[過去ログ] 【PS5悲報】SSD や NVMe で絶対にやってはいけない『禁止行為』→SSDの仮想メモリ化 (886レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533: 2020/06/30(火)21:06 ID:vq62xIWE0(1/7) AAS
>>532
知らんけどCPUが直接触るのはキャッシュなんだから
キャッシュに対してメモリとストレージが同じように振る舞うんじゃないの
速度が速いか遅いかの違いがあるだけで
535
(1): 2020/06/30(火)21:09 ID:vq62xIWE0(2/7) AAS
>>534
釣りかもしれんと思うが
HDDですら仮想メモリとして使われてるぞ
548
(1): 2020/06/30(火)22:13 ID:vq62xIWE0(3/7) AAS
>>545
スワップ知らんのか
発動したらも何も普通はデフォルトでオンだよ
549: 2020/06/30(火)22:18 ID:vq62xIWE0(4/7) AAS
>>547
use A practically as B
はAをBとして「実際に」使用できるって意味
理論上とかではなく、実際に、実用できるって意味な
552
(1): 2020/06/30(火)22:27 ID:vq62xIWE0(5/7) AAS
>>551
Of course, the OS must allow developers access that goes beyond that of a pure storage medium.

こう言っているからただのアセットストリーミング以上のことを意味していると思われる
557: 2020/06/30(火)22:36 ID:vq62xIWE0(6/7) AAS
>>553
だからお前の言葉の解釈は間違ってるってば
箱のは実際に使えるって話であって
PS5がどうかは公式のアナウンスがない限り分からん
558
(1): 2020/06/30(火)22:39 ID:vq62xIWE0(7/7) AAS
>>554
いやだからその応用があるから
ただのアセットストリーミングの意味合いでの発言ではないでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s