[過去ログ] 【PS5悲報】SSD や NVMe で絶対にやってはいけない『禁止行為』→SSDの仮想メモリ化 (886レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
733
(3): 2020/07/02(木)08:50 ID:RQtiVS9Or(2/5) AAS
>>703
根本的に知識不足だろ
ゲハにいてPS4proのメモリの仕組み知らないのかよ

外部リンク:www.4gamer.net

"PS4 Proではこの「ノンゲームアプリケーション向けに確保した,約1GBのメモリ空間」を,サブCPU管理下に設けた容量1GBのメモリへとスワップアウト"

そもそもスワップアウトはOSの仕組みなんだからアプリは特別な何もプログラムはしない。
735
(2): 2020/07/02(木)09:01 ID:jHvoM2Tpd(3/12) AAS
>>733
根本的に知識不足だろ
仮想メモリが何なのかも知らんで仮想メモリって言葉を使ってるのか?

そのメモリからメモリへスワップアウトする事が
メモリ管理の仮想化と何の関係があるんだ?

俺は一言もアプリにそれをプログラムするなんて言って無いぞ

いやマジで1回ウィキペディアの仮想記憶のページ読んどけって
750
(1): 2020/07/02(木)15:46 ID:jHvoM2Tpd(7/12) AAS
>>749
仮想メモリのメモリを管理するOS側であれば尚更
書き込まれたデータによってスワップするしないなんて
判定するものでは無いわけで

メモリに書かれてる内容を見た時点でメモリの管理ではなく単なるデータの処理にしかならない

つまり単にOSがアプリのデータをSSDに書いて元のメモリ上のデータを消してるだけ

>>733 にだって仮想メモリだなんて事は一言も出てないだろう
768
(2): 2020/07/03(金)08:45 ID:n2R/oWm2d(1/20) AAS
>>767
元々の話である >>733 読んであげて
ここでスワップアウトするのはすぐに使わないデータとかではなく
ノンゲームアプリケーションのデータって決まってる話なのな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s