[過去ログ] 【悲報】 PS4の寿命が尽きたソニー、E3撤退,携帯機も撤退★16 【ソースあり】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86
(1): 2019/05/27(月)12:58 ID:SFauU4H10(1/5) AAS
なんで2位なのに格下()のマイクロソフト本社に現地時間9時に日本のソニーの社長が呼び出されてたんでしょうか?
おかしいと思いませんか?あなた
87: 2019/05/27(月)13:26 ID:SY/IM15ga(1) AAS
平井さん体制時は本社の目を逃れていたが
今後は本社の目が行き届いて債務超過も未然に防止されてしまうのかね
88: 2019/05/27(月)13:39 ID:1dbHLeIS0(1) AAS
>>86
しらんがな
89: 2019/05/27(月)14:32 ID:gJGTG/l40(1) AAS
SIE社長のジムは実質カカシか
90: 2019/05/27(月)15:05 ID:3P10Y+VM0(1) AAS
>>84
外部リンク[html]:www.sie.com
ソニー・インタラクティブエンタテインメントの新経営体制について
〜社長 兼 CEOに小寺剛が就任、アンドリュー・ハウスが会長に〜

ソニー株式会社(以下、ソニー梶jとソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC(以下、SIE)は、
SIE副社長である小寺剛 (こでら・つよし)が、同日付でSIE社長 兼 CEOに就任する旨を発表しました。
同社長 兼 グローバルCEOであるアンドリュー・ハウスは、同社会長に就き、年内は円滑な経営体制移行につとめます。

同時に、国内法人である株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントについても代表取締役 社長に小寺が就任し、
ハウスは取締役 会長に就きます。

小寺は、SIEが担うゲーム&ネットワークサービス事業についてグローバルな経営責任を有し、ソニー且ミ長 兼 CEOの平井一夫に直接レポートします。
省1
91: 2019/05/27(月)15:10 ID:eolLLaKpd(1) AAS
>>76
PS5
92: 2019/05/27(月)16:19 ID:SFauU4H10(2/5) AAS
学習しない末尾dの子供部屋ゴキブリ・・・
仮に出たとしても箱やPCにはどうあがいても勝てませんよ?
93: 2019/05/27(月)16:20 ID:uZClNrfJ0(1) AAS
普通の提携なら、事後の同時発表で調印場所なんて発表されない

全部発表されるのは一方的な提携内容の証
94: 2019/05/27(月)17:15 ID:an6alGsE0(1/3) AAS
>>39
異常なのはVITA撤退も報道されない

十数年売り続けた携帯ゲーム機が出荷も生産も停止したのに記事が無い
100年でも一時撤退だと言い張るのは勝手だが

そんな言い訳が通るなら「撤退」なんてネガティブな発表する会社は無くなる
95: 2019/05/27(月)18:23 ID:pekZrwl80(1) AAS
ネガティブ報道封殺が徹底してるな
96: 2019/05/27(月)18:32 ID:ijQ7GqWr0(2/2) AAS
可能性が高いのは
クラウドサービス呼称がPS5ってやつかね
97: 2019/05/27(月)19:14 ID:an6alGsE0(2/3) AAS
前から吉田社長はハード開発費のかからないクラウド推しだからな
98
(1): 2019/05/27(月)20:31 ID:SFauU4H10(3/5) AAS
で、そのクラウドもマイクロからの技術供与(有料)でマイクロの監視下の元になるだろうし
当然マイクロ鯖使ってやるわけだからマージンやらマイクロに吸い上げられるわな・・
ソニーはクラウドで利益だせるのか?w
99: 2019/05/27(月)20:42 ID:p+LTdKCx0(1) AAS
>>98
なんかコンビニ本部に金を吸い上げられるフランチャイズ店舗みたいだ
100
(1): 2019/05/27(月)20:56 ID:SFauU4H10(4/5) AAS
あの状況での契約だしどうみても「対等」な提携なんてものじゃないし
まさにそれよね マイクロが本部とクソニーがフランチャイズの関係だよね
101: 2019/05/27(月)21:01 ID:McKG3P3t0(1) AAS
AA省
102: 2019/05/27(月)22:02 ID:an6alGsE0(3/3) AAS
>>100
あの一方的な提携の舞台をマスコミは絶対に記事で触らない

日経記者ですら、どうしようもないとツイートしてるのに
ひとつも記事が無い

日経記者「「ソニーがマイクロソフトのクラウドの顧客になった」というのが主たる中身…」
2chスレ:ghard
103: 2019/05/27(月)22:35 ID:WUZ1n2Ob0(1) AAS
何もなければなんでもない発表だったのに
gaikaiとか買収して中途半端に自社でやろうとしていたせいでイメージ最悪になってしまった
104: 2019/05/27(月)22:58 ID:Uh4jOeDx0(1) AAS
わざわざ社長がMS本社に呼び出されて提携は異常
105: 2019/05/27(月)23:13 ID:SFauU4H10(5/5) AAS
必死に話題ソラシしたり擦り付けたりしてるゴキがかわいそう・・・メシウマです
1-
あと 897 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s