[過去ログ] 【速報】SEGAメガドラミニにダライアスを入れてしまう (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660: 2019/06/09(日)11:49 ID:jc2w5+J+0(1/2) AAS
結局は権利元の胸先三寸だからな。
ビジネスになりそうならお買い上げで初期制作コスト削減や開発者リクルート。
661(1): 2019/06/09(日)11:50 ID:t+QmOQF60(2/2) AAS
勝手移植ダライアスは売る気も配布する気も無い物で
動画だけ公開されて蛇の生殺し状態だったから、今回の件はありがたい
662: 2019/06/09(日)11:56 ID:jf14UPgJ0(1) AAS
>>657
地味に出来が良いなw
原作愛は間違い無く伝わってくるw
663: 2019/06/09(日)11:58 ID:XlHF9wkMr(2/2) AAS
流用してないって言ってるならもう決着ついてんじゃん
664: 2019/06/09(日)12:00 ID:YMnRntJM0(2/4) AAS
そうか勝手移植の動画を見てM2が目コピしたんだなそれならなんの問題もない
665(1): 2019/06/09(日)12:01 ID:Q0O3ZFTox(2/2) AAS
でも今までMAME流用は叩いてきたよね
666: 2019/06/09(日)12:03 ID:jc2w5+J+0(2/2) AAS
>657
ハドソンの権利はコナミやからな。
ほとんどクローンレベルや。
667: 2019/06/09(日)12:34 ID:nLHEyb8Q0(1) AAS
ぶっちゃけテトリス入れるくらいならニンジャウォーリアーズ入れてほしかったな
668: 2019/06/09(日)12:41 ID:V5GMhqL60(1/2) AAS
一見正義感振りかざしているけど
勝手移植に対する妬み根性丸出しだね
バイタリティを評価してあげても良いと思うよ
669: 2019/06/09(日)13:21 ID:RU0JVpLd0(1) AAS
拗ね者気持ち悪い
670: 2019/06/09(日)13:41 ID:vB5fk4Ftd(1/2) AAS
MAME流用は、素人でも入手できるMAMEで稼ぐか?ってところと
怪しいROM使ってそう(俺の妄想)ってところか
今回は、仮に勝手移植版を使ったとしたら、権利金か報奨金なんかを渡していそう(俺の妄想)だな
どっちにしても当事者じゃないので事情はわからんよね
671(1): 2019/06/09(日)13:44 ID:IjHUneDG0(1) AAS
ゲーセン族思い出したw
672: 2019/06/09(日)13:45 ID:1GUO3o0l0(4/8) AAS
>>648
ちょっと違うんじゃね?目コピ耳コピはオリジナルを文字通りコピーする事。こっちはコピー品。
盗作って他人の作った者の一部を自分の著作物として扱う事。そんな区別が有ると思う。
前者でもそれを売り出してしまえばメーカーも黙っていはいなかっただろうけど。
移植するのは黙認されるだろうけど、売ったら全力で法的措置に出られるだろうな。
でも今回の場合はその問題作をSEGA仲介してTAITOが認めて本物になってるからな。
673(2): 2019/06/09(日)13:47 ID:1GUO3o0l0(5/8) AAS
盗作と言えば…ボンバーマンはよくナムコが訴えなかったなぁと感心するばかり。
ゲームシステムが追加さえてるにせよ元になってるのは間違いなくワープ&ワープの地雷面だろうし。
674(1): 2019/06/09(日)13:52 ID:V6Q1pNVC0(1) AAS
>>673
その程度の類似性なら訴えられるわけが無い
そんなので訴えられるのならスペースインベーダー系は全部アウトでしょ
675: 2019/06/09(日)14:00 ID:FZTV0rYW0(3/4) AAS
>>671
ゲーセン旅は豆のソースコードを商用に無断使用したのが問題になっていたような
676(1): 2019/06/09(日)14:08 ID:Lrf0uhis0(1) AAS
>>661
有難いよね。
もし、単品で7800円とかしても、多分出してた。
と言うか、商売する気あるなら、セガ公式で実ハードで動くROM版出せば、それなりに捌けるだろうに。
大事なのは、セガ公式なんだから。
677: 2019/06/09(日)14:10 ID:a/ZE93Mta(2/2) AAS
>>676
俺も単品でも余裕で買ってたな
毎年2DSTGはそんなに数出てないから全買い余裕だわ
678(1): 2019/06/09(日)14:24 ID:+abRjcyc0(3/4) AAS
>>673
頭大丈夫かな、というのが率直な感想です
ブレイクアウトとジービーくらい違うだろ
679(1): 2019/06/09(日)14:42 ID:1GUO3o0l0(6/8) AAS
>>674
インベーダーは実際ライセンス問題がかなり発生してるはずだよ。
タイトーの許可を得てるものもあったはず。
>>678
そこまで違わないと思うけどね。壊せるレンガが無いぐらいじゃね?
格子状のマップに誘爆する地雷。敵が3段階に変化するとか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s