[過去ログ] [4/10]Switch 46,850 PS4 13,854 3DS 4,388 Vita 482 XboxOne 93★3 (788レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644: 2019/04/13(土)13:12 ID:qkVrliuD0(3/3) AAS
>>643
それでも無理だと思う
詳しくは>>535にまとめたけど、サードが阿呆になっちまってるからブームの勢いを繋げられない続かない
DSはともかく、wiiの時に任天堂が盛り上げたけどヒット作なかったじゃん?それだけじゃなくてPSPもそうだった、モンハン専用機と揶揄されて他にヒット作はなかった
これは任天堂の、というかSIEもMSもサード自身も自覚できていなかった
645(2): 2019/04/13(土)13:14 ID:i5AQ/DDDa(1) AAS
>>643
ソニーはそれが出来ないからPSプラスとソフトロイヤリティで稼いでいるのでは。ゲームをあまり作らないのも失敗して赤字にならない為の対策なんだろう
任天堂みたいに失敗を恐れず色々なゲームをガンガン出さないと意味無いのにな
646: 2019/04/13(土)13:16 ID:LhurpEzga(1/2) AAS
>>642
サードにもうハードごと買わせる魅力がないんだよなモンハンブーストもすぐ切れたし
GEは採算取れなくてSwitch版で予算捻り出したし大手以外は暗黒時代の到来になる
647: 2019/04/13(土)13:17 ID:zKhEbHPK0(1) AAS
>>645
これ世代交代やスタイルが変われば破綻する可能性が高いから今後大変だね
結局最後は強い自社IPがあるかどうかなんだよな
648: 2019/04/13(土)13:17 ID:WFCHs2eoH(1) AAS
>>633
vita切ってvita分だけ見事に減少した事実無視してPS4限定で売れるなんて根拠がどこにあるんだよ
PS4限定になって国内で本数伸びたタイトルなんてほとんどないぞ
海外だと逆にPS4が性能で足引っ張ってるが
649: 2019/04/13(土)13:19 ID:siSDv0+U0(1/2) AAS
>>633
いつも思うんだが
具体的にどんな技術が上がるんだ?
お題目だけで具体的に何も知らんのにただ単に技術言ってるだけに見えるんだが
650: 2019/04/13(土)13:20 ID:36HDnrEH0(1/2) AAS
ID:XKkO1lgみたいな真症ガイジはスルーした方がいいと思うの
651: 2019/04/13(土)13:21 ID:36HDnrEH0(2/2) AAS
あれ、、リンクが出ない
>>633のことね
652: 2019/04/13(土)13:21 ID:pxiJ1ODd0(1) AAS
再生機(を売る)のための音楽や映画という発想が出発点のソニーと
ゲーム(娯楽)のためのハードの任天堂とでは、ビジネスモデルが違いすぎるからな
653: 2019/04/13(土)13:23 ID:C1fbU9KC0(1) AAS
任天堂でも日本だけで採算取るなんて思ってないだろ
日本じゃ任天堂以上に終わってるほかなんて無理
654: 2019/04/13(土)13:27 ID:TakYaRIg0(2/2) AAS
>>645
別に任天堂は失敗を恐れない訳じゃなく、いろいろ市場調査などをしてなにがヒットするかを考えて出してるんだろう
数打ちゃ当たるとかでは無い
655: 2019/04/13(土)13:30 ID:siSDv0+U0(2/2) AAS
事前調査はするだろうがだからと言って成功するとは限らない
とはいえ期待通りじゃなくても新規開拓は続けるだろう
656: 2019/04/13(土)13:31 ID:Edstv5010(1) AAS
寿司ストライカーとか絶対コケるとわかってて出したと思うぞ
657: 2019/04/13(土)13:32 ID:NQob/+kd0(1) AAS
色々ファーストについて語ってるけど単純に
マリオゼルダマリカとか森とかその他色々任天堂のゲームで
他のゲームでよくある2でコケたみたいな手抜きが無い
だから信頼性あるし売れるの確定してる
658(1): 2019/04/13(土)13:34 ID:hGBHSPH10(1) AAS
>>633
これがこいつらの宗教ですよ皆さん
ps4に出せば勝手に性能が上がってゲームのグラフィックそのものが上がると勘違いしてる人間
末期ですねこれは
659(1): 2019/04/13(土)13:40 ID:LzbH/fBPM(1) AAS
開発は高性能なPCで
そこから落とし込んでいくんだから
同じ解像度前提で言えば低スペックな方に出すことの方が技術は必要な気がする
660: 2019/04/13(土)13:58 ID:grPKpHbj0(1) AAS
>>658
そいつ交尾君っぽいなあ
なんか口調や考え方でなんとなく分かっちゃう
これでも一時期と比べると大分おとなしくなったほう
661: 2019/04/13(土)14:43 ID:nSqk8iXNr(2/2) AAS
ドックから外して1秒以内に携帯モードに移行・操作できるスイッチのほうがよっぽど技術の粋に見える
662(1): 2019/04/13(土)15:41 ID:7skROOwoa(1) AAS
>>659
スイッチは更に携帯モード基本で開発しないと行けないから任天堂もゲームを作るのには時間が掛かっている。でも手抜きをしている訳では無いので時間を掛けても良いから今後も楽しいソフトを出してくれたらそれで良い
663: 2019/04/13(土)16:04 ID:eNzrBUNr0(1) AAS
>>662
それはたいした労力ではないはず。
実行中にダイナミックにレンダリング解像度が変わったり、描画処理やフレームレートを落としたり戻したりするのはPS4のゲームでも珍しくないのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s