[過去ログ] 【PS5悲報】SSD や NVMe で絶対にやってはいけない『禁止行為』→SSDの仮想メモリ化 (886レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699(3): 2020/07/02(木)07:05 ID:RQtiVS9Or(1/5) AAS
>>681
ゲーム実行時にバックグラウンドに回るアプリを仮想メモリのSSD領域にスワップアウトさせるだけなら何も問題ないだろ。
何故、みなゲーム用途に限って使うと思ってるんだ?
702(1): 2020/07/02(木)07:19 ID:ErSqiXDX0(7/14) AAS
>>699
スリープ機能を使わず中断&復帰する場合
?起動
SSD→メモリ上にロード
?中断して終了
メモリ→SSD上にセーブ
再開する場合は?に戻る
仮想メモリを利用してスリープ機能を使って中断&復帰する場合
?起動
SSD→メモリ上にロード
省7
703(1): 2020/07/02(木)07:19 ID:6YO4iRlZ0(12/16) AAS
>>699
PS4でバックグラウンドに回るアプリって何?
あのホーム画面の事?
で、根本的におかしいのがその特定のアプリを特定のタイミングでSSD領域に明示的にスワップアウトさせるなら
そうプログラミングすれば良いわけで
逆に仮想メモリってのは何かを選んでスワップアウトは出来ないようにする機能だろ
システムがメモリが足りなくなったら勝手に何かをスワップアウトする機能なんだから
708(1): 2020/07/02(木)07:33 ID:ErSqiXDX0(9/14) AAS
>>707
>>699を前提として話してるから
普通のスリープ機能を否定してるわけじゃないよ
ゲーム用途で仮想メモリ領域まで利用するスリープ機能なんて必要か?って思うだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s