[過去ログ] マジで鬼滅ってアニメの出来だけで売れたの? (104レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2020/11/10(火)00:04 ID:ToVCM1K60(1) AAS
>>38
平凡だね
これで大人気ならたった3巻しか出てないのにすぐ下にあるやつの方が凄そうだなw
44: 2020/11/10(火)01:04 ID:vxnvK9dq0(1) AAS
アニメ見ても>>1と同じ感想
45(1): 2020/11/10(火)08:21 ID:mQepKRqza(1/6) AAS
>>37
マジこれ
初連載でほぼ1〜2位固定でアニメ化前でいた時点でバケモノ
1億は売れすぎだけど普通に週間少年誌なら5000〜7000万部クラス
46(1): 2020/11/10(火)08:27 ID:+oCSuMfc0(1) AAS
普通のジャンプ漫画だともっと短期で一旦の物事の解決があったり主人公が突飛な印象付けをするけど鬼滅はそういうパターンじゃなくね?
47: 2020/11/10(火)08:46 ID:5A6EiBOG0(1/4) AAS
>>13
波を起こす剣美しすぎだろ
48: 2020/11/10(火)08:48 ID:5A6EiBOG0(2/4) AAS
>>20
そのふたつは子供に見せられない暴力漫画
鬼滅はファミリーで楽しむ家族愛漫画
49: 2020/11/10(火)08:50 ID:5A6EiBOG0(3/4) AAS
>>45
そういえばラーメン屋で読んだジャンプに載ってた部屋の角度が変わるつまらない話でも掲載順高かったわ
50: 2020/11/10(火)08:58 ID:mQepKRqza(2/6) AAS
>>46
そもそもその手が一気に増えたのワンピ前後のじゃね?
少年漫画のノウハウやテンプレ固まってきて粗製濫造ばっかに一時期なってたし
今のなろうのコミカライズに近い
51: 2020/11/10(火)08:58 ID:5A6EiBOG0(4/4) AAS
>>39
むしろ持ち上げすぎはワンピの方じゃね
鉄より硬く刃物でも切れない無敵のゴムゴム様が敵にマウンティングして説教
ツイッター正義マン見させられてるみたいでウンザリ
52: 2020/11/10(火)09:00 ID:mQepKRqza(3/6) AAS
>>20
ゲームにも言えるが読まない層、小学生に受けるかが大事だよ
両立出来るのが歴代の漫画
53(1): 2020/11/10(火)09:02 ID:/2WmBJeq0(1) AAS
アニメの出来だけで売れるならコミック売れ続けないんじゃないの
そもそもアニメ化にもたどり着けないってことになる
54: 2020/11/10(火)09:06 ID:Gz7ApABjd(1) AAS
アニメだけで売れるなら忍空だって売れてるよ
55(2): 2020/11/10(火)09:08 ID:nGDgjJzv0(1/3) AAS
はぁーあ、ソニー収益ゾーンなら無限の板違いが許されるからいい身分だわ
鬼滅に言えた勝算は大覇権漫画はわかりやすい読みやすい、日本文化を重んじるだろう
主人公側に異能なんて要らない、集団で戦い消耗で危機を煽り情緒で奮起する
台詞回しは時代考証を感じさせながらもただ読みやすく、造語、多画数、ポエムなんざ避ける
世界観と伏線をとっちらかして背伸びした気になって
PSでゲーム化かと言われる手法の漫画は所詮二流の壁に阻まれる
56: 2020/11/10(火)09:11 ID:B61VQGlm0(1/2) AAS
いつものジャンプ作品の美味しいところだけを
パクリまくった集大成漫画アニメて感じ
更にマスメディアやネットを使って総ゴリ押し
そりゃあ売れないわけがない
57: 2020/11/10(火)09:27 ID:g7uGkNOs0(1) AAS
アニメが出る前は大ヒットって程じゃなかったが週漫板の本スレでは
開始初期の頃から「これって面白いわ」って声が結構多かったよ
そもそも基礎的な人気が無かったらアニメ化する訳がないな
アニメ1クール作るには億かかるしな。不人気作を押し上げるリスクは冒しにくい
58: 2020/11/10(火)09:50 ID:3MYX7v240(1) AAS
原作があるから派生が存在する
映像すげーだけならテイルズの頃から凄かった
59(1): 2020/11/10(火)10:21 ID:6R+OhfGVp(1/2) AAS
ゴリ押し程度で、これだけのブームを生み出せるのなら、苦労しないけどな。
ブームの時にワイドショーで取り上げられまくった
エヴァですら映画は微妙だったからな。
正直、鬼滅も50億越えたら大成功の部類だと思ってたよ。
60: 2020/11/10(火)10:37 ID:JVQ1msRC0(1) AAS
アニメーションだけじゃないでしょ
老若男女に受けたのがでかい
下品な下ネタなくキッズも年寄りも楽しめる
61: 2020/11/10(火)11:16 ID:mQepKRqza(4/6) AAS
>>53
はっきり言ってアニメ化する前に売れなかったはジャンプがいかに一般層に読まれなくなってるからだよ
PSと一緒
62: 2020/11/10(火)11:18 ID:mQepKRqza(5/6) AAS
>>59
漫画とゲームに限っては最低限面白くないとステマなんか意味ないしな
子供の真贋舐めんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s