[過去ログ] 【速報】SEGAメガドラミニにダライアスを入れてしまう (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759: 2019/06/12(水)14:08 ID:pJU5JOR70(2/3) AAS
スーダラとダラMDはどっちが一画面ダライアスとして面白いのか比べるの楽しみ
760: 2019/06/12(水)14:10 ID:pJU5JOR70(3/3) AAS
なんか連投になってた…
画像貼るわ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
761
(1): 2019/06/12(水)15:04 ID:ua9zTOxxa(1) AAS
>>742
一応スプライトサイズはPCEの方が大きい
MDはBG2枚あるからデカキャラも困らんけど
762
(1): 2019/06/12(水)15:55 ID:8Pkny15t0(1) AAS
PCエンジンはいきなりR-TYPEでスプライト機能を強化する裏モード使ってたね
NECに怒られて封印されたけど
763
(1): 2019/06/12(水)17:16 ID:YbhJt+Q0H(1) AAS
>>762
なにそれ???
764
(1): 2019/06/12(水)17:23 ID:kPQS3y6d0(1) AAS
画面モードでスプライトの並びの設定に制限がある
プログラム上はできるけどやると負荷がかかりすぎてチップの
動作保障できないから使っちゃ駄目という設定

ロンチ的な開発だったからそもそもそんな仕様聞いてねぇと使ってた
765: 2019/06/12(水)18:07 ID:9BudmfUk0(3/5) AAS
>>761
32x64ドットのスプライトで反転を使う場合は
キャラパターンを置くVRAMアドレスに制限が出て自由に割り振れなくなる。
だからVRAMが虫食い状態になって無駄になりやすいからあまり使われる事が無かったらしい。
766
(1): 2019/06/12(水)18:09 ID:9BudmfUk0(4/5) AAS
>>763
PCEのスプライトモードは256x224では16枚、320x224では14枚って制限(どちらも最大256ドットまで)が有るんだけど、
320x224で16枚モードを使うとVRAMがオーバークロック状態になるから動作保証が出来なくなるとかなんとか。

ちなみにMDの場合は256x224よりも320x224の方がVDPのクロックが高くなって
スプライト枚数が64枚から80枚で256ドット制限から、横並び制限も16枚から20枚で320ドットまでと性能が引きあがる。
VDPのDMA性能もそれに合わせて上がるから、画面表示期間中だけ256x224を使って、
V_INT期間中のみ320x224に切り替えてDMA性能を上げて転送した後、また元に戻すって事もされてた。
767
(1): 2019/06/12(水)18:38 ID:QuMuLXRz0(1) AAS
PCエンジンminiはCD版も入るんやな
シルフィードやりたいな〜 チラッチラッ
3DSに移植するのがベストだと思ってたんだがそんな奇跡は起きなかったしな
768: 2019/06/12(水)19:26 ID:9BudmfUk0(5/5) AAS
ミニを買って売上に貢献してミニ2に期待するしかないだろうね。
エミュをまた作らないとダメだし。
769
(1): 2019/06/12(水)19:36 ID:2zteJlqH0(1) AAS
>>767
シルフィードはメガCDでしょ
770: 2019/06/12(水)19:54 ID:w7REC6V+r(1) AAS
>>769
アスペか
771: 2019/06/13(木)05:16 ID:5Rxk+eO00(1) AAS
>>764
初めて聞いた
よくそんな事知ってるな

もしかしてPCEユーザーには有名な話なの
772: 2019/06/13(木)06:59 ID:SuzJld5g0(1/4) AAS
それなりに知られた話?な気がしなくもない。
773: 2019/06/13(木)08:48 ID:T5LVv2pu0(1) AAS
岩崎が昔話でブログ更新してるんでそこらで喋ってるんじゃないの。
774
(1): 2019/06/13(木)09:46 ID:83zDeUWT0(1/3) AAS
割と最近発覚した話だよね。

おかげで、後から出たアイレム製CD-ROM版の出来が酷い理由が理解出来たよ。まあアレはBGMのアレンジも酷過ぎた
775
(2): 2019/06/13(木)11:12 ID:Tes9CSLb0(1/2) AAS
>>766
あんた超詳しいな
俺もそういう大人になりたかった
ただゲームするだけのおっさんになっちまったよ
776
(1): 2019/06/13(木)11:38 ID:ODtlIHdK0(1/2) AAS
>>775
確か自作ダライアスの人も40過ぎて一からプログラムを勉強したっつう超人や
777: 2019/06/13(木)11:39 ID:Tes9CSLb0(2/2) AAS
>>776
すげえな…
何からしていいかもわからんよw
778
(2): 2019/06/13(木)12:21 ID:PTvybV6Z0(1/3) AAS
>>774
何気なく気になって動画で見てみたら何だあのアレンジ...特にステージ1酷い…
 アッアッアッ…とかなんだこれ。
オリジナル曲と切り替えできないの!?
opでキャラが出てたけどあの人達四肢切断されちゃってるのか…
いや違った、1が脳みそで2が四肢切断、3が幼体固定処理か…。

とか思うと怖い。
だけどCD版は普通に会話画面あるからこの設定なかったことになってるのか…?

そしてちらつきもなかなか派手だったね
IREMから資料関係拒否されて目コピだっていうのにあのクオリティは凄かったってことか…
省4
1-
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*