時代の冒険活劇を参考にネットスラングやら時事ネタ盛り込んでるからなー
838: 2019/03/13(水)17:49 ID:p973bcHXK(2/2) AAS
>>836
ネタやテンプレの宝庫だよ
旧作や他のアニメからどんだけ輸入してんの?って感じだしキャラも一話前に性格変わる
839: 2019/03/13(水)18:09 ID:8jYH7uGe0(2/3) AAS
>>831
むしろシリアスな時のジークって上から目線で中身のないそれっぽい言葉吐くだけだから嫌いだわ
年長者キャラのポジションならカグツチの方が遥かに言葉に重みを感じた
840(1): 2019/03/13(水)18:36 ID:ipu+hhTua(2/3) AAS
>>837
最近のそういうの知らないから例えば何かタイトル教えてくれない?
841: 2019/03/13(水)18:37 ID:e2yC3puH0(2/2) AAS
万人受けするギャグって例えば、どういうのを言うのかね
物凄く難しいと思う
下品な下ネタにしろ、メシマズや竜田揚げみたいなイジリにしろ
一度で終わって欲しいんだよな
ずっとシリアスだと確かにイタい雰囲気になりがちだから、気分転換は欲しいんだけど
ギャグ以外にも、微笑ましかったり、暑苦しかったりあるだろ
各キャラの為人に触れるような、無意味に見えて共感に繋がるような会話を積み上げていってもらえないもんかね
キズナトークではそうやって親しくなったからこそ聞ける会話が嬉しいと思う
842(1): 2019/03/13(水)18:45 ID:oKt1kN8Qa(1/3) AAS
お化け怖いのかぁ〜?
とかキモすぎて悪寒がするレベルだったな
843(1): 2019/03/13(水)18:47 ID:SmkmhnFKd(1/2) AAS
>>840
とある飛空士への追憶とか一昔前のジュブナイル&冒険活劇って感じかね
844(1): 2019/03/13(水)19:03 ID:vlojloacd(2/3) AAS
>>825
ゼノブレイドってタイトルじゃなければまだそういうゲームなんだなと受け入れられてた
845: 2019/03/13(水)19:05 ID:As+QGKvZ0(1) AAS
今度はキャラクターデザイナーを選び間違えるなよ
846(1): 2019/03/13(水)19:10 ID:9Kdpq0JeM(4/5) AAS
>>844
その理論で言うならゼノブレ1がゼノシリーズ名乗るのがおかしいんでモナドにしとけってなる
847(1): 2019/03/13(水)19:15 ID:vlojloacd(3/3) AAS
>>846
俺はサーガとギアスやったことないんだけど亀頭や体を売る並みにキモいノリあったの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s