[過去ログ] 【速報】SEGAメガドラミニにダライアスを入れてしまう (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981
(4): 2019/06/18(火)18:37 ID:LB3489lj0(1) AAS
32XとメガCDという拡張ハードが別々の仕様に別れてるのがよくないと思うなあ
これを同時に一つにまとめて統合した機能(CD、多色、回転)にしてればメガドラが3種のソフトに分かれることもなかった
それとこれとセガサタが時期的にも被ってた、しかも変則ポリゴンで
セガサタをもう少し遅らせて出してドリキャスと統合したようなものにして
持っている68000とカセットスロットでメガドラのソフトも受け継いでいれば結構売れたんじゃないかなあ
983: 2019/06/18(火)18:42 ID:v/tIirzE0(2/2) AAS
>>981
32Xはセガオブアメリカ主導でSSは日本主導で意見が分かれたっぽいね。
だから32Xのゲームはあちらの国の事情に合わせて紙パケになったとかなんとか。

日本だと新機種が出るとすぎに買い替えてもらえるけど
海外ではそうでも無くて古い機種でのゲームでも売れるんだとかなんとか。

だからMD/GENESISが全盛期の時でも海外MS用のゲームが出続けてた。
それをカバーする意味でもGGにMSモードが有ったとかなんとか。
984: 2019/06/18(火)18:44 ID:A3TD4CCoM(2/2) AAS
>>981
プレステが存在してなかったらその戦略も有りだったかもね
985: 2019/06/18(火)18:50 ID:9JjCt26xa(3/3) AAS
>>981
プレステの支配とセガのCS撤退が早まるだけだな
94年時点でデイトナもバーチャファイターも家で遊べないセガハードとか
身震いがするよ
986: 2019/06/18(火)20:52 ID:H71S4Hlu0(1/2) AAS
>>981
それさぁ、サターン以上に量産効果のでない赤字ハードになる予感
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s