[過去ログ] ■ソフト売上を見守るスレッドvol.8603■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463: (ワッチョイW 5301-oW7/) 2021/03/21(日)15:06 ID:qJl6SUQQ0(30/57) AAS
30人で作ったアドベンチャーゲームよりスイッチで作るゲームが予算が少ない根拠は何?
スイッチだと5人くらいで作ってるの?
スイッチのゲームのスタッフロールは5人くらいしか出てこないの?w
464: (オッペケ Sr85-WJzn) 2021/03/21(日)15:07 ID:roPKUyoir(9/10) AAS
冗談を言ってるように見えますが本人はいたって本気です
465: ピクピクくん (ワッチョイW 73d8-L4hI) 2021/03/21(日)15:07 ID:a7JE3D1h0(5/17) AAS
今時のゲーム作りはさまざまなものを外注に回してるだろうし単純に
社員数では推し測れないのでは?
466
(1): (ワッチョイ 13fd-0ZVt) 2021/03/21(日)15:07 ID:+/5qkP1x0(5/13) AAS
プロッコリーはゲーム専業じゃないぞ
家庭用ゲームの割合は2%、アプリが5%でしかない
まあ、ソニー本体の従業員数でゲームの開発費を語るようなもの
そのザマでよくもまあ逆神界の盟主を名乗れたな

無職ラクッペェ・・・・・・・・笑
467
(1): (ワッチョイW 5301-oW7/) 2021/03/21(日)15:09 ID:qJl6SUQQ0(31/57) AAS
>>466
で?ヴァニラも社員全員がゲーム作ってるわけ無いと思うんですけど?
468: (ワッチョイW 5301-oW7/) 2021/03/21(日)15:12 ID:qJl6SUQQ0(32/57) AAS
ニシくんは30人で40万本の十三機兵防衛圏はスイッチのゲームより開発費が高いと言ったんだよ
その根拠はなに?
5人くらいで作ってるの?
だからヨンケタンでいいの?
469
(1): (ワッチョイW 5301-oW7/) 2021/03/21(日)15:17 ID:qJl6SUQQ0(33/57) AAS
おい!今バディミッションボンドのエンディング見たらスタッフロールに何十人、いや百人以上名前があるぞ!どういうことだ!スイッチは開発人数最大30人の十三機兵防衛圏より開発費が安くなるんじゃなかったのか!
470
(2): (ワッチョイW 3335-JWg3) 2021/03/21(日)15:19 ID:/6UhP6X20(4/14) AAS
13機兵団って2013年だから
七年くらいかけて作ってるだろ
人×月で考えたらやべぇわホライゾンクラス
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
元々2013年に発売するから13機兵団だったのに七年くらい延期したからな
471: ピクピクくん (ワッチョイW 73d8-L4hI) 2021/03/21(日)15:21 ID:a7JE3D1h0(6/17) AAS
>>469
普通にボンドは一般的なノベルゲーム以上の開発費かかってると思う
3Dグラフィック、特徴的なシステム、動くアニメーション
明らかに金がかかる
472
(1): (ワッチョイW 5301-oW7/) 2021/03/21(日)15:22 ID:qJl6SUQQ0(34/57) AAS
>>470
あれぇ?ヴァニラウェアってその間他にもソフト出してますよぉ
他にもなんかやってればいいんじゃなかったのぉ?

>>453
>>459
473
(1): (ワッチョイW 5301-oW7/) 2021/03/21(日)15:25 ID:qJl6SUQQ0(35/57) AAS
たった30人で他のソフト出しながら十三機兵防衛圏つくって40万本売ったのは開発費が高いからダメで

他の仕事もしながら何百人で作ったスイッチのゲームはヨンケタンでいいの?えー?なんで?w
474
(1): (ワッチョイ 13fd-0ZVt) 2021/03/21(日)15:25 ID:+/5qkP1x0(6/13) AAS
>>467
他の事業を展開してないのならゲーム作ってないやつもその開発支援(経理・営業等)してるだろ?
そいつらの費用も全額を開発部門が稼がなきゃ会社は潰れるやん
まさかボランティアで間接部門の人が働いてくれると思っちゃいないよな?
475: (オッペケ Sr85-WJzn) 2021/03/21(日)15:26 ID:roPKUyoir(10/10) AAS
もしかしてラクッペって一休さんの生まれ変わりじゃね?
476: ピクピクくん (ワッチョイW 73d8-L4hI) 2021/03/21(日)15:26 ID:a7JE3D1h0(7/17) AAS
>>473
switchゲームでも4桁ならアウトやろw
オッケーなのはインディーズとかノベルゲームとか
477: (ワッチョイW 5301-oW7/) 2021/03/21(日)15:27 ID:qJl6SUQQ0(36/57) AAS
>>474
だからそれは他の会社も同じだよって言ってんのw
それなのにスイッチならヨンケタンでいいのはなんでなの?
十三機兵防衛圏は40万で開発費が高いから失敗なんだよね?
478: (ワッチョイW 5301-oW7/) 2021/03/21(日)15:29 ID:qJl6SUQQ0(37/57) AAS
他の仕事もしながら百人で作ったスイッチのアドベンチャーゲームはヨンケタンでもいいけど、30人で他のゲームも作りながら作った十三機兵防衛圏は40万でも開発費が高いからダメ

これが、ニシ算
479
(1): (ワッチョイW 3335-JWg3) 2021/03/21(日)15:31 ID:/6UhP6X20(5/14) AAS
>>472
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
え?
あ、言っとくけど外注リマスターは新作じゃないからダメだぞ
480: (ワッチョイW 5301-oW7/) 2021/03/21(日)15:32 ID:qJl6SUQQ0(38/57) AAS
ニシくはいつまでも成功した十三機兵防衛圏のネガキャンしてないでブレイブリーデフォルト2のステマしてこいよw
在庫ありなのにアマラン下がってんぞw
40万で失敗の十三機兵防衛圏に負けたら洒落にならんぞw
ブレイブリーデフォルト2は30人で作ってんのか?w
481: (ワッチョイW 3335-JWg3) 2021/03/21(日)15:32 ID:/6UhP6X20(6/14) AAS
>>479
こうしてみるとヴァニラウェアってずっと新作ソフト出してないな
482
(1): (ワッチョイ 13fd-0ZVt) 2021/03/21(日)15:33 ID:+/5qkP1x0(7/13) AAS
他の会社は複数の事業を展開してるから
間接部門の経費は事業規模に応じて応分に負担やろ?
でも1部門しかないなら全額が開発費の負担やで?

つーか、他のソフトも出してるって言うけどクラウンと十三なんとかの間に出たのはリメイクとリマスターの2本か
なかなか厳しいな
1-
あと 520 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s