[過去ログ] 【オワコン】FF14が更に過疎化 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727: 2019/05/15(水)21:02 ID:H3iwg3r90(5/5) AAS
>>723
ダンスとかならともかくスマホいじってるエモなんてどこで使うんだよ
エモ自体もゴミってわかってねぇな
728: 2019/05/15(水)21:51 ID:P4FBoUUT0(2/2) AAS
アプリの話題はいつも最終的にはアンチが
14・吉田に対する信仰心が足りない!と怒り出すんだよ
立場が逆になってしまうww
729(1): 2019/05/15(水)21:52 ID:SQ84ZVXu0(1) AAS
DQ10的にはメンテ明けにいきなり全サーバこんざつになってやはり覇権!と思わせといて
実は鯖の不具合で修正された途端にすいてるだらけになったのがパクレよりずっと面白い
外部リンク:dragon-quest.me
730: 2019/05/15(水)22:29 ID:QX7WJkZy0(1) AAS
スクエニ松田社長「オンラインゲーム部門は特にFF14が好調でユーザー数が伸びている」 あっ、あれ・・・?
社長に否定されちゃったが?
731: 2019/05/15(水)23:29 ID:LYIBIVCO0(3/3) AAS
最低だね
732: 2019/05/16(木)00:24 ID:6MWu1JcPa(1/2) AAS
>>729
バックレ速報(笑)
733(2): 2019/05/16(木)00:24 ID:6MWu1JcPa(2/2) AAS
>>725
それでも国内では永遠にドラクエに勝てないんだよなぁ
海外?FF14の圧勝でしょ
734: 2019/05/16(木)00:32 ID:xEaWKDxb0(1/4) AAS
>>733
DQ10は1ワールド制だから過疎っても目立ちにくいだけ
FF14は国内鯖だけで30ワールド以上あるんやで
1鯖制のDQ10を仮に30ワールドに分割してみ?
1つ1つのワールドはかっそかそに見えると思うわ
735: 2019/05/16(木)00:36 ID:QGw5vmsx0(1) AAS
>>733
どうだろうねー
ドラクエ勝ってるといいけどね
736(1): 2019/05/16(木)00:48 ID:tSe9WReY0(1) AAS
国内はドラクエに負けてるってのは吉田の証言だぞ。
知らないとかアンチかよ。
737: 2019/05/16(木)00:52 ID:xEaWKDxb0(2/4) AAS
DQ10が一番人が多かった時期で時間が止まってる人かな?
そういえばDQ10ってVer2の頃やってたアクティブユーザーグラフの公表
なぜか止めちゃったね
738: 2019/05/16(木)01:17 ID:zJwGZiOj0(1/23) AAS
過去の栄光にしがみつきすぎじゃねドラカス
739(1): 2019/05/16(木)01:24 ID:S9Hm3uew0(1/12) AAS
吉田の発言はバージョン3のドラクエ暗黒期たぞ
どう頑張ったって国内は逆転できない
740: 2019/05/16(木)01:25 ID:oXSjuWNQ0(1) AAS
>>736
それ何年前の発言かググってみ
741: 2019/05/16(木)01:28 ID:t1U7Yr140(1) AAS
FF14が3か月ごとに髪型いくつも追加してるのにDQXは最後に髪型が追加されたのが2年半前だからなあ
そしてツートンとか顔アイコン3D化とかアホなことばかりしてるっていうね
742: 2019/05/16(木)01:52 ID:uOj49pi5p(1) AAS
あー、ソフィア 75分もまったぞ
743: 2019/05/16(木)01:58 ID:QRM0BHg70(1) AAS
CFマッチングしないからレベルも上げられないお手上げ
744(2): 2019/05/16(木)02:20 ID:nnCCmZRU0(1/2) AAS
【オワコン】FF14が更に過疎化
そりゃそうだ
追加ディスクが出てもやることは同じだから辞めた奴は帰ってこない
週制限、過疎ID周回、パッチが来たらすべて0からスタートの繰り返し
745: 2019/05/16(木)02:33 ID:zJwGZiOj0(2/23) AAS
アンチちゃんのこういうのも社長の発言の前では虚しく響く
スクエニ松田社長「オンラインゲーム部門は特にFF14が好調でユーザー数が伸びている」
746: 2019/05/16(木)04:09 ID:sVDi3SWv0(1/10) AAS
>>739
決算を見る限りDQ10での一番の好調期はVer3.0〜Ver3.2にかけてなんだぜ
吉田の発言も、他部署の人間はタイムリーに収支を把握できるわけじゃないから
前年度の結果発表を受けてのことだと考えると時期的にもピッタリ合う
Ver3.0実装前後がDQ10のピークだったんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s