[過去ログ] 【MS]Windows11に世界中から批判殺到か【公約破り】 (614レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2021/06/27(日)15:59 ID:9N3aUUxy0(1) AAS
>>8
steamが使われるだけだと思うぞ
MSストアでゲーム単位でレビューや掲示板、ワークショップ作ると思う?
50: 2021/06/27(日)15:59 ID:mFwDcmkt0(1) AAS
>>1
米Googleが2016年から取り組んでいる非Linuxの新OS「Fuchsia OS」が5月24日(現地時間)、正式にリリースされた。

Fuchsiaは、Linuxをベースにしていない、ゼロから構築されたOSだ。Googleが自社開発した「Zircon(旧Magenta)」と呼ばれるマイクロカーネルを使用している。Googleは昨年プロジェクトを一般公開した際、Fuchsiaを「汎用OSを構築するための長期プロジェクト」と説明した。

Fuchsiaは、デスクトップとモバイル端末の両方で動作するように設計されており、Androidアプリを実行可能です。
51
(7): 2021/06/27(日)16:01 ID:hzWslUf6M(2/3) AAS
Windows11の変更点

・全体のデザイン&ホーム画面の一新←好みが別れるところ

・スタートメニューの変更(左下から中央下の真ん中に移動しました)←クソ

・Internet Explorerの廃止で今後はMicroSoft Edgeに変更←クソ

・デスクトップ画面上に天気/ニュース株価/スケジュール/Todoを表示可能(ウィジェット機能)←いらないからクソ
省4
52: 2021/06/27(日)16:01 ID:3IZFz9uu0(1) AAS
>>6
ポンコツは買い換えろってことだろ
53: 2021/06/27(日)16:03 ID:P7YQwsbc0(1/2) AAS
セキュリティ更新はずっと続くのに何か不満あるのか?
54: 2021/06/27(日)16:04 ID:pt+aPbeKM(1/2) AAS
ブラウザはどうせChromeだけどEdge正式採用って狂ってるな
IMEの方がいくらかマシだろ
55: 2021/06/27(日)16:06 ID:2SPokeaT0(2/5) AAS
新しいOSが来る
これだけでご褒美だろう
56: 2021/06/27(日)16:07 ID:0lE5MibJ0(1) AAS
10の時点でEdgeがデフォなんだからIEなんて使ってるアホいないだろ
57
(1): 2021/06/27(日)16:08 ID:2cBvLXbZ0(1) AAS
>>51
未だにIE使ってるジジイ
58: 2021/06/27(日)16:08 ID:wvfDv+a20(1/2) AAS
さすがゲハだよ
未だにIEとか言ってるじじいがいる
ついでに言っとくとEdgeは中身Chromeだ
59
(1): 2021/06/27(日)16:08 ID:69F576gfd(1) AAS
>>51
IEなくなるからクソとかアホ情弱じじいかよ
ずっと使ってたんか?
60: 2021/06/27(日)16:09 ID:jmyRsrd/0(1/36) AAS
CPU縛りがな
公式に言ってる最低スペックとCPU縛り条件が乖離しすぎ
最低スペックの機能に対応してる世代から4世代分くらいCPU制限に
ひっかかってて対象外になってるから・・・
61
(2): 2021/06/27(日)16:10 ID:ZWLF6GPy0(1) AAS
10で終わると言ってたのに11を出すことになった言い訳はなんだったの?
62
(1): 2021/06/27(日)16:10 ID:TMzDzIz+M(1/2) AAS
>>61
信者「10のアプデをリネームしただけ、無償だから黙れ」
63: 2021/06/27(日)16:11 ID:3XjwZBEAM(2/2) AAS
>>51
新機能のいくつかはスマホタブレット向けだろうね
64: 2021/06/27(日)16:13 ID:jmyRsrd/0(2/36) AAS
ウィンドウ分割はタブレットもだけどどっちかというと
4Kディスプレイとか向けだと思うよ
ぶっちゃけ4Kクラスになると1つのアプリで占有するには広すぎる状況が多い
ないとは言わんが、4分割して、4つのアプリを開く方が使い道としては多いのでは?
まあ、切り替え方をうまく作りこまないとウザってなるからどうなるのかねって思うけど
65: 2021/06/27(日)16:14 ID:+QCIRgRc0(2/2) AAS
いらんならずっと10使ってればいいだけの話
66
(1): 2021/06/27(日)16:15 ID:AtMKNQYGd(1) AAS
Windows10発売当初に買ったパソコンだから、11発売したらパソコン買い替えるわ。
アップデートとか無理。
67
(1): 2021/06/27(日)16:15 ID:jmyRsrd/0(3/36) AAS
>>62
実際そこはその通りだろ、ただ、キツ過ぎる動作要件と
不足してる情報も出さずに非対称だから買い換えろっていう
買い換えゴリ押しが批判されてる
68: 2021/06/27(日)16:16 ID:K3GfXrvLM(1/5) AAS
まるでAppleと同じ製品サイクルにしてやんの

次に来るのはSoC以外でWindowsを動かさなくする。Intel(と単体GPU)の締め出しだよなあ。
1-
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s