[過去ログ] ニンテンドウ64でFF7を作っていれば今もまだ国民的RPGだった筈 (412レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323: 2020/01/23(木)20:57 ID:Jw6DmX0B0(1/2) AAS
おいおい64版はROMカセットじゃなくて64DD向けだったぞ。
324: 2020/01/23(木)21:00 ID:Jw6DmX0B0(2/2) AAS
あとDQ7は64DD用だっただろうし、64DDはネット回線通して追加シナリオとか出来るとか当時めちゃくちゃ期待したのにPSと聞いてガッカリした記憶がある
325: 2020/01/23(木)21:02 ID:Ngsl8RbY0(3/3) AAS
64ゼルダは最初そうだったね
本体発売時から開発してて延期しまくった割りに世界が狭くてがっかりだったのが当時の感想
64キッズは水の神殿で詰まるだろうなと思ってたらその通りだった
326: 2020/01/23(木)21:22 ID:Br0ZDONc0(1) AAS
>>320
2000年に地域振興券で64本体を購入して
それと一緒に中古のソフト3本買った
マリオ64が50円、時オカが250円、スタフォ64は100円だった
この3本の完成度からすれば
俺が買ったゲームの中で最もコスパ高かった
5万円でもお釣り来るレベルのゲームを400円で堪能した
327: 2020/01/24(金)07:06 ID:fYpsQ21+0(1) AAS
>>320
渡辺徹のゲーム番組ってGCが出る直前までやってたんだぜ
捏造ばっかりだなこいつ
328(3): 2020/01/24(金)07:09 ID:mt2T/JdVa(1) AAS
ゴミステは窓から投げ捨てろのAA貼ってくれw
329: 2020/01/24(金)07:41 ID:L0qdUBMDK(1) AAS
>>328のIP
153.214.250.231(今現在メインで使っているIP)
114.165.58.89
2つの回線を使い分けているが全角の!と全角の数字と気持ち悪い顔文字多用で特定し安い
昔は別の回線を使い分けていた、恐らくは累計で10回線以上になる
2019年3月21日に43歳
12月25日に手取平均14万なのをカミングアウトしている新潟県民
2020年1月から、末尾aでも出現するようになる
スマホで5ちゃんに書き込むと自作自演し放題だから面白いw というスレを立てている
ググれば主にゲハメインでキチガイなスレばかり立てているのが分かる
省16
330: 2020/01/24(金)07:47 AAS
>>328
★★★ 新・埼玉県の高校サッカー Part 2 ★★★
2chスレ:soccer
181: U-名無しさん [sage] 2020/01/23(木) 21:54:54 ID:rkWog07B0
>>1
このスレではauスマホの投稿自重してるの
末尾aになるの自分だけだからIDコロコロしてもばれると思ってか?
そもそもの話末尾0ですら複数回線使ってもばれてるんだから
あんまりその自重も意味ないと思うけどね
331: 2020/01/24(金)07:48 ID:Gkb7DJ0i0(1/2) AAS
64でオウガバトルとか独占してたけど
まったく売れず消えていった
FFもそれと同じ運命だったろう
332(2): 2020/01/24(金)07:57 ID:ch54weBh0(1) AAS
PS1はいいハードだったと思う、64がボロ負けたのは必然
あとついでにWiiとPS3は心底酷いハードだった、あいつらが和サードの継戦力を大きく奪ったのは確かだと思う
333(1): 2020/01/24(金)08:00 ID:wsfi68SZ0(1) AAS
>>332
> あとついでにWiiとPS3は心底酷いハードだった、あいつらが和サードの継戦力を大きく奪ったのは確かだと思う
関係ないよ>和サードの継戦力を大きく奪った
334(1): 2020/01/24(金)08:32 ID:EKSM5o580(1) AAS
>>332
PS1は3D特化とかムービーデコーダーの標準搭載とかスプライト廃止とかいろいろ割り切った設計で
それが当時の時勢に沿ったゲームを作るのに必要な機能ほど充実していたことが成功の要因だった感じかな?
あと後発って事でロイヤリティ面での優遇や開発ライブラリが主要3機種でもっとも充実しているなど
新興新規のメーカーでも参入しやすい環境だったこともある
このPSと64の設計思想や環境構築の相違性がWiiとPS3だと真逆になってるのがある意味面白い話ではあるね
335: 2020/01/24(金)08:41 ID:FvXvWf6e0(1) AAS
来月ニンダイでFF新作発表みたい
336(1): 2020/01/24(金)08:46 ID:qT2sHKDj0(1) AAS
FF?そんなオワコンいらん!
337: 2020/01/24(金)09:04 ID:pjlg2w0Tr(1/2) AAS
でもWiiもPS3も悪いのは間違い無い
Wiiはコントローラー以前にHD非対応HDMI非対応で、アナログ停波地デジ化に伴う液晶TV普及を読み間違い
勿論サードが望んでもいないコントローラー仕様
PS3はソニーの悪い所が出たハード、CELL普及を目論んでいたからしゃーない面もあるが
338: 2020/01/24(金)09:05 ID:LSZvA3c+0(1) AAS
>>5
DQも10と11で内容はく確実に死んだね
339(1): 2020/01/24(金)12:16 ID:VJCP5o5J0(1/2) AAS
>>336
最新作が800万売れてオワコンは凄いな
任天堂ハードでそれだけ売れるサードがどこにあります?
あのモンハンが上限420万
あのFIFAが上限約100万(PS4版は1300万)の市場ですよ
340: 2020/01/24(金)12:16 ID:VJCP5o5J0(2/2) AAS
>>328
スマホって外出先でも書き込めるのがメリットだと思うんだよな
折角固定IP以外でも書き込むようになったんだから
書き込むタイミングバラけさせるとかした方がいいと思うんだがね
自分がゲハとサッカー板で痛い事で有名な名無しの自覚ある?
★★★ 新・埼玉県の高校サッカー Part 2 ★★★
2chスレ:soccer
182 U-名無しさん 2020/01/24(金) 07:07:15.87 ID:q6ufEqHF0
>>180
お前が情報を書き込め
省5
341: 2020/01/24(金)12:21 ID:/XG0Pva/d(1) AAS
>>339
あんな出荷詐欺ゲーいらん
中身はクソゲー
何ならすれ立てて意見募ったら?
FFはオワコンか?って
342(1): 2020/01/24(金)12:44 ID:PTSZIj6Sa(1) AAS
>>333
実はそうでもなかったりする、両方とも中小企業のゲームがあんま売れなかった
中小サードで売れたのは当時の携帯機だね
バンダムって中小企業に入るん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s