[過去ログ] 鬼滅の刃←19年ぶりに興行収入1位更新、ぶつ森←据え置き35年ぶり、携帯24年ぶりに1位更新 (95レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2020/12/15(火)18:26 ID:OcTqEpnPd(1/2) AAS
ゲームが売れてもマスゴミは儲からないからね
67: 2020/12/15(火)18:29 ID:WhqhJpjr0(1) AAS
アニメの視聴と違ってゲームはハード買うことから始めなきゃならんし
面倒くさい操作も覚えなきゃいけない
全国民にそれやらせるのはハードル高いな
68: 2020/12/15(火)18:30 ID:QFnXCoGYd(1) AAS
おもちゃの記録なんて誰も気にしてないしね
69: 2020/12/15(火)18:32 ID:MGoFGF6O0(1/2) AAS
あつもりも発売して暫くは普通に目立って扱われてたろ
鬼滅は映画という追加燃料があったから新鮮さもまだあるけどゲーム関連はラグが大きすぎる
70: 2020/12/15(火)18:34 ID:IQtuWfgKa(1) AAS
個人的にはアニメ業界に景気のいい話があるのは嬉しい事なんだけど、自粛警察さん達が鬼滅は叩かないのはなんでなんだぜ
71: 2020/12/15(火)18:52 ID:TBhhfkVLK(2/2) AAS
>>28
あつ森は世界規模だけどな
鬼滅にメトロポリタンが便乗するなんてあり得んだろ
72: 2020/12/15(火)18:53 ID:CNHC+770a(1) AAS
もう鬼滅ブームも終わりつつある
73: 2020/12/15(火)18:58 ID:lzRipOeH0(1) AAS
一方PS5はハード史上最高の重量を達成した
74: 2020/12/15(火)19:02 ID:cz+27nOHa(1) AAS
天下のあつ森さんはまだまだ売れまくってて900万は最早確定だからな
初の国内1000万も普通にありえるレベルなのがやばすぎる
FF7R如きではあつ森の相手はきつすぎたので PS4本体売上vsあつ森売上 でもよさげ
75: 2020/12/15(火)19:05 ID:UDa+A4g60(1) AAS
鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ
○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○
↓
○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
Twitterリンク:mangabangfree
矢琶羽の矢印
↓
画像参照
画像リンク[jpg]:dotup.org
省36
76(1): 2020/12/15(火)19:13 ID:RlC+X3Gkr(1) AAS
先輩の進撃の巨人はあっという間にラノベアニメに売上負けるレベルに墜ちた
当時アニメ系のスレは全くこの状況を予測しておらず、そのスピードオワコンっぷりに戦慄した
鬼滅の刃がすぐダメになるようなら、もうこの系統の「世界は残酷なんだ」作品は
花火のように燃えてパッと散る性質の作品だということなんだろうな
77: 2020/12/15(火)19:20 ID:p80gOncX0(1) AAS
テレビゲームは端的に言ってテレビ放送の競合だからな
映画や音楽はシナジーだけど
78: 2020/12/15(火)19:23 ID:hYksqsE50(1) AAS
ジブリ「千と千尋の興行収入8.8億上乗せしますね(震え声)」
79: 2020/12/15(火)19:27 ID:WJ6WKLhaM(1) AAS
あつ森ってもうやってないやって声優とかが言ってるな
鬼滅より一過性じゃん
80(1): 2020/12/15(火)19:56 ID:m32D+24Mp(1) AAS
今映画やってるとはいえ鬼滅は全く勢い落ちないよな
あつ森もこのくらい粘ってほしいんだが
81: 2020/12/15(火)20:14 ID:ER0rqq0M0(1) AAS
事故で昨日まで寝ていた者です
生まれる前から伝説があつ森を抜くと聞いていたのですがあつ森に追従していますか?そろそろ抜く頃ですか?
82: 2020/12/15(火)20:22 ID:GcyRHEls0(2/2) AAS
>>76
そもそも巨人は今の鬼滅ほどは広い層にウケてなかった
83: 2020/12/15(火)20:27 ID:MGoFGF6O0(2/2) AAS
巨人は最終局面になる前あたりまで5ch民にやたら受けが良くてこりゃ勢い下がるかな感あった
84: 2020/12/15(火)20:35 ID:OcTqEpnPd(2/2) AAS
でも次のアニメは大人気マーレ編じゃん
まあ前半は微妙だなあと思ってたから終り付近までは盛り下がるかもだけど
85: 2020/12/15(火)20:35 ID:lAMmfFJ0r(1) AAS
>>26
確かに、ポケモンもマリオも任天堂だね。
自社製品で過去の自社製品の記録を抜きました、ではインパクト薄いのかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s